学校日記

5/20(木)2年生 タブレットの授業

公開日
2021/05/20
更新日
2021/05/20

2年生

理科で、タブレットを用いた授業を行いました。

有機物が燃焼すると二酸化炭素と水が発生する演示実験を見た生徒たちは、その「二酸化炭素と水はどうやって発生したのか」という疑問を、タブレットを使って考えました。

先生から配布されたデータに、
炭素原子、水素原子、酸素原子がどこからやってきたのか、図を使ったり、文字を打ち込んだりして考えました。

キーボードを打ったり、図を使ったりすることに、生徒たちはなかなか戸惑いました。
これから何度も使って、慣れていきましょう。