1年生

学年のようす

  • 10月22日(水)の給食

    ★☆★ 今日の献立 ★☆★わかめご飯 牛乳ソフトカレイフライれんこんのきんぴらえび団子汁 9月から10月にかけてとれる れんこんは、みずみずしく、シャキシャキとした歯ごたえがあります。今日は、その歯ご...

    2025/10/22

    お知らせ

  • 10月21日(火)の給食

    ★☆★ 今日の献立 ★☆★ご飯 牛乳コーンしゅうまいマーボーきのこ中華あえ きのこは、秋に美味しくなる食べ物です。切り株や、木の根元に生えることから、「きのこ」と名づけられました。日本で食べられている...

    2025/10/22

    お知らせ

  • 10月20日(月)の給食

    ★☆★ 今日の献立 ★☆★ご飯 牛乳メンチカツ生麩と野菜の煮物チンゲン菜のおひたし 今日の煮物には、生麩が入っています。小麦粉と水を混ぜると、もちもちとした「グルテン」というものができます。生麩は、こ...

    2025/10/20

    お知らせ

  • 10月17日(金)の給食

    ★☆★ 今日の献立 ★☆★スライスパン 牛乳焼きそばウインナーとれんこんのチリソース煮杏仁豆腐 杏仁豆腐は、中国で生まれたデザートです。中華料理店などで、食べたことがある人も 多いのではないでしょうか...

    2025/10/17

    お知らせ

  • 10月16日(木)の給食

    ★☆★ 今日の献立 ★☆★ご飯 牛乳いかフライのレモン煮じゃがいものしゃきしゃき炒めきのこ汁 きのこ汁には、4つの きのこを使いました。「えのきたけ」、「しめじ」、「エリンギ」、「しいたけ」です。きの...

    2025/10/17

    お知らせ

  • 10月15日(水)の給食

    ★☆★ 今日の献立 ★☆★ご飯 牛乳豆腐ステーキのもみじおろしかけじゃがいもの旨煮甘酢あえプチアセロラゼリー 「もみじおろし」とは、すりおろした大根に、唐辛子や すりおろした にんじんを入れたものです...

    2025/10/15

    お知らせ

  • 10月14日(火)の給食

    ★☆★ 今日の献立 ★☆★ご飯 牛乳蒸しぎょうざつくねと千切り野菜のさっぱり煮野菜の辛味あえ 今日は、クイズをします。ぎょうざが生まれた国は、どこでしょうか。正解は中国です。中国では、ぎょうざは お祝...

    2025/10/15

    お知らせ

  • 10月10日(金)の給食

    ★☆★ 今日の献立 ★☆★ご飯 牛乳カレーピラフの具サーモンフライさつまいものポトフ ポトフは、フランスで生まれた料理です。ポトフとは、日本語で「火にかけた鍋」という意味です。日本でいうと、おでんのよ...

    2025/10/15

    お知らせ

  • 10月9日(木)の給食

    ★☆★ 今日の献立 ★☆★中華めん 牛乳みそラーメンのスープツナと茎わかめのピリ辛炒めいちじく蒸しパン 今日の「いちじく蒸しパン」には、今がおいしい時の いちじくから作った、いちじくジャムが使われてい...

    2025/10/15

    お知らせ

  • 10月8日(水)の給食

    ★☆★ 今日の献立 ★☆★ご飯 牛乳白ごまつくね筑前煮切干大根のさっぱりあえ 今日の あえものの名前は、「切干大根のさっぱりあえ」です。切干大根や野菜、酢、しょうゆ、砂糖を使った さっぱりとした味わい...

    2025/10/09

    お知らせ