鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

昔のあそびあれこれ その4

消防団の第五分団の皆さんにも、水消火器体験、服装着衣体験、放水演技等をしていただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔のあそびあれこれ その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
将棋、オセロ、竹とんぼ作り、水鉄砲の様子です。

昔のあそびあれこれ その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こままわし、シャボン玉、スイカ割りの様子です。

昔のあそびあれこれ その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日(日)
 今日は、青少年育成鷲塚地区推進委員会主催の「昔のあそびあれこれ」を実施しました。鷲塚小学校体育館とグラウンドを使って13種類の体験コーナーを準備しました。参加者は鷲塚連区内の小学生、保育園児とその保護者約400人です。子ども会、町内会、おやじの会、公民館、高齢者ボランティア、消防第五分団をはじめ、東中学校のボランティア生徒の皆さんに各コーナーの運営をしてもらいました。参加者は、いろんなコーナーに参加して楽しんでいました。

FBC地区の秋花壇定植

7月2日(土)
 朝、PTA実行委員さんと先生方で各地区の花壇に花の苗の定植を行いました。花壇のデザインは児童から募集して園芸委員会が選定しました。メイン花壇は「輝く心」、1区鷲塚花壇は「大きな花」、2区荒子花壇は「流れ星」、3区神有花壇は「陽花」です。デザインに合わせて花の種類、色を決めました。これから毎日実行委員さんが水まきをしてくださいます。秋が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏本番!

7月1日(金)
 久しぶりに青空晴天となり、気温もぐんぐん上がっています。プールからは元気な準備体操の掛け声が聞こえてきます。みんな、水を怖がらずに水中のリングを潜り抜けた1年生。水中宝探しを終えて、先生に水の一斉攻撃をかける2年生。泳法に磨きをかける6年生。夏本番のプールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

碧南市民憲章実践者表彰

6月28日(火)
 平成28年度碧南市民憲章実践者表彰が市役所で行われました。長年にわたるスクールガードの実践が認められ、本校スクールガードの杉浦さん、鈴木さん、藤浦さんが表彰を受けました。鷲っ子の1年生が安心して下校できるよう、毎日付き添い下校をしていただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
画像1 画像1

お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月24日に算数でお世話になりましたかほり先生が産休に入るということで本日お別れ会を行いました。3ヶ月という短い時間でしたが子どもたちもとても寂しそうにしていました。お別れは寂しいですが元気な赤ちゃんを産んでほしいですね。

訪問授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日に訪問授業がありました。油ヶ淵について詳しく勉強することができました。クイズを通して楽しく学習したり、パックテストを通して実験的な学習をしたりしました。子どもたちも積極的に参加しており、これからの総合の授業が楽しみになったのではないでしょうか。

白しょうゆについての学習

6月21日(火)
 白しょうゆの起源にはいろいろな説がありますが、江戸時代後期の1800年頃に、「嘗め味噌」の一種の経山寺味噌(金山寺味噌)の上汁が色が淡く、美味で調味料として面白いのではないかと言うところから当時の三河国新川(現在の愛知県碧南市)で作りだされたと言われています。この白しょうゆについて、6年生が「総合的な学習の時間」に栄養教諭の加藤先生から詳しいことを教えてもらいました。

画像1 画像1

プール開き

6月20日(月)
 本日プール開きとなりました。かねてより本プールと遊歩プールの柵の修繕箇所があったこと、プール周辺のブロックがでこぼこしていたこと等を配慮し今年度早々から改修工事に取り掛かりました。カラーリングも遊歩プール側と本プール側で色分けをして、きれいで楽しく、また深さの違いも見やすくする工夫を施しました。2年生、3年生の子どもたちも「ワーッ、きれいな色になったね。」「ふかふかして床も気持ちいいね」など、高評でした。今日は曇り空でしたが、もうすぐ夏本番。子どもたちの歓声も校舎まで届く日が近いことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室 1年生

 1年生が、明石公園交通安全教室に参加しました。交通ルールの確認と実際の歩行訓練をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤドカリとイソギンチャク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日に訪問授業でヤドカリとイソギンチャクを観察しました。普段間近で見られないヤドカリとイソギンチャクを見て、触って楽しく学習することができました。

みどりの学校 その25

 退所式をして帰路につきます。
 この2泊3日のみどりの学校で経験したこと、学んだことを学校生活に生かしていけることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

みどりの学校 その24

 使わせていただいた部屋や施設の掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みどりの学校 その23

 6月16日(木)
 雨のため、朝の集いは屋内で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みどりの学校 その20

 ハイキングの折り返し地点である「休憩広場」で学級対抗やまびこ大会を開催。1組が優勝しました。その後、全員で記念撮影をしました。最後まで気をつけて帰路に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

みどりの学校 その19

13:00 ハイキングのスタートです。コースは3つの巴山ハイキングコースの内の「尾根コース」です。往復約4kmです。子どもたちのペースは、・・・はやい・・・です。(汗)「先生、だいじょうぶ?早くおいでよ。」と言われても、子どものペースについて行くのがやっとです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどりの学校 その18

五平もちととん汁の昼食を終え、休憩時間に笹船を作って流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みそりの学校 その17

11:00 バーベキュースタンドに作った五平もちを並べて焼き始めました。両面がキツネ色になったら味噌だれをぬって完成です。楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 全校朝会 委員会
7/7 碧南市教育委員会による学校訪問

校長からのたより

学校だより

学年通信

緊急時の対応