碧南市立東中学校のホームページです。学校の様子を伝える学校日記をご覧になりたい方は、こちらのURLを登録ください。

新幹線の車内から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線の車内では、友達と楽しく過ごしました。今日の富士山は、雲をかぶっていて、きれいな姿をみることは、できませんでした。明日に期待です。
新幹線を撮影しようとする撮鉄のみなさんです。
まもなく東京駅に着きます。

修学旅行、出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校で出発式を行い、予定通りに三河安城駅から、新幹線に乗り込みました。

修学旅行 荷物点検

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ明日から修学旅行に出かけます。
 今日は荷物点検と最後の確認がありました。クラスでの活動・全体での活動・野外活動・公共交通機関の利用など、多くの学ぶ内容があります。
 2泊3日、いろんなことを見聞きし、肌で感じてきてほしいと思います。

もうすぐ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行まで、残り2日です。

明日の事前指導で行う
スローガン旗の発表、修学旅行の過ごし方、出発式の流れの説明
のリハーサルを行いました。

さらに明日は、荷物点検を行います。

草刈り、ありがとうございます

画像1 画像1
シルバー人材センターの4人の方が、校内の草刈りをしてくださいました。きれいにしていただき、ありがとうございます。

学校に咲く花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度の7組と8組の生徒が種をまいた花が咲いています。
緑化委員が当番制で水やりをしてくれています。
最後の写真は
金蓮花、マリーゴールドです。
今年度の7・8組の生徒が種をまき育ててきました。
これから花が咲くのが楽しみです。

今日は、成績表の配付日でした。
振り返りを行い、1ヶ月後の期末テストで生かしてほしいです。

ファイヤー集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生がみどりの学校での企画の1つである
キャンプファイヤーで、フォークダンスを踊ります。

今日はその練習を行いました。
2つに分かれて輪を作り、
全員で楽しそうに練習していました。

みどりの学校まで、残り10日です。

募金活動

画像1 画像1
生徒会役員が緑化活動に貢献するために、
緑の募金を行っています。

たくさんの生徒が募金をしてくれています。
自分にできることがないかと考えて、
行動していることがうれしいです。

生徒会による募金活動は明日まで行います。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の6時間目終了後に、
地震を想定した避難訓練を行いました。

揺れが収まったという合図まで机の下で隠れ、
それから教科書やかばんなどで頭を守りながら外に移動しました。
4分程度で全員が避難でき、人員確認をしました。

いざというときに備えて、真剣に訓練をすることができました。

花植えボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日22日に、日進公民館にて花植えが行われ、東中生もボランティアとして20名ほどが活動に参加しました。
 多くの地域の方々がおいでになり、生徒と地域の方が一緒になって、それぞれ担当する花壇に苗を植えました。
 花を植えることで、地域の環境美化につながります。何より、爽やかな青空のもと、地域の方々とともに汗をかくことは、すばらしい経験になりました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期の中間テストが終わりました。

その後、全校集会を体育館にて行いました。
今年度初めて全校で同じ場所で集まって
集会を行うことができました。

2、3年生の話を聞く姿勢がさすがでした。
1年生は、初めての中間テストが終わってほっとした様子でしたが
その中でも、一生懸命に話を聞いていました。

今年度初めての

画像1 画像1
今日は、中間テストでした。
今年度初めての定期テストになります。

この日のために、一生懸命テスト勉強をしてきた生徒も多いです。
その成果を発揮するために集中してテストに取り組んでいました。

今日はほとんどの学年で4教科のテストを受けました。
明日は残りの3教科のテストを行います。

キュウリ切りテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の家庭科の授業でキュウリ切り方テストが行われました。
 輪切り・ななめ薄切り・せん切りの3つの切り方が課題として与えられました。見ていると、手際のよい生徒がいる半面、危なっかしい手つきで包丁を持つ生徒もいます。制限時間3分で挑戦します。みんな真剣です。
 
 ペアの生徒が様子をタブレットで動画撮影します。作品(切ったキュウリ)も写真で撮影し、評価の対象とします。

 切ったキュウリはタッパーに入れ、給食の時間に教室で食べました。食品ロスなしです。
 

スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の授業でスポーツテストを行っています。
 50m走や握力、反復横跳び、ハンドボール投げなどいろいろな種目の記録をとっていきます。コロナ禍のため、運動量が減ってしまっておりますが、生徒は持てる力を出し切ろうと精いっぱいの頑張りをみせています。

テストにむけた学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日・20日の中間テストにむけて、授業後の時間を活用して学習会を行っています。各学年、自分で決めて参加します。
 3年生の教室では、黙々と自習に取り組む姿。教科の先生に質問し、解説してもらう姿。友達同士で一緒に参加する姿。教室には凛とした空気が流れています。1・2年生の教室でも、たくさんの生徒が参加し、理解が進むよう努力していました。

福祉について

画像1 画像1
4時間目に1年生で福祉実践教室のガイダンスを行いました。

福祉の意味を確認し、
幸福で安定した暮らしをしていくためにある
ということを確認しました。

そのあと福祉実践教室で行う講座でそれぞれ
どんなことをするかの説明を受けました。

修学旅行に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3年生が修学旅行にむけた集会を行いました。
 生徒の寸劇を取り入れたり、予定されている自然体験のプログラムについて紹介したり、表紙絵表彰があったりと、それぞれ多くの生徒の活躍が見られました。
 修学学旅行へのカウントダウンは始まっています。みんなでつくる修学旅行、すばらしいいです。

タブレットを使った授業に向けて

画像1 画像1
1年生のあるクラスでは、
3年間使うタブレットの貸し出しが行われました。

タブレットに名前シールを貼り、
保管庫の確認などを行いました。
今後タブレットを使った授業を行っていく予定です。

図書室

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書委員の活動として、清掃後の昼放課の時間に、図書室を開放しています。多い時には50人ほどの生徒が訪れ、思い思いに雑誌のページをめくったり、書架の本を眺めたりしています。
 図書室の利用人数が多いのが東中の自慢の一つです。これからも多くの生徒に利用してもらいたいと思います。

いちごを育てよう!

画像1 画像1
1年生の技術の授業でいちごの栽培を行います。

今日の1部のクラスでは、
いちごの苗をプランターに移し
肥料を加える作業を行いました。

夏になるころにいちごが収穫できるそうです。
これから、水やりや観察を行って大切に育てていく予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 小学校入学式・始業式
新任式
入学式始業式準備

学年通信

進路だより

生徒指導だより

スクールカウンセラーだより

ほけんだより

給食献立

新型コロナウイルス関連

学校からのおたより