碧南市立鷲塚小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日(金)の給食
お知らせ
★☆★ 今日の献立 ★☆★【節分献立】ご飯 牛乳節分豆とレバーのみそがらめ節分ご...
グループごとに発表(1年生)
校長室から
1月31日(金)1年生も明日にむけての練習をしました。発表している子も見ている子...
明日の発表にむけて(5~10組)
1月31日(金)明日の学校公開日にむけて、発表の練習をしました。みんな、真剣でし...
琴の授業(4年生)
1月31日(金)音楽の時間に琴をひく勉強をしました。初めてひいた子が多かったと思...
学力検査2(4、5、6年生)
1月30日(木)2時間目は国語、3時間目は算数。全校一斉に行いました。みんな、が...
学力検査1(1、2、3年生)
1月30日(木)2、3時間目に学力検査をしました。がんばりました。一生懸命取り組...
電磁石(5年生)
1月30日(木)教頭先生の理科の授業です。みんな、楽しそうに取り組んでいます。エ...
1月29日(水)の給食
★☆★ 今日の献立 ★☆★【学校給食週間5日目】ご飯 牛乳生揚げの中華煮愛知のし...
長なわとび(3年生)
1月29日(水)3年生は、2月に長なわとび大会を行うようです。業間の時間などクラ...
割合のテスト(5年生)
1月29日(水)算数「割合」のテストをしました。教室に入り、写真を撮っていも、誰...
みんなで歌の練習(4年生)
1月29日(水)体育館で歌の練習をしました。はりきっていました。みんなで、歌を歌...
1月28日(火)の給食
★☆★ 今日の献立 ★☆★【学校給食週間4日目】きしめん 牛乳きしめんの汁ニギス...
できたらいいな こんなこと(1年生)
1月28日(火)「できたらいいな こんなこと」をテーマに絵をかきました。みんな、...
長なわとび(1、6年)
1月28日(火)1年生と6年生が一緒に長なわとびをしていました。1年生がなわを回...
バスケットボール(5年生)
1月28日(火)業間の時間に5年生がバスケットボールをしていました。ゴールリング...
1月27日(月)の給食
★☆★ 今日の献立 ★☆★【学校給食週間3日目】ご飯 牛乳碧南どんぶり肉団子切干...
学校公開日に向けて(4年生)
1月27日(月)4年生が学校公開日に向けて、歌の練習をしました。元気な声が響いて...
6年生が3年生のとき
1月27日(月)6年生が3年生のときは、新型コロナの感染が広がっていたことがあり...
音読の練習(2年生)
1月27日(月)グループごとに音読の練習をし、みんなの前で発表しました。がんばっ...
1月24日(金)の給食
★☆★ 今日の献立 ★☆★【学校給食週間2日目】ご飯 牛乳ひきずり鮭の塩麹焼き白...
学校だより
学年通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2024年1月
RSS