最近の新小っ子

琴で「さくら さくら」を弾きました

公開日
2016/03/15
更新日
2016/03/15

校長室から

 3月15日(火)5年生が音楽の和楽器に親しむ授業で、3学期から5年生の算数の授業をしている荒木先生に、琴の弾き方を教えていただきました。ほとんどの子が、琴を弾くのは初めてなので、最初は恐る恐る琴を触っていましたが、最後はみんなで「さくら さくら」を弾くことができるまでになりました。音楽室に琴の美しい音色が響きわたり、日本の伝統楽器に触れるとてもいい時間になりました。