学校日記

授業風景

公開日
2019/07/03
更新日
2019/07/03

校長室から

7月3日(水)
 水の入った筒を圧縮する実験では、「おー」「あっ下がった」と言いながら楽しそうに行っていました。算数の授業ではうなずきながら先生の話を聞いたり、発言の場面ではほぼ全員が挙手したりしていました。外国語活動の授業は、担任の先生を含めて3人の先生でやっており、大きな声で「I want to go to 〜」とにこやかにやっていました。
2年生の教室には、七夕飾りの短冊に「一輪車にのれますように」「お母さんが・・・」と願いが書かれています。1年生の教室の外には、朝顔がいっぱい咲いています。