学校日記

白しょうゆ講座〜6年生〜

公開日
2018/06/07
更新日
2018/06/07

校長室から

6月7日(木)
 今日と明日、地元の醸造所の方と料理人の方を講師にお招きして、6年生児童が碧南の伝統的な食材である「白しょうゆ」について学習しました。最初に「白しょうゆ」について、作り方や普通のしょうゆとの違いなどを学びました。味比べもしました。その深い味わいにみんな驚いてしまいました。最後は、「白しょうゆ」を使っただし巻き卵を実際に調理していただき、その「できたてだし巻き卵」をみんなでおいしくいただきました。