2年生
学年のようす
-
6/25(水)心身の健康を意識した1日 ~合言葉は『元気があれば何でもできる!』~
現在、新川中学校では、心身ともに健康な生徒の育成を目ざして、さまざまな取組を進めています。 6月25日(水)には、県学校保健会の方をはじめ、何名かの外部の方々に学校の様子を見ていただきました。 1年...
2025/07/02
新中の今
-
6/14(土)みどりの学校3日目 唯一無二~私達にしか作れない思い出~
朝からの曇り空で、今日は10時頃から雨の予報です。 それでも、朝のつどいは外で行うことができ、これで3日間とも外で行う内容はすべて実施することができました。 大掃除と学年レクを終え、退所式では施設の...
2025/06/19
新中の今
-
6/13(金)みどりの学校2日目 唯一無二~私達にしか作れない思い出~
少し肌寒いくらいの朝を迎えましたが、この日もよい天気の中で1日が過ごせそうです。 朝食後すぐに昼食準備になりました。豚汁とおにぎりを作りました。前日の野外炊飯の経験を生かして、手際よく進められた班が...
2025/06/19
新中の今
-
6/12(木)みどりの学校1日目 唯一無二~私達にしか作れない思い出~
梅雨入りしたにもかかわらず、天候に恵まれ、幸先のよいスタートとなりました。 バスで2時間ほど揺られて、旭高原自然の家に到着しました。昼食、入所式のあとはカレー作りです。火起こしもそうですが、野菜を切...
2025/06/19
新中の今
-
6/4(水)修学旅行3日目 碧南から大都会へ~ミッキー♡ミニーに負けない笑顔で~
3日目は雨も上がりました。 退村式で民宿の方に別れを告げたあと、パラグライダー、ウェイクボード、サンドブラスト&ジェルキャンドル体験、ウォーターロデオ、バスフィッシング、それぞれの自然体験に挑戦しま...
2025/06/11
新中の今
-
6/3(火)修学旅行2日目 碧南から大都会へ~ミッキー♡ミニーに負けない笑顔で~
朝はホテルの朝食でリッチな気分を味わいながら、2日目が始まりました。 この日はあいにくの雨となってしまいました。国会議事堂前で集合写真を撮ったあと、クラス別の時間になりました。横浜中華街、ジョイポリ...
2025/06/11
新中の今
-
6/2(月)修学旅行1日目 碧南から大都会へ~ミッキー♡ミニーに負けない笑顔で~
6月2日(月)6:30。早朝にもかかわらず、元気な笑顔で3年生が登校してきました。 天候にも恵まれ、爽やかに出発式を行い、修学旅行がスタートしました。 名古屋駅から新幹線で東京まで移動し、浅草で昼食...
2025/06/11
新中の今
-
5/12(月)PTAカルチャーステージ~クラシック意外に楽しいかも!ヴァイオリンから何を学べるか~
PTA文化広報委員会による行事の1つ「カルチャーステージ」が行われました。 今年度は本格的なヴァイオリンとピアノの演奏を楽しむ企画となりました。碧南市出身で「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニストたち」...
2025/05/14
新中の今
-
4/22(火)新入生歓迎会~「行事や部活動を一緒に頑張ろう」先輩からのメッセージ~
1年生も少しずつ中学校に慣れてきました。 1年の流れとそれぞれの部活動の様子を新入生に伝えるために、在校生が「新入生歓迎会」を企画しました。 生徒会執行部による新川中学校の行事の紹介では、劇やコント...
2025/04/30
新中の今
-
4/14(月)から本格的に授業が始まり、新しいクラスや授業のやり方にまだ慣れない中でしたが、授業参観を行いました。 担任による授業で、教科、学活、道徳を見ていただきました。眉間にしわを寄せながら問題...
2025/04/23
新中の今