2/24(木)1年生 第2回LW集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回LW集会を3時間目にやりました。今回もリモートで行いました。しおり委員からは、表紙絵の表彰としおりの製版についての発表がありました。広報委員からは、スローガンを覚えるための歌の紹介と笑天GPで問題として出ることの予告がありました。レク委員からは、西中生の主張とクイズラリーの見本を発表しました。学級旗制作委員は、学級旗のデザインの表彰をしました。どの委員会も、みなさんが楽しめるように工夫をこらした発表でした。LW本番まであと10日。順調に進んでいます。

2/21(月)1年生 キープクリーン油ヶ淵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では総合でSDGsについて学んできました。そのまとめとして、地域にある油ヶ淵をきれいにする活動を行いました。雪が舞う極寒の中、全員がゴミ拾いに一生懸命な姿を見て、すばらしい学年だと改めて感じました。生徒のみなさんが頑張ってくれたおかげでトラックいっぱいのゴミを拾うことができました。

2/16(水)1年生 学年末テスト

画像1 画像1
1年生最後のテスト、学年末テストがありました。勉強時間を見てみると、この1年間で勉強をする習慣が身についた生徒が多いようです。また、時間だけではなく、自分なりの勉強方法も確立できていればと思っています。テスト返却で間違えたところを確認し、1年生で習った内容を完璧にして、2年生に進級してくださいね。

2/4(金)1年生 習熟度テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生で一番大切なテスト、習熟度テストが行われました。この日のために、家庭学習では過去問題をたくさん解きました。テストの様子を見ていると、最後まであきらめず、集中してテストを受けていました。結果も気になるところですが、分からなかった問題、間違えてしまった問題をしっかり復習し、2年生につなげていきましょう!!

2/3(木)1年生 1B道徳の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「銀色のシャープペンシル」を題材に、心の弱さについて考える道徳の研究授業がありました。たくさんの生徒が発言し、自分の思いを素直に語る姿に、参観をしていただいた永坂先生からは、「こんな立派な中学生は見たことがない」と大絶賛をしてもらいました。西端中1年生の素敵な姿をまた広めることができましたね。

1/31(月)1年生 第1回LW集会

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよLW(ロングウォーク)に向けて本格的に始動しました。このコロナ渦の下、リモートとなってしまいましたが、実行委員の生徒は一生懸命発表することができました。運営委員では、LW名とスローガン発表をしました。広報委員では、カウントダウンカレンダーについて発表をしました。しおり委員は、しおりの表紙の色をリモートクイズ大会を行い決定しました。学年レク委員は、ゴール後のイベントについて発表がありました。学級旗制作委員は、学級旗の制作について発表しました。どの委員会も、練習を重ね、すばらしい発表となりました。LWという行事を自分たちの手で創り上げるという思いが伝わってきた集会となりました。

1/20(木)1年生 第9回笑天グランプリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月から行ってきた笑天グランプリも9回目を迎えました。学習習慣が定着し、合格をする生徒が増えてきているのは、この1年間の大きな成長です。2月には、1年生のまとめである習熟度テストと学年末テストがあります。よい形で1年生を締めくくれるよう、毎日の課題をこつこつとこなしていきいましょう!!

1/7(金)1年生 3学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ3学期がスタートしました。始業式や学年集会で、代表の生徒が今年の抱負を語ってくれました。3学期は2年生の0学期。新年度よいスタートが切れるように準備ができるといいですね。

12/23(木)1年生 体育館での初めての終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で2学期が終わりました。コロナの影響で全校が体育館に集まることができなかったので、今日が初めての体育館での全校集会となりました。中学校での終業式は、「式」という意識が強く、とても厳粛な雰囲気で行われます。小学校とは雰囲気が異なり、気持ちが引き締まりました。これも先輩方が、西端中の伝統を引き継いでくれているおかげです。校歌の迫力や気持ちのよい返事など、先輩の姿から学ぶことがたくさんありました。みなさんが先輩になるために、よい経験となりました。

12/22(火)1年生 学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期のまとめとして、1年生全員で学年レクを行いました。この学年レクは、級長書記が3週間前から企画運営、練習を重ねてきました。仲間に楽しんでもらうことはもちろん、自分たちで行事を作り上げることも目標としていました。その成果もあり、とても盛り上がった学年レクとなりました。1年生にとって最高の時間でした。

12/16(木)1年生 学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目に、鶴田歯科さんを招いて、学校保健委員会がありました。テーマは「姿勢」で、普段の自分の姿勢を動画で振り返り、正しい姿勢について学びました。講話の中で、姿勢がよければ、握力が1〜2kg上がるというのを実践してもらうと、大きな歓声が上がっていました。自分の姿勢について振り返る機会になるといいですね。

12/9(木)1年生 第8回笑天グランプリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後の笑天グランプリを行いました。今回合格者には、先生たちから素敵でためになるクリスマスプレゼントがあります。気持ちよく合格し、2学期を締めくくれるといいですね。

12/8(水) 1年生 NIE完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期に取り組んでいたNIE(新聞切り抜き作品)が、ようやく完成しました。1年生廊下に掲示をしてみると、圧巻です。時間をかけただけあって、どれも素敵で読み応えのある作品ばかりです。9日からは三者懇談会です。保護者の方には、生徒たちの頑張りを見ていただけたらと思います。

11/25(木) 1年生 NIE作成

画像1 画像1
1年生全員で、柔剣道場と卓球場に分かれ、NIE作成をしました。記事を分類し、レイアウトを考え、見出しやコメントをつけていきます。B紙の半分という大きさに苦労しながら、記事を精選している姿が印象的でした。それでは、生徒の感想を紹介します。
・みんなとても集中していました。放課にはみんなの作品を見せ合っていて、仲良く楽しくできました。(1A Yさん)
・一人一人が集中して静かに作品を作ることができました。この調子で全員がすばらしい作品を作り上げたいです。(1B Aさん)
・周りの友達の作品を見た時、いろいろな工夫をしていて素敵だと思いました。完成が楽しみです。(1C Mさん)

11/18(土)1年生 家庭科の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年C組で、家庭科の研究授業をしました。単元は、「どんな広告が消費者にとって分かりやすいだろう」です。実際にタブレットを使って広告を作成する活動を通して、消費者が広告を見る時に注意することについて考えました。自分の作成した広告をプレゼンしたり、プレゼンを聞いて質問やアドバイスをしたり、活発に話し合いができました。西端中の先生方に、1年C組を素敵な姿を見てもらうことができました。

11/18(木)1年生 豊川市タブレット視察

画像1 画像1
豊川市の先生方が、タブレットの使い方を学びに、1年B組の授業を見に来てくれました。授業では、パワーポイントを共有したり、スカイメニューの発表ノートを使って見つけ学習をしたりしました。豊川市の先生からは、「生徒のみなさんが、タブレットを使いこなしていてすごいです」と、西端中のICTの先進的な活用に驚いていました。西端中の素敵な姿を見てもらえましたね。

11/11(木)1年生 美術館学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
藤井達吉美術館の学芸員さんをお招きして、美術館学習をしていただきました。本来は美術館に足を運んで本物に触れるのですが、今年は学校で鑑賞の仕方について学習しました。藤井達吉の屏風から、謎解きをする感覚で、想像を膨らませながら作品を鑑賞していきます。よく見れば見るほど、作者の想いや作品の奥深さが伝わってきました。今日学んだ鑑賞の仕方で、今度は本物の作品を見にいきたいですね。

11/4(木)1年生 英語の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本間先生による英語の研究授業が1年A組で行われました。内容は「Who is he(she)?」で、タブレットを使ってプレゼンをしました。そして、自分の発表を動画で撮影してもらい、エアドロップを使って相手に送り、自分の発表を振り返りました。A組らしい元気のある姿をたくさんの先生方に見てもらうことができました。

11/1(月)1年生 NIE講座

5時間目に、中日新聞NIEコーディネーターの岩井伸江先生をお招きし、NIE講座をしていただきました。今回の講演では、記事の分類の仕方やコメントの書き方を中心に話をしてもらいました。そして、実際に自分の選んだ記事にコメントをするという演習を行いました。来週から作品づくりを本格的に始めます。今日の講演を生かし、素敵な作品ができることを期待しています。

画像1 画像1

10/27(水)1年生 体育大会その2

体育大会が終わり、生徒のみなさんの顔は、自信と充実感に満ち溢れています。大きな成長を遂げたのだと感じます。一つの目標に向かって仲間と協力することや苦しいことにも励まし合って乗り越えていくことなど、体育大会を通して、大きな達成感を味わったことでしょう。これからは、行事で成長したことを日常生活に生かしていくことが大切です。授業や廊下ですれ違ったときに気持ちのよいあいさつをしたり、チャイムスタートやいろいろな場面で声をかけあったりして、今より一層レベルアップしたみなさんの姿が見られることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/8 公立A日程
3/10 公立B日程
3/11 公立B日程 1年ロングウォーク

学年通信

進路だより