碧南市立棚尾小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月28日 看板設置
トピックス
東門(来客駐車場に入る通用門)前に「飛び出し注意」の看板を設置しました。
2月28日の給食
牛乳、ミルクロールパン、鶏肉のハーブマスタード焼き、ペンネと碧南市産なすのトマト...
2月27日 6年生を送る会
午後から6年生を送る会を行いました。「ありがとう」が体育館中に響き渡りました。
2月27日の給食
牛乳、ごはん、ちくわのマヨネーズ焼き、茎わかめの炒め煮、大根のそぼろ汁
2月26日の給食
牛乳、ごはん、レバーの揚げ煮、あいまぜ、野菜たっぷり汁
2月25日 1年生
1年生が、体育館で6年生を送る会の練習をしていました。
2月25日の給食
牛乳、ごはん、えびシューマイ、豆腐の中華風煮、切干大根のナムル
2月21日の給食
牛乳、ごはん、キャベツ入りメンチカツ、みそ煮、糸切昆布の煮つけ
2月21日 3年生 理科
3年生が理科の授業で磁石の性質を学んでいます。
2月21日 桜
校庭の桜のつぼみはまだまだです。
2月20日の給食
牛乳、クロスロールパン、チーズオムレツ、ポークビーンズ、花野菜サラダ、和風ドレッ...
2月19日の給食
牛乳、わかめごはん、いか団子のたこ焼き風、高野豆腐の煮物、れんこんのきんぴら
2月18日 花パシャ
栽培委員が花パシャ運動を行っています。
2月18日の給食
牛乳、ごはん、鶏の塩からあげ、豚肉のプルコギ、わかめスープ
2月14日 特別支援学級校外学習
特別支援学級が、一年間のまとめとして校外学習に出かけました。
2月17日 体育の授業
1年生と3年生が、体育でサッカーの練習を楽しそうにやっていました。
2月17日の給食
牛乳、ごはん、いわしの煮つけ、鶏肉とにんじんこんにゃくの白しょうゆ煮、野菜の塩麹...
2月14日 バレンタイン献立
牛乳、ごはん、ハートのハンバーグのおろしかけ、こんにゃくみそソテー、焼きふ汁、コ...
2月13日の給食
牛乳、ご飯、わかさぎの南蛮漬け、生揚げの五目煮、おかかあえ
2月12日の給食
牛乳、麦ごはん、ハヤシシチュー、ウインナー、海藻サラダ、青じそドレッシング
1年たより
2年たより
3年たより
特別支援学級
豊楽の子
いじめ防止基本方針
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2024年2月
RSS