学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 13日(日)に学校公開日を開催しました。今年度は少し形を変え、公開授業・防災講演会と資源回収とを一つにまとめて実施しました。公開授業では、各クラスとも教科の授業を中心に行い、日ごろの学習の様子を公開しました。
 

ハートフルミーティング(全校レク)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今夏の猛暑で延期となっていた前期生徒会執行部計画の「全校大縄大会」を全校集会の後に実施しました。体育大会でともに戦った団員で力を合わせて八の字跳びに挑戦しました。
 練習が始まるとすぐに大きな声でかけ声をかけたり、声援を送ったりと体育館に生徒たちの声が轟くように響いていました。一度創り上げた団結力は、失せることなくしっかりと存在していました。3分間で跳んだ回数が567回という記録を煌月蘭(黄団)が出しました。
 前期生徒会執行部のみなさん、楽しい企画をありがとうございました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12日(金)中間テストが終わった3時間目、全校集会を行いました。集会の中では後期生徒会役員、学級役員の任命を行いました。学級役員の任命では全学級の役員の生徒の名を呼び、任命をしました。どの生徒もさすがだと思わせるすばらしい返事でした。やる気が込められた返事でした。
 また、よい成績を残すことのできた秋季市民総合体育大会の表彰伝達も行いました。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9日(火)から12日(金)までPTAによるあいさつ運動が行われました。多くの生徒があいさつを交わしており、気持ちが明るくなりました。
 「こちらを見て笑顔で、さわやかなあいさつをしてくれる子が何人かいて、温かいいい気分になりました。そういう子がもっともっとふえるといいですね。」とおしゃっていただいた保護者の方もみえました。朝のお忙しい貴重な時間にご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11日(木)より中間テストが始まりました。今日が1日目ですが、この日までに睡眠時間を削って勉強をしてきたという生徒も多くいるようです。めざしている結果に結びつくことを願っています。

焼きいも作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10日(水)午後にEF組が、今年も畑で収穫したサツマイモを使って焼きいもを作りに挑戦しました。今年は昨年より収穫が多く、たくさんの焼きいもができ、秋の味覚をみんなで味わいました。

個人種目 1、2年生部

画像1 画像1 画像2 画像2
 9日(火)に雨に悩まされ続けてきた体育大会の個人種目1、2年生の部を実施することができ、体育大会の種目をすべて終了することができました。
 当日は、かなり暑くなりましたが、ゴールするまで自分の力をすべて出し切ろうとする姿が至る所で見られました。
 予定していた期日からは大きく遅くなったにもかかわらず、選手だけでなく、団席で選手を必死に応援する姿には、西中生の心のもち方に感心しました。

秋季市民大会 バスケットボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 台風24号の影響で延期となっていた秋季市民大会バスケットボール大会2日目が、6日(土)本校の体育館で開催されました。朝から白熱した試合の連続でした。本校のバスケットボール部も善戦し、女子が第2位、男子が第3位に入るという好結果でした。

防球ネット修理

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 台風21号によって壊れてしまった防球ネットの修理を5日(金)にしてもらいました。
 大きなネット2箇所の修理にもかかわらず、2人で直していました。5時間ほどで直りました。さすがプロだなと感心しました。

授業研究会(特別活動)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4日(木)5校時に2年生で学級活動の研究授業が行われました。今月末に予定されている合唱コンクールにむけての「心に残る合唱をつくりあげよう」を題材にした授業でした。
 ビデオで練習時の自分たちの合唱の様子を見て、どんなことに力を入れていけば、よりよい合唱にしていくことができるか、一人一人がどうしたらよいかを考え、それを目標の形につくり上げていきました。つくった目標や活動の様子を見ていると、合唱コンクールにかける思いを感じました。仕上がりが楽しみです。

できることから はじめよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日(月)6時間目に「できることから始めよう〜小さな目標と大きな夢〜」というテーマで学校保健委員会が開かれました。
 はじめに合唱コンクールを舞台にマイナス思考にならないように、いろいろなことをプラスにとらえて考えていくとよいという心のもち方についての劇をやってくれました。
 講演ではスクールカウンセラーさんから「小さな目標(ちょっとしたこと)を設定し、それを達成し続ける習慣をつける」ことの大切さを、プロテニスプレーヤーの大坂なおみ選手や大リーグで活躍中の大谷翔平選手の話を入れながら教えてくださいました。
 西中生がそれぞれの目標や夢に向かっていくのに、今回の話を生かしてくれるといいなと会が終わったあと、強く思いました。

秋季市民大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 29日(土)にも秋季市民大会が行われ、西中生の今までの練習の成果を発揮しようという懸命にプレーをする姿が各会場で見られました。卓球男子は団体戦で優勝を勝ち取り、剣道女子は個人戦で優勝と3位,、また、水泳女子では200m自由形、50m平泳ぎで優勝というすばらしい結果を残しました。
 翌30日(日)は台風24号の影響でバスケットボール(男・女)が中止となり、翌週へと延期となりました。
 今大会の結果               水泳女子
  優勝 卓球男子   剣道女子(個人戦)  200m自由形  50m平泳ぎ
  2位 バレーボール
  3位 野   球   剣道女子(個人戦)
     テニス男子
     卓球女子

出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 28日(金)授業後、碧南高校総合ビジネス科の出前授業がありました。碧南高校から先生として総合ビジネス科の生徒4名が来校して授業をしてくれました。本校からは希望をした18名ほどの生徒が授業を受けました。
 今回は「簿記にそって商品の流れを学ぼう」というテーマでした。会社で使われるお金の計算や会社同士でのお金のやりとりの一部を教えてもらいました。日ごろ耳にしたことのない言葉が多く出てきて、さすが高校での学習だなと感じたのではないでしょうか。
 授業の終わりには、総合ビジネス科の生徒さんが作成した碧南高校総合ビジネス科紹介プレゼンもありました。これから進路を考えていく3年生にとっては、一つの参考になったのではと思います。

体育大会 表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 白熱したレース後、学級対抗リレー、団体競技の部、応援の部の表彰を行いました。体育大会実行委員長からは、雨天のため日程がいろいろ変わりましたが、スローガン over the top 自分と仲間を信じろに向けて全校のみんなががんばる姿はすばらしく、全員全力チーム西端を示した大会になりましたといった話がありました。まさにその通りでした。表彰後は各団で団反省会が行われ、団長から団員に感謝の言葉を涙ながらに述べていました。
 この1か月の生徒たちの様子から「まわりの状況や環境を変えることはできないけれど、自分たちの気持ちのもち方、あり方は変えられる」ということを改めて学んだ体育大会となりました。生徒のみなさん、本当にすばらしい体育大会をありがとう。
 保護者の皆様、体育大会の急な日程変更や突然の開催にもかかわらず、多くの保護者の皆様に何度もご来校いただくとともに、生徒たちへ数多くの声援を送っていただいたことに感謝しております。本当にありがとうございました。

体育大会 学級対抗リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 悪天候のため、順延が続いていた「体育大会 学級対抗リレー」を28日(金)に行いました。当初の予定よりも2週間ほど遅れての実施でしたが、選手の力走だけでなく、各団からのはり裂けんばかりの声での応援があり、選手と応援する生徒が一体化した白熱したレースとなりました。
 かなりの期間が経っていましたが、生徒たちの気持ちは何ら陰ることもなく、その姿は感動を呼ぶほどのすばらしいものでした。

後期生徒会役員選挙 立会演説会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 27日(木)授業後、後期生徒会役員選挙立会演説会が行われました。今回は定員と同人数の立候補者の演説がありました。
 どの候補者もあいさつがよりがあふれる学校、みんなで今以上に協力できる学校、見つけ掃除をしっかり行ってきれいな学校などといったそれぞれの候補者が、西中をよりよくするための具体策を語っていました。生徒会役員として強い思いをもって活動していくんだということがしっかり伝わってくる演説でした。また、聞く側の姿勢・態度もとても真剣であり、全校生徒がチーム西端としてまとまり、今以上によりよい西中に向かっての一歩となりました
 演説会後、信任投票が行われました。今回は投票箱だけでなく投票台も市役所から借りての投票となりました。投票体験を通して正しい選挙の仕方の学習にもなりました。

2年 防災講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 26日(水)5時間目に2年生が、防災学習の一環として市防災課の方を招いて「防災講座」を行い、「碧南市の防災」についてのお話を聞きました。
 南海トラフ地震が発生した時の碧南市の揺れや津波による被害のシュミレーションをもとに、どんなことに備えておけば被害を少なくできるのかを教えていただきました。
 また、生徒からのいくつかの質問にも、丁寧に答えていただきました。これから防災学習をすすめる上での土台となる学習となりました。今日来てくださった防災課職員の方、お忙しい中ありがとうございました。

特別支援学級合同運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 26日(水)、棚尾小学校体育館を会場に碧南市特別支援学級合同運動会が開催され、本校の生徒も出場しました。
 障害物競走や玉入れといった競技だけでなく、開会宣言をしたり、準備体操のお手本をステージで行ったりなど運動会のスムーズな運営・進行のための活動も率先して行っていました。成長を感じることのできる運動会でした。

秋季市民大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 23日(日)は、一日順延となったテニス(男女)と1回戦を勝ち上がった野球の試合がありました。光るプレーが所々に見られました。
 1年生にとっては、初の公式戦であり、緊張した面持ちも見られました。今回の経験を次の大会につなげていくように練習に取り組んでほしいと思います。

秋季市民大会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋季市民大会が、22日(土)23日(日)に行われました。天候の関係で一日順延となった種目もありましたが、試合会場では生徒たちがもてる力をすべて出し切ろうとする懸命な姿が見られました。22日(土)は、サッカー、卓球(男女)、野球が行われました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28