新中の今

10月1日(木)指導法改善事業

公開日
2015/10/01
更新日
2015/10/01

新中の今

 指導法改善事業ということで、愛知淑徳大学講師の柴田八重子先生を講師にお招きして、4限に2年4組、5限に3年2組で道徳の研究授業を行いました。2の4の岡田先生は「月明かりで見送った夜汽車」3の2の齋藤先生は「人との接し方」を資料に、いずれも「思いやり・感謝」を主題に置いた授業でした。
 両授業共に、先生の語りによる資料内容をしっかりと聴き、たくさんの意見が出て、「思いやり」について考えを深めることができました。
 授業後の研究協議においては、授業についての意見交換の後、柴田先生から、授業についてや指導案の書き方についてなど、今後の授業に生きるご指導をうかがうことができました。明日からの実践にいかして行きたいと思います。