学校日記

「社会貢献への歩み講座〜ウナギの捕獲体験〜」参加

公開日
2017/10/16
更新日
2017/10/16

お知らせ

10月14日(土) 水上スポーツセンターで「社会貢献への歩み講座〜ウナギの捕獲体験〜」が行われ、本校からは12名が参加しました。この講座は6年目になり、昨年のこの講座でウナギにタグをつけて放流しました。今年は、そのウナギを仕掛けた罠を使って捕獲して追跡調査をしようというものです。数十匹捕獲できたのですが、残念ながらタグつきのうなぎは捕獲できませんでした。しかし、天然ウナギではなかったので、それ以前の年に放流したものと考えられます。大学の先生のお話を聞き、午後からは競艇選手とのペアボートを楽しみました。