碧南市立東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
【9月19日】研究発表会
お知らせ
9月19日(金)に研究発表会をおこないました。令和5年度より東中は道徳の授業の...
【9月1日】2学期はじまりました
まだまだ猛暑が続いておりますが、生徒の元気な声が東中に戻ってきました。やはり、...
浴衣茶会(作法部)開催
夏休み恒例 作法部の「浴衣茶会」が、本校の和室で開催されました。少し緊張感のある...
夏休み3年生応援リーダー会
夏休みも終盤。体育大会応援合戦に向けて3年生の応援リーダーが活動を開始しました。...
【7月18日】1学期終業式
1学期の終業式を行いました。 3名の代表生徒がそれぞれ自身の「挑戦」と「成長」...
【7月4日】体育大会 団集会
今日は体育大会にむけて生徒主体の集会「団集会」が行われました。 自己紹介やちょ...
【6月28日】西三予選・西三大会
28日(土)から西三予選が始まりました。屋外種目からはじまっています。 とても...
【6月27日】プールの授業
期末テストが終わり、体育の時間にはプールの授業が始まりました。 暑くなっている...
【6月25日】避難訓練
今日は避難訓練(地震)をおこないました。 地震はいつ起きても不思議ではないとい...
【6月24日】全校集会をひらきました
期末テストが終わり、4限に全校集会を開きました。 とても静かに入場し、整然とし...
【6月23日】1学期期末テスト
1学期期末テストが始まりました。 これまでの学習の成果を出し切れるように、それ...
【6月20日】歯みがき指導会
789組の生徒を対象に、歯みがき指導会を行いました。歯みがきは大切な生活習慣と...
【6月7日】資源回収ありがとうございました
今日はPTA行事として資源回収を行いました。 PTA役員・委員の保護者の方とと...
相談室生徒の作品をご覧ください
相談室に通う生徒たちが折り紙を組み合わせた作品をつくりました。細かいところまで...
修学旅行(お食事など)
修学旅行2日目の国会議事堂見学とホテルの夕食バイキングの様子です。夕食バイキング...
修学旅行3日目(鎌倉散策)
修学旅行3日目は鎌倉班別行動でした。
修学旅行2日目(楽しまnight!)
修学旅行2日目の夜は、大広間で「楽しまnight!」と題して、学年で楽しみました...
修学旅行2日目(クラス別行動)
修学旅行2日目のクラス別行動です。各クラスの主な内容は以下のとおりです。1組は、...
修学旅行1日目
修学旅行1日目新幹線に乗って東京ディズニーシーに行きました。
芸術鑑賞会(いのちと夢のコンサート)
弓削田健介氏(合唱作曲家)をお招きし...
校長からのたより
学校だより
学年通信
進路だより
生徒指導だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年9月
RSS