7/14(金)<1年生>応援リーダー決め

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は今日応援リーダー決めをしました。

各クラス男女問わず6名のところ、A組B組ともに11名の立候補が出ていました。


今日は今までの学校生活でのがんばりや応援リーダーになったらがんばりたいこと、こんな団をつくりたいなど、それぞれの思いを全員の前で全力で叫びました。そして、いけおせを行いました。


校歌熱唱グランプリを思い出すようでした。


全員が応援リーダーになってほしいくらい立派でした。

結果は来週火曜日に伝えられます。

7/10(月)<1年生>保健集会

画像1 画像1
画像2 画像2
学年保健で「リフレーミングをしてみよう」というテーマでグループワークをしました。

自分の性格や特徴について振り返り、短所も見方を変えればいい面になるということを学びました。

実際にキャラクターの特徴をリフレーミングしたことにより、わかりやすく学ぶことができ、生徒たちも意欲的に参加する姿が見られました。

7/6(木)<1年生>校歌熱唱グランプリ

6日(木)の5時間目に校歌熱唱グランプリを行いました。

各クラスが魂のこもった全力の校歌を披露することができました。

審査してくださった先生からも、1年生のがんばりを褒めていただきました。

 「感動しました。練習に至るまで色々あったと思いますが、本番は各クラスの背後に「団結」の文字がくっきり浮かんでました。1年生へのわくわく度が高まりました。」
「両クラスともすごく大きな声で歌っていて、とても感動しました。鳥肌が立ちました。全身で息を吸い、顔をくしゃくしゃにして歌っている姿はすばらしかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(水)<1年生>七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
今日七夕の短冊をつくりました。

それぞれがかなえたい願い事を書きました。

7/3(月)<1年生>校歌熱唱グランプリの練習

画像1 画像1
きのうは各クラスが体育館で練習を行いました。

1回目の練習でしたが、どちらのクラスもものすごい熱量の校歌を歌うことができていました。

また、クラス紹介もそれぞれのクラスの良さが表れていました。



今週の木曜日が本番です。

それまでに、どれだけの校歌が歌えるようになっていくのか、とても楽しみになりました。

7/2(日)<1年生>陸上大会西三大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 日曜日に安城総合運動公園で、中体連主催の陸上西三河大会が開かれました。

西端中学校からは1年生が100mに出場しました。

土曜日の予選を全体の8位で通過し、日曜日の決勝に出場しました。

決勝は8位でした。
予選よりタイムを上げることができ、健闘しました。

今週の土曜日には通信の県大会に出場します。

6/29(木)<1年生>部活動結束式

画像1 画像1
 3年生と気持ちを結束させて、ともに西三予選を戦うという気持ちで、今週ずっといけおせ練習をしてきました。

今日がその本番でした。

顔をめちゃくちゃにして全力で叫ぶいけおせは、心くるものがありました。

1年生の全力、本当にかっこよかったです。

6/27(火)<1年生>いけおせ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
木曜日の部活動結束式に向けて、いけおせの練習をしています。

毎日帰りのSTで練習しています。

昨日よりも今日、1日ずつ声が出るようになってきました。

3年生に全力のいけおせが届けられるといいですね。

6/23(金)<1年生>体育大会の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストが終わり、体育大会の準備が始まりました。

26日(月)には体育大会実行委員決めがあり、近いうちに応援リーダー決めもあります。

1年生にとってははじめての体育大会です。体育大会がどんなものか、応援リーダーとはどんな存在なのかを、動画を交えて説明しました。

多くの立候補が上がるといいですね。

6/22(木)<1年生>期末テスト最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は期末テスト前の自習のようすです。

テスト直前ともなると、1年生全員の本気が伝わってくる雰囲気になります。



1年生ははじめての7教科となりました。

今日でテストも終わりです。
明日から体育大会や合唱コンクールなどが動き出します。


行事に燃えていきましょう。

6/16(金)<1年生>水泳の授業

画像1 画像1
本格的な水泳の授業が始まりました。

水に慣れるために水中じゃんけんとビート板を使ってバタ足の練習をしました。

今日は気温も高く、生徒はとても気持ちよさそうでした。

6/14(水)<1年生>理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は軟体動物のからだのつくりを勉強しました。

イカの外とう膜を切り開いて、臓器や器官の学習をしました。

2年生での学習内容も少し入りましたが、生徒は楽しく学習することができました。

6/13(火)<1年生>プール開き

画像1 画像1
今日から1年生でもプールの授業が始まりました。

梅雨の中の貴重な晴れですが、まだまだプールの水は冷たいようです。

6/12(月)<1年生>福祉実践教室発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日学習した福祉実践教室のまとめを行いました。

今回は、スカイメニューのシングルプレゼンを用いて、グループ内発表を行いました。

伝えたいことが一番伝わる写真や言葉を選んでプレゼンを資料をつくり、今日はそれがしっかりと発表できました。

6/12(月)<1年生>陸上の大会

画像1 画像1
土曜日に全日本中学校通信陸上競技大会の西三河大会が安城総合運動公園で開かれました。

本校からは1年生が100mで出場しました。

全体の3位で入賞しました。おめでとうございます。

7月に行われる県大会に出場が決定しました。

6/9(金)<1年生>福祉実践教室のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
先日行われた福祉実践教室での学びを、1年生はタブレットのシンプルプレゼンを用いて発表します。

その準備をしました。

自分の考えを伝えるために最適な写真は何か、伝えたいことばは何かを考え、それぞれのオリジナルプレゼンをつくりました。


月曜日に発表する予定です。

6/9(金)<1年生>担任の先生の誕生日

画像1 画像1
今日は1年A組担任の先生の誕生日です。

クラスでメッセージカードをつくり、プレゼントしました。

A組一人ひとりの気持ちがこもった、すてきなカードになりました。


担任の先生も満面の笑みです。

6/8(木)<1年生>第3回やる100結果発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のやる100も、学年全員で一生懸命に勉強に取り組みました。

結果は、合格者数がA組とB組で同数!!


なので、最後は担任の先生のじゃんけんで勝敗を決めることになりました。

朝から1年生は大盛り上がりでした。


最終結果は、B組優勝!

おめでとうございます!!

6/6(火)<1年生>みどりの学校へいってらっしゃい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きのうの帰りに、1年生の級長書記でみどりの学校へのいってらっしゃいメッセージをつくりました。

修学旅行でやったこともあり、テキパキとつくることができました。

中学校に入学して2か月。いろいろなことを経験して成長しています。

6/5(月)<1年生>福祉実践教室

画像1 画像1
1年生は5,6時間目に福祉実践教室を行いました。

「全員がふつうの生活をするために、自分にできることを考える」
という視点で活動しました。

今年度は、車いすダンス・手話・点字・視覚障碍者ガイドベルプ・高齢者擬似体験を行いました。

今後は、今日の体験をタブレットにまとめ、クラスでプレゼン発表します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31