9/21(木)【3年生】全校草取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会へ向けて、運動場の草取りをしました。今回の全校草取りは、体育大会の団ごとに活動しました。まず、団長から意気込みがあり、紫団と赤団に分かれ作業をしました。体育大会に向けて、環境も気持ちも準備が整ってきました。

9/21(木)<1年生>栄養士訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は給食の時間に栄養士の先生が見えて、食育について話をしていただきました。

お話が終わった後、1年生では多くの子が朝食の大切さを実感していました。

朝食を十分に摂り、一日の生活リズムを整えることは大切ですね。

9/20(水)【3年生】合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱コンクールがありました。この3週間、一つの目標に向けて学級が一つにまとまっていく姿がとてもいいなあと感じていました。結果は出てしまいますが、みなさんが努力してきた「経過」は本物です。「結果」よりも「経過」が大事。今まで学級が一丸となってきた経過を自信にかえ、その絆を体育大会につなげてください。感動をありがとう!

9/20(水)<1年生>合唱コンクール本番の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラス、朝の黒板のようすです。

それぞれの思いを合唱に込めて、一生懸命に歌ってくださいね。

9/19(火)<1年生>合唱コンクール前日練習

画像1 画像1
画像2 画像2
前日は実行委員や指揮伴奏者が、本番に向けての思いを語ってくれました。

「みんなががんばって全力を出してほしい。」
「勝ち負けもあるけど、それよりもやり切れるかを大切にしたい。後悔のないようにやり切りましょう。」
「明日は楽しんでやりたい。私は指揮を一生懸命にがんばるから。」

明日は本番です。

クラスで一丸となって、合唱をつくり上げてほしいと思います。

合唱コンと体育大会を盛り上げるぞ!2年生結束集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「合唱コンと体育大会を盛り上げるぞ!2年生結束集会」という名の学年レクをやりました。玉入れと運試しゲームをやりました。みんな上を見上げながら球を投げたり、自分のチームのテーマに合ったカードを必死に探していました。合唱コン・体育大会が楽しみです。

9/15(金)【2年生】日々の積み重ね

 体育館前の人工芝です。いつもきれいにされていてます。人工芝に乗った落ち葉は芝の間に引っ掛かり、箒で履くことができません。毎日の掃除の時間に、担当の生徒が一枚ずつ手で拾い集め、きれいな状態を保ってくれています。日々の小さな積み重ねに感謝です。
画像1 画像1

9/14(木)【2年生】美術研究授業

 美術の研究授業がありました。
 手のレリーフをお互いに鑑賞しあい、いろいろな観点から作品のよさを話し合いました。同じ生徒の作品でも、視点がかわるとちがった趣に感じられました。個々の表現力が豊かですばらしいと、参観された先生方からほめていただきました。自分の作品についてほめてもらえる場面も多くあり、嬉しそうな表情がみられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(木)【3年生】合唱の聴き合い

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目に、A組とB組で合唱の聴き合いをしました。どちらの学級も、クラスカラーが出ている合唱で、聴きごたえがありました。お互いに刺激し合い、3年生としてレベルアップしていけることを期待しています。

9/13(水)<1年生>合唱練習

画像1 画像1
体育大会の団で合唱の発表をしました。

先輩の合唱からたくさんのことを学びました。

1年生の合唱がさらにレベルアップしそうです。

9/13(水)【2年生】合唱の練習も最終段です

 20日(火)に予定されている合唱コンクールにむけて、歌が仕上がってきました。学年リハーサルをしたり、学年を超えて聞き合ったりしました。本番まで、もうひと踏ん張りです。日に日にみがきをかけ、上手になってきています。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(火)<2年生>総合的な学習の時間「防災」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は避難経路を考える学習をしました。
1.グループで分かれて学校内の防災機器・設備を確認する
2.クラスで情報共有する
3.避難経路を考える
の順でおこないました。
 正解はただ一つ、無事に避難できること。いろいろな視点から話し合いをしていました。このことについて話すこと自体、それこそが一番大切だと思いました。

9/11(月)【3年生】グループ討議

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科で、「対立」と「合意」について学習しています。人には個性があるからこそ、ものの考え方や見方が異なります。相手の意見に耳を傾け、お互いの意見を尊重し、両方にとって最善の方法を考えることが大切です。本日は、グループ討議を通して、Win−Winの方法を見つけるという学習をしました。どのグループも話し合いが活発に行われ、社会の形成者としての資質を磨くことができました。

9/12(火)<2年生>合唱に磨きをかけて

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の練習ではパートに分かれて練習をしています。みんなで話し合いながら、こつこつと時間をかけて合唱に磨きをかけています。

9/8(金)【3年生】合唱コン全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週、合唱コンクールの練習が始まりました。はじめはパート練習が中心でしたが、全体で合わせるところまでできるようになりました。1週間の練習でここまで上手になったのかと思えるほど、美しいハーモニーでした。これも学級の仲間が同じ目標を掲げ、努力している成果です。本番が楽しみになってきました。

9/8(金)<1年生>合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
全員で声を合わせる練習が始まりました。

それぞれのパートが自信をもって歌えるようになってきて、合唱らしくなってきました。

ハーモニーなどを合わせて、これからそれぞれのクラスの色に染まった合唱になっていくのが楽しみです。

9/6(水)<1年生>合唱練習

画像1 画像1
今週から合唱コンクールの練習が始まりました。

いまは全員で音程をしっかりと確認して歌えるように練習しています。

実行委員、パートリーダー、指揮者・伴奏者が中心になって指示を出しています。


1年生にとってははじめての合唱コンクールです。
どんな歌声になっていくのか、とても楽しみです。

9/6(水)<2年生>アルファ米、実食!

画像1 画像1
 給食の時間にアルファ米の「とうもろこしご飯」を食べました。昨年から取り組んでいる防災の学習で、非常食に対して意識を高くもっている生徒や、この夏休みに非常食の見直しをした生徒も何人かいました。が・・・実際にアルファ米を口にしたことがない生徒がほとんどでした。よい防災の学習機会になりました。味の感想等、ぜひ家庭で話題にしてほしいです。

9/5(火)<2年生>合唱の練習が始まりました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずはパートに分かれて練習しています。パートリーダーさんを中心に声をかけ合いながら歌っていました。校舎中に歌声が響いています。

9/5(火)【3年生】合唱コンの練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日より9/20(水)の合唱コンクールに向けて練習が始まりました。新学期が始まったばかり、練習が始まったばかりということもあり、まだまだエンジンがかかっていないようです。西中の行事は、3年生が盛り上げ、作り上げていきます。ここからは、3年生みなさんのフルスロットルが見られることを期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/8 公立一般合格発表
3/14 定時制後期入学検査 5限生徒会役員選挙