ようこそ!西っ子のページへ

3月全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月1日(金)3月全校朝会
 児童会メンバーから「ありがとうのクローバー」の紹介がありました。感謝のメッセージを書いた紙をクローバーの葉に見立てて、4枚ずつを貼り付けたものです。これからもありがとうの輪を広げていきましょう。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月25日(月)6年生を送る会
 5年生の実行委員会の企画・進行による「6年生を送る会」が行われました。各学年から卒業する6年生に向けて、歌やダンス、リコーダー演奏など心のこもったプレゼントが贈られました。素敵な思い出が、また一つ増えました。

2月全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月13日(水)2月全校朝会
 10日ほど延期されていた2月の全校朝会を行いました。校長先生のお話では、マラソン大会でがんばったことを褒めていただきました。また、当たり前のことを当たり前に続けることの大切さお話しいただきました。
 漢字・計算コンクール優秀賞をはじめ、たくさんの表彰もありました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月7日(木)学校保健委員会
 学校公開日の3時間目に、5・6年生とその保護者を対象に学校保健委員会を開催しました。「元気のひみつは朝ごはん」をテーマに、朝食の大切さについて学びました。保健委員会の児童による発表と、学校給食センター栄養教諭の加藤先生によるお話がありました。

校内マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月22日(火)校内マラソン大会
 各学年ごとに、校内マラソン大会を行いました。4年生は、インフルエンザのため学級閉鎖があり、延期となりましたが、それ以外の学年はすべて予定通り行われました。寒い中どの子も一生懸命走っていました。お家の方もたくさん応援に来ていただきました。

避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月10日(木)避難訓練(不審者対応)
 学校に不審者が侵入したという想定で、避難訓練を行いました。不審者に対して、バリケードをつくったり、さす又で押さえつけるなどの練習をしました。その様子を警察の方に見てもらい、いろいろアドバイスをもらいました。
 全校児童が体育館に避難した後、県警生活安全部「のぞみ」による寸劇を交えた講演を聴きました。『つみきおに』の大切さを改めて学びました。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月7日(月)3学期始業式
 西端小学校に子どもたちの元気な声が返ってきました。
 始業式では、校長先生から健康面に気をつけて、3学期もがんばりましょうというおはなしがありました。
 今回も表彰を受ける子どもたちがたくさんいました。西小っ子はいろいろな場面で活躍しています。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日(金)2学期終業式
 校長先生のお話の後、3年生と1年生の代表児童が2学期の反省と3学期への意気込みを発表しました。2人とも学芸会でがんばったことと、3学期のマラソン大会に向けての意気込みを発表しました。
 式の後、地区の敬老会が中止になったことで、発表できなかったダンスをバトンクラブが披露しました。6年生はこれが最後の発表となりました。

「楽しいニコニコスマイル」集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月17日(月)「楽しいニコニコスマイル」集会(児童集会)
 児童会の企画・進行による全校集会が行われました。命令ゲーム、跳んでくぐってゲーム、「USA」ダンスで盛り上がりました。西っ子の笑顔が、体育館中にあふれていました。

学芸会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(水)・23日(金)校内学芸会・学芸会(3年)
 3年生の演目は「ドクトルキコリがやってきた」です。元気な3年生にぴったりの楽しいお話です。「大声 大げさ お約束」を合言葉に練習をがんばりました。本番は、学年全員の心が一つになり、すばらしい演技ができました。

学芸会(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(水)・23日(金)校内学芸会・学芸会(6年)
 6年生の学芸会は「魔法をすてたマジョリン」を演じました。「マジョリン」を通して「愛」、「感謝」、「思いやり」の大切さを見ている人に伝えようと、6年生が団結して頑張ることができました。

学芸会(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(水)・23日(金)校内学芸会・学芸会(5年)
 5年生の演目は「11ぴきのねこ」。11匹ならぬ、78匹で協力し、大きな魚を捕まえに出かけます。青島広志さん作曲の素敵なメロディに乗せて、可愛らしく、力強く演じました。

学芸会(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(水)・23日(金)校内学芸会・学芸会(4年)
 4年生は「まぬけ村物語」を演じました。戦に行かないために、村人達が考えたまぬけなふりで、殿様たちを見事だますことができました。みんなで協力して劇を成功させることができました。

学芸会(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(水)・23日(金)校内学芸会・学芸会(2年)
 倒れていたおじいさんを助けたことから、子どもたちは不思議な冒険へと出かけました。海の仲間、ライオン、ハチ、海賊、そしてクック船長と出会い、苦手だった九九を覚え、最後には九九を全員言うことができました。友達と力を合わせれば何でもできる!

学芸会(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(水)・23日(金)校内学芸会・学芸会(1年)
 小学校へ入学して初めての学芸会。みんな元気いっぱい、歌ったり、演じたりすることができました。応援ありがとうございました!!

厄年会 バトンフラッグ寄贈式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日(火)厄年会 バトンフラッグ寄贈式
 毎年、厄年会より子どもたちのために寄付をいただいています。今年は、バトンフラッグ6本を寄贈していただきました。ありがとうございました。バトンクラブの部長が代表でお礼を述べました。

11月全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月5日(月)11月全校朝会
 校長先生との元気な朝のあいさつから、全校朝会が始まりました。
 生活の先生からは、「ウサギとカメ」のお話がありました。ウサギのようにあわてすぎるとけがをするから、カメのように落ち着いて行動しようというお話が、寸劇をまじえてありました。
 図書委員会からは、ニコ・ブックちゃん祭りに参加しましょうという声がけがありました。

観劇会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29日(月)観劇会
 演劇人「冒険舎」による『迷宮小学生』を全校で観ました。大人になりたい子どもと、子どもになりたい大人が、入れ替わっていしまうというとても楽しくて、それでいていろいろ考えさせられる劇でした。1年生から6年生までみんな楽しんでいました。観劇の後は、ワークショップも行ってくれました。1ヵ月後の学芸会に向けて、とても勉強になりました。

親子ふれあい学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20日(土)親子ふれあい学級
 秋晴れの中、親子ふれあい学級が行われました。今年は、授業参観と和太鼓の鑑賞を行いました。岡崎城西高校和太鼓部のみなさんによる迫力満点の演奏を親子で聴きました。子どもたちが和太鼓を体験する場面もあり、演奏会は大変盛り上がりました。

10月全校朝会(後期任命式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(火)10月全校朝会(後期任命式)
 後期児童会役員、各委員会の委員長、学級委員の任命式がありました。校長先生からは、任命者への激励とともに選んだみんなが代表になった人に協力することが大切さであることをお話いただきました。
 体育委員会からは、西小オリンピックについての説明がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行演習 通学団会・集団下校
3/19 お別れ式(1236年) 給食最終
3/20 小学校卒業式 (123年は休み)
3/22 修了式

西小だより

学校紹介

保健だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

4・5・6・7組

月行事予定