校内駅伝大会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 15日(水)、昨日延期となった校内駅伝大会を実施しました。風もなく、たいへん穏やかな天気となりましたが、グランドコンディションが悪く、トラックを使わない距離短縮の形で各レースを行いました。開会式も駐車場で行いました。

校内駅伝大会延期のお知らせ

 本日2時間目から予定しておりました校内駅伝大会は、今後天候が悪化する気象予報ですので、生徒の健康面を考慮し、明日に延期いたします。
 交通整理にご協力いただく予定の保護者の皆様、ご参観を予定されてみえました保護者の皆様にはたいへんご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださるようお願いいたします。
 なお、明日の校内駅伝大会は2時間目(9:50〜)からの実施予定です。

まなびさぽーと表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日に市役所で「第15回まなびさぽーと表彰式」が行われ、本校の生徒2名が出席しました。本校3年生男子の『2017流行大賞?! ボトルフリップ〜指令!水の動きを追跡せよ〜』が最優秀賞を、本校1年生女子の『炊飯器の「ぱりぱり膜」〜おいしいご飯への科学的挑戦状〜』が準優秀賞に選ばれ、表彰されました。おめでとうございます。
 表彰後、審査会長の碧南高等学校校長先生のお話、選考委員長の日進小学校校長先生のお話がありました。また、最優秀賞受賞の3年生男子は、表彰式終了後にキャッチからインタビューも受けていました。
 

自主公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目に3年生で数学の公開授業がありました。コピー用紙を使っての図形の授業でした。何種類かのコピー用紙を手にして、相似について学習をすすめていました。さすが3年生、「なるほど!」と思える考えがいくつもありました。

やきいもを焼こう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、この秋に収穫をしたさつまいもを焼きいもにして味わおうとEF組が活動をしました。5時間目に、収穫したハウスの近くで行いました。
 火をみんなで管理しておよそ40分ほどかけて焼きいもを焼き上げました。上手に焼け、給食を食べた後でしたが、焼きたてを味わいました。

文化祭6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 文化祭を締めくくるエンディングでは、合唱コンクールの結果発表がありました。
 優秀賞は、1年優秀賞 1A 2年優秀賞 2C 3年優秀賞 3B。そして、学年の枠を超えての最優秀賞は「青鷺」の合唱を披露した3Bが手にしました。
 表彰の後、後期生徒会執行部によって文化祭のハイライトがスクリーンに流されました。生徒たちは、食い入るようにスクリーンを見つめて、今日一日をふり返りました。この日は、生徒が創り上げたすばらしく、そして、知的な文化の香りがする一日となりました。
 今回の文化祭は、生徒たちが築き上げた質の高い西中文化を生徒、保護者の皆様と一緒に観ることができました。
 お忙しい中、また、足下の悪い中、ご参観くださいました保護者の皆様方、ありがとうございました。

文化祭5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼食後の午後の部は、吹奏楽部の演奏に始まり、午前中とは打って変わって個性あふれるパフォーマンスの披露が続きました。吹奏楽部には先生の飛び入り参加があり、あんたが主役では全校を盛り上げてくれました。
 しかも、ただおもしろいだけでなく、感嘆の声が上がるほどの高い技術・才能を見せてくれました。

文化祭4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各クラスの歌声発表の後、学習成果発表を行いました。碧南市エドモンズ派遣団に参加した生徒の報告、市内英語スピーチコンテスト参加生徒の発表、科学コンクール最優秀賞受賞者の研究発表を行いました。科学コンクール発表は、3年生男子生徒による「ボトルアフリップ〜指令!水の動きを追究せよ〜」の発表がありました。どの成果発表もすばらしく、見る者を釘付けにするものばかりでした。

文化祭3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 合唱コンクールも大詰め、いよいよ3年生です。前日までの練習時間には、3年生の歌声が職員室や校長室に心地よく届いていました。それだけに当日の歌声がますます楽しみでした。
 ステージに上がった3年生からは、この3年年間培ってきたものをすべて出し切るぞ、そして、みんなで楽しく歌うぞ!といった気持ちがひしひしと伝わってきました。
 さすがに3年生、どのクラスの歌声も本当にすばらしく、甲乙つけがたいものでした。

文化祭2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生に引き続き、2年生の登場です。各クラス、それぞれのパートリーダーが中心となって練習をすすめました。
 どうしたらさらによい合唱になっていくかを何度も話し合いながら練習をすすめてきました。そのおかげで、とても気持ちのよい歌声を披露することができました。

文化祭1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 28日(土)に西端中文化祭を開催しました。今年度のテーマ「We Love 西中 〜新たな伝説 with our smile〜」のもと実施されました。このテーマには、西中愛にあふれ、全校生徒が笑顔で終われる文化祭にしたいという願いが込められています。
 オープニングでは、今年度の文化祭壁画の発表とデザインした生徒の表彰が行われました。オープニング後、早速合唱コンクールに入り、1年生の合唱から始まりました。初めての合唱コンクールで緊張していましたが、今までの練習成果を出すことができました。

前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日の文化祭に備えて、午後から準備をしました。体育館にいすを入れたあと、全校合唱曲『ぼくらの思い出』を歌いました。最後に文化祭実行委員長の明日に向けての話を聞き、各係で準備に入りました。
●文化祭当日のお知らせとお願い
※体育館開場は、8時30分です。ご協力、お願いいたします。
※現在の気象情報によりますと、あす午前6時前後から雨が降り出すようです。駐車場として運動場が使えません。その場合、校舎東側駐車場のみの使用となります。駐車台数に限りがありますので、相乗り、または、徒歩等でのご来校にご協力くださいますようお願いいたします。
※農業者コミュニティーセンターにつきましては、施設を利用される方もおみえになりますので、ご配慮くださるようお願いいたします。 

盛り上げるために

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 文化祭を盛り上げるために、いろいろな係が活動しています。昨日は、オープニングとエンディングを任された前後期の生徒会執行部が体育館で練習をしていました。もちろん、照明係も一緒に練習をしていました。
 合唱コンクールの順番が抽選の結果、次のように決まりました。
 1B →1A →1C →2B →2C → 2A →3A →3B →3C です。

みんなが同じ方向を

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週末に合唱コンクールを控え、どのクラスも歌声をより高めようとがんばっている姿が多く見られます。音楽の時間はもちろんのこと、朝や帰りの練習時間を使い、クラスが一つの方向に向かって一生懸命に取り組んでいます。日に日に合唱レベルが高まっています。

先輩から後輩へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 会場では、体育大会の団ごとに分かれ、各クラス設計図をもとに割り当てられた模造紙3枚に折り紙を貼っていきます。1枚の模造紙に300枚以上の折り紙を貼り付けて、一つのパーツができあがります。
 それぞれのグループには、3年生をはじめとする制作委員がやってきて、後輩に制作の仕方を実際にやって見せて教えています。
 作業を始めておよそ20分。割り当ての折り紙を貼り終え、あっという間にすべてのパーツができあがりました。パーツが完成するとともに、壁画の作り方が先輩から後輩へ引き継がれました。
 このパーツを組み合わせると、今年の壁画ができあがります。どんな壁画なのか、とても楽しみです。文化祭当日にわかります。
 

壁画制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6時間目に西中文化祭で10数年以上続いている「壁画」制作がありました。全校生徒で制作することによって、今年の文化祭を創り上げ、盛り上げていこうというものです。壁画制作委員を中心に体育館、柔剣道場、卓球場の3つに分かれての制作です。
 

本日、臨時休校です

 23日(月)午前6時現在、碧南市に暴風警報が出ていますので、本日の授業はありません。学校へは登校しないでください。

台風21号にかかわる登校について

 23日(月)の台風21号にかかわる登校については、午前6時までに愛知県全域、または、愛知県西部、西三河南部、碧南市に暴風警報が発表されれている場合、以下のようになります。
・午前6時までに解除された場合、平常通り授業を行います。23日(月)は給食がありませんので、お弁当の用意をお願いします。
 ・午前6時の時点で解除されない場合、当日の授業は中止します。
 気象情報を十分にご確認くださるようお願いいたします。

ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の資源回収、ありがとうございました。雨の中の実施でたいへんご迷惑をおかけいたしました。
 PTAのみなさん、幼稚園PTAのみなさん、生徒のみなさんのおかげでスムーズに回収をすることができました。本当にありがとうございました。

資源回収は実施します

 本日の資源回収は、予定通り8時から実施します。天候がよくないため、カッパや長靴等の雨具の用意をお願いいたします。また、はやめに回収いたしますので、ご協力お願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学年通信

進路だより