2/16(金)【3年生】奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて奉仕作業を行いました。42年間建っている西端中学校も、歴代の先輩たちが大切に使い、きれいに掃除をしてくれていたおかげで、「古くてもきれいな西端中学校」を保ってくれています。これも、西端中学校の伝統です。後輩たちにきれいな西端中学校を引き継ぐ活動でもあります。普段掃除の行き届かない13か所をきれいにしました。3年生の活動に多くの先生方も賛同してくれて、また古くてもきれいな西端中学校を後輩に残すことができました。

2/16(金)【3年生】スペシャル給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9年間食べていた給食もあと少しで食べられなくなってしまいます。最後の給食の思い出としてスペシャル給食を給食センターの方が準備してくれました。当たり前に食べていた給食も、みなさんの「食」を支えてくれた多くの方のおかげです。今までの感謝の気持ちを込めて、センターのみなさんにメッセージを書き、校内で毎日給食の準備をしてくれた配膳員さんにも花束と感謝の気持ちを送りました。

2/15(木)感謝のメッセージ【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2/21(水)で全教科の授業が終わります。早い教科であれば月曜日が中学校最後の授業です。そこで、1年間お世話になった教科担当の先生に宛て、感謝の気持ちをメッセージカードに書きました。終始穏やかな雰囲気で、楽しく活動ができました。

2/15(木)卒業記念贈呈品【3年生】

画像1 画像1
 卒業式まであと13日。卒業に関する準備が着々と進んでいます。今回は、卒業生として西端中学校へ贈る記念品を決めました。まず、KSを中心に、西端中学校にあると便利なものを考えました。その中から3つを選び、3年生で投票をしました。その結果、ポータブルスピーカーに決まりました。これは、学年レクやみどりの学校の時に、タブレットやスマホから音楽をブルートゥースを使って流すことができるものです。卒業式予行演習で、西端中学校へ贈呈をします。

2/15(木)光のアート【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 美術の授業で、「光を使ったアート作品」に挑戦しました。B組の光のアートは、何と表現しているのか分かりますが、A組は・・・(笑)仲間と協力し、一つの作品を制作するのも素敵ですね。

2/14(水)【3年生】調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はA組で調理実習がありました。テーマは、B組と同じ「幼児が喜ぶ栄養のバランスのとれた弁当」です。20分で仕上げなければいけないこともあって、どこかのお店の繁忙期のキッチンかというほど、慌ただしい光景でした。それでも手際よく、協力して実習に取り組んでいました。

2/14(水)【3年生】道徳公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 B組で道徳の公開授業がありました。題材は「巣立ちの歌が聞こえる」でした。卒業を迎えるにあたり、今3年生ができることは何かを考える授業でした。卒業式まであと13日。3年間の感謝の気持ちを言動で表現し、後輩や先生方に伝えていきたいですね。

2/14(水)<1年生>理科 鉱物の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は桜島の火山灰を使って、鉱物の観察を行いました。

何回も火山灰を洗って、不純物を洗い流しました。


石英や長石を見つけたときは、「やったー」という歓声が上がりました。

2/13(火)調理実習1【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で調理実習をしました。今回のテーマは「幼児が喜ぶ栄養のバランスのとれた弁当」でした。一人たったの20分で、これだけのクオリティの弁当を作りました。きっとみなさん自身も同じようにおうちの人に愛情を込めてお弁当を作ってもらっていたのですね。思わず笑顔になってしまうようなお弁当でした。

2/13(火)800連勝【3年生】

画像1 画像1
 A組で、チャイム着席が800連勝を達成しました。卒業式まであと15日。この勢いのまま、最後まで過ごしてくれることを願っています。

2/9(金)学年音楽【3年生】

画像1 画像1
 第2回目の学年音楽をしました。今日は、最後に初めて「遥か」を学年全体で合わせました。初めて合わせたとは思えないほど、全員の心が一つになっていたと感じました。3年生のみなさんとの思い出が、走馬灯のように蘇ってくる歌声でした。感極まった先生は、思わず涙を流していました。歌い終えた3年生の表情を見ても、満足感にあふれていました。卒業式の成功が確信に変わりました。

2/2(金)【3年生】学年音楽スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月に入りました。卒業まであと21日と残り1か月となりました。本日より、音楽の授業は、学年音楽として、3年生全員で卒業式の歌を練習することになりました。最高の卒業式にするために、合唱は欠かせません。卒業式に参列してくれる人たちを感動の渦に巻き込むような歌が歌えるよう、全力で取り組んでいきましょう!

1/29(月)【3年生】生活委員企画あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活委員企画のあいさつ運動が始まりました。3年生の中には、ボランティアとして参加をしてくれる気持ちの良い生徒がいました。今、3年生にできることは、私たちが先輩から引き継いだ西中生らしい姿を残すこと。後輩に伝えられるものは、どんどん残していきたいですね。

1/18(木)【3年生】音楽に親しむ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 碧南市出身のピアニスト加藤里奈さんを講師に招き、音楽に親しむ会が行われました。プロの演奏が体育館中に響き渡り、生徒のみなさんをくぎづけにしました。生演奏を聴くだけではなく、音楽史や作曲家の人生の話から、生き方やものの考え方を学ぶことができました。音楽に親しむだけではなく、生き方について考えるすばらしい機会となりました。

1/17(水)【3年生】A組公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の公開授業をしました。題材は、「出会いの輝き」でした。人間が人間に贈ることのできる最善の贈り物は「いい思い出」であるという話から、3年生が残りの中学校生活で仲間に贈ることのできる贈り物は何かということを考えました。A組らしい温かくユーモアのある発言で、終始楽しく授業をすることができました。中学校生活残り34日の過ごし方を考えるよい機会となりました。

12/22(金)【3年生】エコキャップ回収運動

画像1 画像1
 西端中の生徒会活動の一つ「エコキャップ回収」。たくさんのエコキャップが集まったので、2年生と3年生の前後期生徒会役員で、安城にあるエコキャップリサイクルを推進している業者さんへ持って行きました。今回は、124キロおよそ53,664個で、ワクチン62人分になりました。3学期もエコキャップ回収に協力していきましょう!!

12/22(金)【3年生】終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で2学期が終わりを迎えました。明日からは冬休み。3年生にとっては、まとまった時間がとれる最後の休みとなります。受験生として、悔いが残らないよう最後の追い込みにかかってほしいと願っています。今しかできない努力をし、有意義な冬休みを送ってください。

12/21(木)【3年生】学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に、学年レクを行いました。今回の学年レクは、クラス対抗部活動種目競争です。例えば、剣道部なら目隠しチャンバラ、文化部ならタイピング対決、吹奏楽部なら楽譜初見演奏対決、バスケ部ならフリースロー対決です。久しぶりの部活動の仲間との競技に、選手も観客も大盛り上がりでした。そして、最後の終わりの言葉では、「今日は勝敗がつきましたが、これからの受験は団体戦なので、みんなで一緒にがんばっていきましょう」とすばらしい言葉で締めくくってくれました。

12/19(火)【3年生】卒業式の曲2

画像1 画像1
 本日は、B組で卒業式の曲を鑑賞し、投票をしました。思わず担任も聞き入ってしまうほど、最後の歌う曲を真剣に聴いていました。帰りにKSで集計をし、20日(水)の朝のSTでKSから結果を発表します。楽しみに待っていてください。

12/15(金)【3年生】卒業文集づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から文集づくりを始めました。テーマは、「思い出」「将来の夢」「未来予想図」「感謝」の4つから1つを選び、自由に書いていきます。10年後、20年後に見返したときに、思わず笑顔になるような素敵な文集を作ってくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/5 3年給食最終
3/6 卒業式
3/8 公立一般合格発表