6年生
学年のようす
-
★☆★ 今日の献立 ★☆★レーズンパン 牛乳キャベツ入りメンチカツ野菜のソースソテーシーフードチャウダー レーズンは、ぶどうを乾燥させて作るドライフルーツです。「干しぶどう」ともいいます...
2025/05/15
お知らせ
-
★☆★ 今日の献立 ★☆★ご飯 牛乳ちくわのカレー揚げじゃが芋の生姜じょうゆ炒め若竹汁 「若竹汁」は、わかめと たけのこを使った 春のすまし汁です。碧南市で作られている白しょう...
2025/05/14
お知らせ
-
★☆★ 今日の献立 ★☆★わかめご飯 牛乳さけの碧南マヨネーズ焼きかりもりの和風ピリ辛炒め焼きふ汁 「かりもり」は、碧南市でよくとれる野菜の一つです。今が おいしい時です。長さ...
2025/05/14
お知らせ
-
★☆★ 今日の献立 ★☆★ご飯 牛乳シューマイマーボーなすナムル 今日は、「なす」のお話です。みなさんが住んでいるところでは、昔から ビニルハウスで作るなすの生産が盛んです。なすの実は、スポンジのよう...
2025/05/12
お知らせ
-
★☆★ 今日の献立 ★☆★ご飯 牛乳ししゃもフライ高野豆腐の卵とじかりもりと赤しそと生姜の酢の物 「かりもりと赤しそと生姜の酢の物」は、令和6年度 朝ごはんクッキングコンテストの応募料理です。当時、鷲...
2025/05/12
お知らせ
-
★☆★ 今日の献立 ★☆★ソフトめん 牛乳シーフードトマトソースウインナーと野菜のソテー若草蒸しパン 5月は、今年初めて とれる お茶である「 新茶」のおいしい季節です。新茶を楽しんでもらうために、今...
2025/05/09
お知らせ
-
★☆★ 今日の献立 ★☆★ご飯 牛乳鶏肉のさっぱりソーストッポギわかめスープ 今日の給食は、日本の お隣にある 韓国の料理「トッポギ」です。棒のような細長いお餅を 韓国料理でよく使う 甘辛...
2025/05/07
お知らせ
-
★☆★ 今日の献立 ★☆★【 端午の節句献立 】ご飯 牛乳たけのこのみそふりかけかつおのおかか煮端午の節句のすまし汁プチゼリー 今日は、端午の節句献立です。端午の節句は、男の子の健やかな成長を願う日で...
2025/05/07
お知らせ
-
★☆★ 今日の献立 ★☆★ご飯 牛乳はんぺんの青のり風味吉野煮キャベツのしそあえ 今日は、キャベツのお話です。愛知県は日本の中で一番たくさんキャベツを育てていることを みなさんは知っていますか?さまざ...
2025/05/02
お知らせ
-
★☆★ 今日の献立 ★☆★ご飯 牛乳レバーの揚げ煮新たまねぎの赤しそソテーわかめと豆腐のすまし汁 「新たまねぎの赤しそソテー」は、新しい料理です。碧南市で たくさん育てている たまねぎと赤しそを一度に...
2025/05/02
お知らせ