2月8日(金)給食
- 公開日
- 2019/02/08
- 更新日
- 2019/02/08
給食日記
(メニュー)
ご飯、鯖のみそ煮、きんぴら、キャベツのふわふわ汁、牛乳
(献立メッセージ)
きんぴらという料理は、何からこの名前がついたと言われているでしょうか。ア.ごぼうの種類、イ.物語の主人公、ウ.金がとれる山…答えはイです。江戸時代に流行した人形浄瑠璃という人形劇の主人公の名前が坂田金平(さかたきんぴら)と言い、ピリッと辛いこの料理が、金平の勇ましさや強さに共通しているからだと言われています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度