4月30日 6年生 算数
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
校長室から
6年生が、算数「xやyを使って、数量の関係を式に表して調べよう」の学習をしていました。小学校6年間を大きく見通すと、低学年ではおはじきや数図ブロック、絵で考えていたものが、中学年になると数直線や図、ことばを使って考えるようになります。そして、高学年では、xやyといった文字を扱うようになります。