碧南市立東中学校のホームページです。学校の様子を伝える学校日記をご覧になりたい方は、こちらのURLを登録ください。

第77回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、147名が東中学校を卒業しました。全校で校歌、「旅立ちの日に」を歌い上げ、体育館に歌声が響き渡りました。そして、卒業生の想いを込めた「遥か」の合唱が、参列した全員の心に響き渡りました。卒業生の皆さん、おめでとうございます。

令和5年度修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月22日(金)、修了式を行いました。1,2年だけですので、ちょっと寂しさを感じましたが、各学年の代表のすばらしいスピーチがありました。また、令和6年前期の生徒会執行部のあいさつ、令和5年度後期生徒会執行部の活動報告があり、生徒が多く活躍してくれました。
 学校は春休みになります。4月に笑顔で再会できることを楽しみにしています。

東中 愛さつメーター

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒会執行部が、3月15日より「I eye 愛さつ運動」を、朝の登校時間に行ってくれました。自分から、目を見て、愛のあるあいさつをするとシールがもらえて、「愛さつメーター」に貼っていくという活動です。東中学校のあいさつがもっと素晴らしくなるように企画してくれました。
 最終日の3月21日には、「愛さつメーター」いっぱいになり、さらに「あふれる愛」までもいっぱいとなりました。呼びかけた生徒会執行部、それに応えた生徒の皆さん、東中生のすばらしさを感じました。

新入生説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/12(火)の午後、4月に入学する日進小学校の6年生と鷲塚小学校の6年生が、東中学校の説明会に来ました。1,2年生の授業の様子を見学したのち、学校生活の説明を聞きました。そして、生徒会執行部から、東中生が大切にしている「みそあじ」の言葉について話を聞きました。最後まで真剣に話を聞いてくれた6年生のみなさん、4月5日(金)の入学式には、元気に登校してください。

生徒会役員選挙運動

画像1 画像1
3年生を送り出し、学校は来年度に向けて動き出しています。生徒たちも、4月からのことを考え、より成長しようとしています。卒業式翌日から、令和6年度前期生徒会役員の選挙運動が行われています。立会演説会並びに投票は、3月14日(木)です。

美術館ワークショップご案内

美術館より「美術館ワークショップ」のご案内です。


美術館HP https://www.city.hekinan.lg.jp/material/files/g...

卒業式全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2
2月21日(水)の5時間目に、全校で卒業式の練習を行いました。全校では初めてということで、3年生の実行委員のお話や合唱の指揮者・伴奏者の紹介などがありました。3年生の思いを感じ、1、2年生も協力して、よい練習ができました。全校で取り組む今年度最後で、最大の学校行事、力を合わせて最高の卒業式にしましょう。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目と6時間目の間の放課に、全校で避難訓練をしました。今回は、能登半島地震もあったことなので、予告なしで地震発生による避難訓練を実施しました。それぞれいた場所からの避難でした。今までの訓練では、落ち着いて避難ができていましたが、今回は急な放送や一人一人で避難をするということもあり、少し話声や笑声など残念なこともありました。
 地震はいつ起こるかわかりません。甘くみていたら命を落とすことになるかもしれないことを、全校の前で校長が強く話をしました。
 今回の訓練を振り返り、さらに安全に迅速に避難できるように、再度学校として検討していきます。

2年進路説明会

画像1 画像1
5、6時間目に、保護者の方も参加していただき、2年生の進路説明会を開催しました。安城学園高等学校、山本学園情報文化専門学校、トヨタ工業学園の方に直接説明を聞きました。1年後の進路決定に向けて、準備を進めていくことが大切です。まだ、進路のことは意識していない人もいると思いますが、自分自身で将来のことを考え始めてほしいです。寒い中、ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

1年学年行事に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の授業後、3月8日(金)に予定をしている1年学年行事(Haapy East Beach)に向けて実行員が活動をしました。各担当に分かれての話し合いも回数を重ね、着実に準備を進めています。
 お弁当担当チームは、お弁当の内容を決めるために、今日は業者の方に来ていただき、実物を使って、考えていたお弁当を作ってみました。どんなお弁当に決まるかは、今後1年生にアンケートをとって決めていきます。

能登半島地震義援金募金活動スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2月2日(金)まで、登校時間に合わせて、生徒会執行部が能登半島地震義援金募金を行っています。初日にもかかわらず、多くの生徒が募金に協力してくれました。お昼の放送でも呼びかけをし、少しでも被災者の方へ支援ができればという思いで取り組んでいます。

卒業式実行委員会スタート

画像1 画像1
1、2年生の各学級の代表と生徒会執行部で、卒業式実行委員会が発足しました。実行委員一人一人が、3年生に対する思いを発表し、実行委員会をスタートしました。3年生への感謝の気持ちを込めて、3年生を送る会など、3年生の卒業に向けて活動をしていきます。今年の卒業式は、3月6日(水)です。

能登半島地震義援金募金活動

画像1 画像1
生徒議会が開かれました。各委員会や学年会からの提案や連絡などが話し合われました。その中で、生徒会執行部より「能登半島地震義援金募金」を、1月30日(火)〜2月2日(金)まで行うとの連絡もありました。生徒会執行部が、義援金の送付先を調べ、できるだけ近くのところに届けたいと、送付先を石川県が赤十字社石川支部と石川県共同募金会と連携しているところに決めました。生徒たちが、考え行動する活動を、学校も応援していきます。

雪での登校

画像1 画像1
運動場に雪が積もり、真っ白な東中学校の朝でした。登校時に、雪を触ったりして登校してくる中学生の笑顔が、とてもよかったです。転倒などのけがもなく、登校することができました。昇降口前の「TO THE SKY」のところに、こんな作品がおかれていました。

保健の授業「脱!生活習慣病」

画像1 画像1
2年生の各学級で、保健の先生による「脱!生活習慣病」と題して授業が行われました。メタボリックシンドロームや動脈硬化などの病気について学びました。大人になるためには、自分の健康については自分で管理できることが大切です。健康維持のための意識が、さらに育ってほしいと思います。

新入生説明会

画像1 画像1
1月23日(火)の午後、この4月に入学する生徒の保護者の皆様にきていただき「新入生説明会」を開催しました。令和6年度から、ブレザータイプの制服が加わり選択の幅が広がることや学校生活について説明を行いました。熱心に聞いてくださり、ありがとうございました。今後、ご不明な点がありましたら、東中学校までご連絡ください。

美術館学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期になり、1,2年生全員が、藤井達吉現代美術館で「美術館学習」を行いました。現在開催されている「顕神の夢」の展示について説明を聞き、じっくりと作品を鑑賞してきました。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期終業式を行いました。式に先立ち、生徒会執行部が校歌の練習を進めてくれました。まずは、声が出しやすいようにと心を和ませてくれました。そして、練習もしっかりと行ってくれました。
 終業式では、各学年の代表が「2学期の振り返りと冬休みに向けて」と題して、それぞれの思いを全校生徒の前で語ってくれました。三人ともとても素晴らしいお話でした。
 明日から17日間の冬休みになります。やるべきことを計画的に行い、健康で安全な冬休みを過ごしてほしいと思います。3学期は、2024年1月9日(火)がスタートです。

1年美術「白抜き作品をつくろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が美術の時間に水墨画に取り組んでいます。その技法の一つとして、牛乳を使った白抜き作品に挑戦をしました。牛乳で描き、乾かしたあとに薄墨を塗ると、牛乳で描いたものが白く浮き出てきました。とても味わい深い作品になりました。

プランターのプレゼント

画像1 画像1
7、8組が育ててきた苗をプランターに植え替え、学区の11か所に届けました。12月21日(木)に、鷲塚保育園に届けに行ったとき、園児の皆さんからお礼の言葉をいっぱいいただきました。届けた生徒、受け取った園児、みんな素敵な笑顔でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

進路だより

生徒指導だより

学校からのおたより