ご声援ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さわやかな秋晴れのもと、第37回体育大会を開催しました。台風の影響で平日開催となってしまいましたが、多くの保護者の方、地域の方々にご参観、ご声援をいただき、生徒たちも自らの限界突破に向け、全力を出し切ることができました。誠にありがとうございました。
 競技も応援もたいへん見応えがあり、西中生の熱気とパワーにあふれた輝く姿をたくさん見ることができました。応援合戦では、その迫力、力強さ、美しさをどの団も披露しました。競技の部、応援の部ともに、青団「龗飂覇(れいりゅうは)」が優勝し、二冠を達成しました。

本日は体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋晴れのすばらしい天気となりました。
 本日の体育大会は、予定通り9時から行います。
 よろしくお願いいたします。

明日は体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 台風の影響で延期となった体育大会を明日実施します。数日のお休みがありましたが、午後からの最終練習で技だけでなく、気持ちもしっかり高まりました。明日の体育大会で生徒たちが躍動する姿がとても楽しみです。

台風接近のおそれ

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日からのお休みの間に、この地方に台風が接近するおそれがあります。その影響で雨や風がかなり強くなると心配されます。台風に関する情報を確認し、安全第一に行動してほしいと思います。来週木曜日に開催する体育大会に備えて体をしっかり休めるとよいですね。

体育大会延期と授業日の変更のお知らせ

 明日予定していました体育大会ですが、台風18号の接近による悪天候が予想されるため、体育大会を21日(木)に延期いたします。平日の開催となり、保護者のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたします。
 また、台風接近が予想されますので、生徒の安全を考え、当初17日(日)に予定していました授業を16日(土)に変更いたします。お弁当の準備をお願いいたします。
 急な変更で大変申し訳ありませんが、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。
(※詳細につきましては、本日配付しましたプリントをご覧ください。)

応援リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、予行演習の後「応援合戦」のリハーサルを行いました。当日と同じ順で運動場で各団が応援を披露しました。体育大会を間近に控え、できあがってきたなといった感じでした。一人ひとりの表情がとてもすばらしく、応援にかける思いがひしひしと伝わってきました。
 また、団員全員が他の団の応援をじっくり見ることができました。互いに見合って刺激を受けたようでした。仕上げに磨きがかかりそうです。

体育大会予行演習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育大会の予行演習を行いました。予行演習では、競技そのものではなく、入退場や招集、競技順などの確認をしました。また、各係が実際に活動をして自分たちの仕事を確認しました。天候の影響でやれていないところがあったので、今回の予行演習は大変有効でした。修正をして当日に備えたいと思います。

個人種目練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 快晴の13日(水)2時間目、天候の関係で練習がなかなか実施できなかった個人種目に3年生が取り組んでいました。
 

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の教室では、ユニバーサルデザインに配慮したモノを使って「基本的人権」についての社会科の学習。数学科では二次方程式を使って問題を解き、二次方程式の必要性をつかもうという学習をしていました。また、英語科学習では問いに答えるだけでなく、重要なポイントをさっとノートにメモしながら学習をすすめていました。
 今週末に体育大会を控えていますが、集中して学習している姿が多く見られます。

1・2年全員リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11日(月)3時間目:1年生、4時間目:2年生が学年種目の「全員リレー」の入退場や自分の走る場所の確認練習をやっていました。
 どちらの学年も実際にプレレースをし、全員走りました。2年生はクラスごとに、どこにポイントを置いて走るのかを決め、取り組んでいたようです。1年生はレース後各クラスで作戦を考えるようです。当日がますます楽しみなってきました。

西端区民ふれあいコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎年実施されている西端区民ふれあいコンサートが、10日(日)本校体育館で行われました。本校の吹奏楽部も出演しました。「情熱大陸」を演奏した後、会場に見える方々にリズム打ちを一緒にやりましょうと呼びかけ、多くの人とリズム打ちを楽しみました。コンサートの前に敬老会があり、お年寄りの方も参加してくれました。
 最後に「銀河鉄道999」を演奏し、出番を締めくくりました。吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました。

全体練習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8日(金)はスカッと晴れた中での全体練習となりました。はじめて運動場で行う入場、応援。自分の位置に戸惑いながらも、一つずつ覚えていきました。

応援練習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全体練習2日目も空は雨模様。今回も体育館・柔剣道場・卓球場を使っての練習。全体練習の後、応援練習の時間となりました。練習初日の昨日は、はじめてということもあって指示がうまく通らなかったり、踊りの説明に時間がかかったりと各団四苦八苦といったようすでしたが、2日目は大きく変わりました。
 どの団も団長、応援リーダーを中心に小グループに分かれ、一つずつていねいにすすめていました。

全体練習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の火曜日から体育大会の全体練習が始まりました。予定では、運動場で開閉開式の練習でしたが、運動場の状態がよくなかったため急遽体育館での行進練習となりました。
 入場行進というのは、指定された場所までただ歩いて行けばよいのではなく、行進で自分たちの団の元気のよさや団結力をみんなに披露する場面でもあります。手や足、目線などしっかり意識して行進できればと思います。15分ほど練習し、その後各団の応援練習に入りました。

全校草取り2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 コンクールという形式でなくても、団ごとに割り当てられた場所の草をしっかりと取っていました。(写真にあるような草の入った袋のかたまりが、もう一つできました)
 どの団も「自らが行動する」生徒の姿が多く、すばらしく、頼もしく思いました。3年生の行動が、後輩によい影響を与えているように感じました。西中生は、前進していると感じました。

全校草取り1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育大会を2週間後に控えた昨日の授業後、清掃委員会による「第3回全校草取り」が実施されました。今回はコンクールではなく、各団でまとまって草取りを行いました。「体育大会をきれいな運動場で行おう」「体育大会にむけて団結をしてがんばる気持ちを高めよう」ということをねらいにしました。
 清掃委員長からの趣旨説明の後、各団長からも「草取りでも団結を」という話があり、およそ20分間の草取りを一斉に始めました。

3年生習熟度テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5日(火)、3年生は入試と同じように1時間目から5時間目を使って、第2回習熟度テストを実施しました。テストは主に1年・2年と3年1学期に学習をしたところが出題範囲となっています。
 テストを終えてみて、自分は日々の学習をどのようにすすめていくか考え、行動していきましょう。2学期は始まったばかり。昨日の学年集会であった「進路実現のために必要なこと」の話の中身を思い出して考えていきましょう。

1年生家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生家庭科は、布を使っての学習をしています。型紙を使って布に印をつけ、一人ひとりが布製ブックカバーを作ります。この後、布を裁ち、ミシンを使って学習をすすめます。

地震対応避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目に震度7の地震が発生したという想定の下、避難訓練を行いました。揺れがおさまるまで机の下に入り、自分の身を守りました。その後、カバン等で頭を守りながら運動場へ避難をしました。素早い行動や表情から真剣さが伺えました。
 震度7というのは、昨年4月に起きた熊本地震のレベルです。しかも、そのレベルの地震が数分、数十分おきに何度も起きます。生徒には地震が起きた場合、「死なない」ということが第一だという話をしました。そのための訓練です。自分の命を守る行動ができることがとにかく重要です。

2学期始業式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 始業式の後、表彰を行いました。今回は新チームになっての表彰でした。男子テニス個人と男子卓球団体の表彰を行いました。
 また、体育主任から来週から始まる体育大会の練習について話がありました。体育大会は自分たちが楽しむだけのものではなく、地区の方々もとても楽しみにしている行事であること。残暑の中での練習となるため、多めの水分や帽子、タオルを確実に用意することなどの話がありました。来週から毎日練習があります。忘れずに用意を。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31