碧南市立日進小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月3日(金)献立
校長室から
ご飯、牛乳、さばの銀紙焼き、ちゃんこ煮、ごまあえ
学校保健委員会(5・6年)
メディア機器の問題になる使い方とその悪影響について学びました。特に、睡眠不足がも...
10月2日(木)献立
ご飯、牛乳、豚肉のいちじくソース(豆乳バター使用)、大豆サラダ、焼き麩汁、ノンエ...
全校朝会(10月)
10月2日(木)全校朝会を行いました。任命(級長・委員長・運営委員)、運営委員...
10月1日(水)献立
クロロールパン、牛乳、鶏肉とさつまいものマヨネーズグラタン風、野菜ソテー、根菜ス...
9月30日(火)献立
ご飯、牛乳、おさかなふりかけ、里芋コロッケ、冬瓜と鶏肉団子の味わい汁
EPOC環境講座(6年生)
9月30日(火)2・3時間目に株式会社サンゲツの皆様を講師としてお招きし、...
Hugゲーム防災講座(4年生)
9月30日(火)1・2時間目に日進地区防災ボランティアの皆様と日進みらいの会の...
紙芝居の読み聞かせ(6年生)
9月29日(月)、6年生が図画工作の時間につくった紙芝居で1年生に読み聞かせを...
9月29日(月)献立
ご飯、牛乳、えびシューマイ、マーボー豆腐、白だしナムル
避難訓練・引き渡し訓練
9月26日(金)5時間目、地震に対する避難訓練と津波に対する引き渡し訓練を行い...
9月26日(金)献立
ミルクロールパン、牛乳、鶏肉といちじくのチーズ焼き、田園スープ、レモンゼリーポン...
全校レク(日進にっこり逃走中)
9月25日(木)5時間目、児童会の運営委員会の子たちが企画した全校レクで「日進...
9月25日(木)献立
ご飯、牛乳、さんまのかば焼き、冬瓜とツナの煮物、豚汁
9月24日(水)献立
ご飯、牛乳、肉団子、まぐろと野菜のうま煮、ひじきのカレー風味
福祉実践教室(5年生)
9月22日(月)、5年生児童が福祉実践教室で福祉について学びました。車いす・視...
9月22日(月)献立
ご飯、牛乳、レバーとかぼちゃのみそがらめ、塩昆布あえ、のっぺい汁
9月19日(金)献立
ソフトめん、牛乳、カレーソース、オムレツ、枝豆サラダ、イタリアンドレッシング
にこにこペアトーク
9月19日(金)8:20~8:30、全校で「にこにこペアトーク」を行いました。...
9月18日(木)献立
ご飯、牛乳、ししゃもフライ、高野豆腐のうま煮、なすの甘酢炒め
保健だより
学年だより1年生
学年だより2年生
学年だより3年生
学年だより4年生
学年だより5年生
学年だより6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年10月
RSS