学校日記

理科の学習の準備2

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

3年生

  • 30738.jpg
  • 30739.jpg
  • 30740.jpg

https://swa.hekinan.ed.jp/washidukael/blog_img/16075536?tm=20240819110027

https://swa.hekinan.ed.jp/washidukael/blog_img/16080256?tm=20240819110027

https://swa.hekinan.ed.jp/washidukael/blog_img/16084178?tm=20240819110027

 理科でかんさつする植物(しょくぶつ)を、先生たちでしっかり!うえましたよ。
 ホウセンカ、オクラ、大豆、ひまわりの、4しゅるいです。

 4月のおわりごろにうえた種(たね)が、1週間ほどたった5月のはじめのころに、めを出しはじめました。夏に見かけるひまわりや、夏によく食べるオクラですが、4月の春をかんじるころに種をまき、夏までいっしょうけんめいそだてていくのです。

 写真のように、さいしょに種から出てきた葉っぱのことを、子葉(しよう)とよびます。子葉は小さくて、植物によって色がちがうところがおもしろいです。

 今年はみんなでかんさつすることがむずかしいので、学年の掲示板(けいじばん)に、それぞれの植物のせいちょうのようすを、はっていきます。

 また学校にきたら、見てくださいね。