碧南市立日進小学校
配色
文字
学校日記メニュー
陸上記録会
校長室から
9月3日(水)、5・6年生の陸上記録会を行いました。「100m走」「走り幅跳び...
9月3日(水)献立
ご飯、牛乳、スタミナ丼、切干し大根のさっぱりあえ、碧南市産とうもろこし
避難訓練(火災)
9月2日(火)2時間目に火災を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは、真剣...
2学期始業式
2学期が始まりました。始業式で校歌を歌いました。子どもたちの元気な歌声が体育館...
早朝ラジオ体操の様子
8月29日・30日・31日の3日間、日進小学校運動場で朝6時30分から「早朝ラ...
1学期終業式
7月18日(金)、1学期終業式を行いました。スピーチでは、2・4・5年生の代表...
給食最終日(1学期)
7月17日(木)、1学期給食最終日の様子です。
7月17日(献立)
ご飯、牛乳、レバーとかぼちゃの揚げ煮、赤しそポテトサラダ、冬瓜汁、ノンエッグマヨ...
清掃の時間の様子
7月16日(水)、清掃の時間の様子です。無言清掃に取り組んでいます。
7月16日(水)献立
中華めん、牛乳、みそラーメンのスープ、えびシューマイ、チンゲンサイのツナ炒め
7月14日(月)献立
ご飯、牛乳、あじの葉生姜ソース、豚肉と生揚げの五目煮、千切り大根炒め
7月11日(金)献立
ご飯、牛乳、おさかなひじきふりかけ、つくねと野菜のさっぱり煮、すいか
読み聞かせの様子
7月11日(金)8:20~、読み聞かせボランティアの皆様による「読み聞かせ」が...
7月10日(木)献立
ミルクロールパン、鶏肉のパン粉焼き、ラタトゥイユ、じゃがいもの豆乳バター醤油炒め
スマホ・ケータイ安全教室(3~6年生)
7月9日(水)2・3時間目に、NTTドコモ「スマホ・ケータイ安全教室」を行いま...
7月9日(水)献立
ご飯、牛乳、鶏の塩唐揚げ、夏野菜のオイスターソース炒め、クッパ
7月8日(火)献立
ご飯、牛乳、鮭メンチカツ、肉じゃが、ひじきと野菜のあえもの
朝の読書の様子
7月8日(火)朝の読書の様子です。
7月7日(月)献立
☆星いっぱい 七夕キラキラ献立☆※すべての料理に星がかくれています。ご飯、牛乳、...
児童会あいさつ運動の様子
7月4日(金)~7月11日(金)児童会あいさつ運動を実施しています。8:00か...
保健だより
学年だより1年生
学年だより2年生
学年だより3年生
学年だより4年生
学年だより5年生
学年だより6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年9月
RSS