6/17(水)委員長任命

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、放送で委員会の委員長の任命を行いました。
 放送委員長の内藤君が代表で、「今年は新型コロナウイルスの影響で、給食を食べるときに、皆さんが友達と話すことが難しくなっています。だから、私たち放送委員が給食を楽しく食べられるような放送を行いたいと思います。」と話をしました。
 西端中学校には、生活委員会、環境美化委員会、給食委員会、保健委員会、放送委員会、図書委員会の6つの委員会があります。どの委員会も、西端中学校の生徒が過ごしやすいように活動を工夫しています。全校の皆さんも委員会の活動に協力していきましょう。

6/16(火)級長からのメッセージ

画像1 画像1
 今日は、7時間授業です。心配しながら授業の様子を見ましたが、いつもと変わらず、どのクラスも頑張っていました。
 2年生の掲示板にA組の級長さんのメッセージが書いてあったので紹介します。
 「僕は、級長として、常に全力で、みんなに信頼される姿になっていきたいです。そのために、「あいさつ」「2分前着席」といった学校生活において当たり前のことを当たり前以上にできるようにがんばっていきたいです。自分たちのクラス、学年をよくするために、みんなが一つ一つのことに良い意識を持つことが大切です。ただやるだけでなく、どうしたら良くなっていくのか一度でもいいので考えてみてください。7時間授業がんばっていきましょう!!」

6/15(月)仮入部一日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の仮入部一日目です。
 今日は、どの部も掛け声が一段と大きくなったように感じました。みんな暑さに負けずにがんばっています。
 夢中になるとついつい感染症対策を忘れがち。保健委員会が放送で、手洗いを忘れないように声を掛けていました。今からは、熱中症対策も必要です。みんなで声かけあって、安全に活動をしましょう。

6/12(金)学級役員任命

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、放送で学級役員の任命を行いました。学級役員は、各クラス級長2名、書記2名の4名です。名前を呼ばれた学級役員の大きな返事が、2階、3階の教室から1階の放送室に聞こえてきました。力強い返事に、皆さんのやる気が感じられ、鳥肌が立ちました。
 代表生徒の藤岡さんが、「私は、あいさつや授業の切り替え、3年生らしい態度を意識し、たくさんの方々に応援されるクラス、そして学年にしていきたいです。そのために、自分から行動し、信頼される級長になり、クラス、学年をよい方向に引っ張っていければいいなと思っています。半年間よろしくお願いします。」と決意のことばを述べました。
 学級役員をみんなで支え、学級、学年を盛り上げていきましょう。
 

6/9(火)部活動体験入部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の体験入部2日目です。
 3年生は「ステキな先輩」として、「上手い、下手」に関わらず、部活で“正しい姿”を見せることが大切です。下学年の目標となるように頑張っている姿が頼もしいです。

6/9(火)部活動体験入部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生部活体験2日目です。
 2年生は、一生懸命取り組む姿を見せ、「先輩」としていい手本になっていました。
 2年生にとって、3年生の姿から学ぶ機会も残り少ないです。さらに進化していきましょう。

6/8(月)部活動体験入部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から1年生の体験入部が始まりました。入学して2ヶ月経ちましたが、先輩方と直接関わるのは初めてです。緊張していましたが、先輩方の優しい声かけに安心して体験することができました。コロナ対策で本来の活動が思うようにできない部活動もありますが、基礎練習を中心に行いました。

6/5(金)生徒会役員任命

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、放送で生徒会役員の任命を行いました。役員の名前が呼ばれると、教室から大きな声で返事が聞こえてきました。生徒会役員としての自覚と意気込みが感じられ感動しました。
 生徒会長の深津君が、前期生徒会長としての目標『スタディマナーの定着』『無言清掃、見つけ掃除の徹底』を全校の皆さんに伝えました。目標を達成するためには皆さんの協力が必要です。全校生徒で支え、盛り上げていきましょう。

6/4(木)全校自転車点検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、全校自転車点検がありました。自転車の整備不良による自転車事故を防止するために、自転者商協同組合の方に協力していただいて実施しています。
 ブレーキ、前照灯、反射鏡、ハンドルなどの整備不良箇所があった自転車には黄色い札がつけてあります。しっかり整備して、安全に乗るようにしましょう。

6/3(水)部活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年生の部活動見学がありました。中学校生活の中で、部活動を楽しみにしている生徒がたくさんいると思います。3年間、自分を鍛えるために頑張れる部活動を、しっかり見て、体験して選んでいきましょう。2,3年生の先輩たちも、皆さんが入部してくるのを心待ちにしています。

6/2(火)身体測定

画像1 画像1
 学校休業で実施できていなかった身体測定を行いました。間隔を開けて整列、測定器具の消毒など感染対策をしっかりとって実施しました。
 休業中の3ヶ月で、心だけでなく身体も大きく成長しているようで、靴がきつくなったり、ズボンの丈が短くなったりしているようです。活動しやすいように整えていきましょう。

6/1(月)課題テスト(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、1時間目から5時間目まで課題テストを行いました。休業中の家庭学習の取り組みについても驚きましたが、テストを受ける姿勢、態度も素晴らしかったです。
 テスト後は、学年集会を行いました。進路は、体験入学についての話がありました。いろいろな学校を見に行くことで、自分自身の進路を考える材料になります。
 生活、部活等々の話には、3年生としての自覚をもち、下学年の手本となろう。君たちは「別格」でなくてはならないなど、3年生としてあるべき姿が示されました。だれかがやるのを待つのではなく、自分がやると決める!そうすれば、弱点はすぐに改善されます。変化が楽しみです。

6/1(月)課題テスト(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、1〜5時間目に課題テスト行いました。落ち着いた様子でテストに取り組んでいました。休業中の課題にしっかり取り組めたからだと思います。
 自分の力で進路を切り開く。2年生のうちから意識して地道に努力する人は自分の夢をかなえることができます。頑張ろう!

6/1(月)第1回「サクラ咲ケ」トライアル(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目に第1回「サクラ咲ケ」トライアルを行いました。
 「サクラ咲ケ」トライアルは、3年後の春に1年生全員が希望の進路に進めるように、必要な基礎学力をしっかり身につけ、桜の花を咲かせようという願いが込められています。
 初めてのテスト。休業中の取り組みの結果が出ます。思うようにできなかったところは、すぐに復習しましょう。

6/1(月)平常授業開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月1日(月)から平常授業が始まりました。今日から、給食、清掃、部活動も行います。29日(金)に全校放送でこれらの活動の感染症対策を確認しました。手洗い、消毒など、神経をつかいますが、スムーズに行うことができました。
 部活動は久しぶりなので、ミーティング、準備運動、基礎練習と各部調整しながら行いました。活動したくてうずうずしている様子が伝わってきました。

給食実施期間の延長並びに、学期期間について

 学校再開にあたり、学期期間や今後の授業、給食実施等について、プリントのように実施していきます。お子さまにも配付しましたので、ご確認ください。
 今後とも登校前のお子さまの体調の確認や検温等、感染症予防のためにご協力をお願いいたします。
(日本語)給食実施期間の延長並びに、学期期間について
(ポルトガル語)給食実施期間の延長並びに、期間について
(スペイン語)給食実施期間の延長並びに、学期期間について

5/29(金)全員登校(3年生・EF)

 3年生とE・F組の黙想の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(金)全員登校(2年生)

 2年生の黙想の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(金)全員登校(1年)

 学校再開後初めての全員登校。今日も、黙想でスタートしました。学校のあるべき姿に喜びが溢れます。
 しかし、感染予防対策には一層気をつけなければいけません。自分を大切にすることと相手を思いやる気持ちをしっかりもって、健康に安全に学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校の様子(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 休業中、課題にしっかり取り組んでいた3年生。授業の予習もしっかりできていて感心しています。分散登校では、早速、進路の話がありました。まだ始まったばかり、わからないことがたくさんあると思いますが、焦らずに、一日一日を大切に過ごしましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学年通信

進路だより