碧南市立鷲塚小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校長先生の卒業式
校長室から
3月24日(月)6年生の子たちが、卒業式の前日に開いてくれました。私事ですが、今...
修了式後の学活(4、5年生)
3月24日(月)修了式後は、担任の先生から通知表をもらいました。1年間よくがんば...
修了式
3月24日(月)令和6年度が終わりました。みなさん、ОMJRのR(礼をしてあいさ...
教室移動後(4年生)
3月21日(金)5時間目に教室移動をし、荷物を新しい教室に移動しました。4年生は...
宝とりおに(3年生)
3月21日(金)3年生みんなで「宝とりおに」をしました。宝とりおには、一定の区域...
1年生からの手紙
3月21日(金)1年生の子から手紙をもらいました。この1年、本当に成長を感じまし...
卒業証書授与式2
3月19日(水)卒業証書授与の後、卒業生、在校生がそれぞれお別れのことばをを言い...
卒業証書授与式1
3月19日(水)昨夜はすごい雷でしたが、今日は、とても良い天気になりました。88...
お別れ式(1~4年生、6年生)
3月18日(火)3時間目に体育館で行いました。心あたたまる時間になりました。6年...
小さいつる
3月18日(火)5年生の女の子が、小さいつるを見せてくれました。本当に小さくて、...
図書室で読書(2年生)
3月18日(火)2年生が図書室で読書をしました。担任の先生も一緒に本を読んでいま...
お別れ式の練習(1~4年生、5~10組)
3月17日(月)いよいよ卒業式が近づいてきました。18日のお別れ式に向けて、みん...
じぶんのかお(2年生)
3月17日(月)図工の時間に「じぶんのかお」を作りました。個性あふれる作品ばかり...
すごろく(1年生)
3月14日(金)となりの席の子とすごろくをしました。じゃんけんをして、勝った子が...
業間の時間(3年生)
3月14日(金)3年生が担任の先生と一緒にドッジボールをしました。先生も張り切っ...
さくらんぼの花
3月14日(金)運動場南の鉄棒の近くに、さくらんぼの木があります。最近、真っ白い...
学校の先生の仕事(4年生)
3月13日(木)総合の時間に仕事について勉強しています。今日は、学校の先生の仕事...
1から100までの数え方(3年生)
3月13日(木)外国語活動の時間に、100までの数え方の勉強をしました。みんな、...
東中へ行きました(6年生)
3月13日(木)昨日、6年生が東中学校に行き、日進小の子たちと一緒に、校内を見学...
卒業式予行演習2(5、6年生)
3月12日(水)校歌、5年生の歌と呼びかけ、6年生の歌と呼びかけ、これまでの練習...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年4月
RSS