碧南市立東中学校のホームページです。学校の様子を伝える学校日記をご覧になりたい方は、こちらのURLを登録ください。

給食委員会の企画

画像1 画像1
先週の月曜日から給食委員会による
ペロリンピック&目指せチャイム前!speedy準備ウィーク運動
を行っています。

学級全体の協力体制のもと、
自分の役割に責任をもって配膳の準備を行い、
食べる時間を十分に確保する。
そして栄養バランスの取れた食生活を目指す取り組みです。

クラスで協力してがんばっています。
この取り組みは今週の木曜日まで行います。

PPGキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
プラスチックごみ削減が4月1日から義務化されます。
資源をより大切にしてほしいという思いから、
環境委員会がPPG(Plastic Products Gather)キャンペーンと題し、
ペットボトルの回収を始めました。

今日が初日だったので、回収した量が少なかったですが、
環境委員会がポスターや声かけで宣伝をしてくれているので、
来週は持ってくる生徒が増えると嬉しいです。

願書書き

画像1 画像1 画像2 画像2
公立高校の入試に向けて、願書の下書きを行いました。
丁寧に下書きを行い、明日の清書に向けて準備ができました。

3年生の残りの登校日は18日。
今日で私立専修学校の一般入試が終わり、
次はいよいよ公立高校入試です。

放課後

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りのST後、一部の生徒が残り、
今後行われる行事の準備をしていました。

卒業生を送る会実行委員が当日に行う出し物の案を出していました。
外では2年生の生徒が、学年レクで行う光の舞の練習をする姿が見られました。
感染防止のために制限されることも多くありますが、
その中でも新しいことに挑戦する生徒も多く嬉しいです。

習熟度テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1.2年生で習熟度テストを行いました。
 範囲が決まっている定期テストとは違い、これまでの実力が試されるテストです。1〜5限まで通して実施します。体力的にも精神的にもタフさが求められます。みんなそれぞれ真剣に問題に向き合い、時間の最後まで取り組んでいました。

育てた花を

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の金曜日に7組と8組の生徒が学区の施設に
プランターを届けに行きました。
これは、作業学習で育てた花を寄せ植えしたもので、
年に2回、地域の方との交流も兼ねて行っています。

この日までに、生徒が事前に電話で連絡を取ってから訪問しました。
大切に育てていただけると嬉しいです。

テントの寄付

画像1 画像1
青少年育成推進委員会の方からテントを寄付していただきました。
それを生徒会役員が代表で受け取りました。

今後、体育大会などの学校行事で使わせていただく予定です。

プレゼンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が来年度に行く修学旅行の予定旅行先の1つである、
東京ディズニーテーマパークで、
シーとランドのそれぞれの魅力を三役がプレゼンしてくれました。

写真やイラストでクラスメイトを魅了させ、
行きたいと思わせる楽しいプレゼンをしていました。

朝のSTで

画像1 画像1
生徒議会が行われた次の日の朝のSTでは、
議会に参加した各クラスの代表がどんな議題が可決されたかや、
委員会からの連絡事項などを伝えてくれます。

伝えることがたくさんありますが、
分かりやすく伝えてくれるので頼もしいです。

生徒議会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月の生徒議会が行われました。

今回は、4つの委員会から企画が提案されました。
その提案に対して、たくさんの意見や質問が飛び交っていました。

よりよい学校づくりのために、
意欲的に参加してくれる生徒が多くてうれしいです。

全国学校給食週間2

画像1 画像1
先週に引き続き、
給食で碧南市を含めた地域下の食材が使われた料理が登場します。

今日は、碧南市と安城市で取れたにんじんとチンゲン菜を使用した
にんじんナムルが登場しました。

いつもとは違う味付けで、完食するクラスが多かったです。

全国学校給食週間です

画像1 画像1
今日は、「碧南にんじんの日」です。
それにちなんでへきなん美人が使われた、人参しりしりが出ました。

給食時に動画を流し、へきなん美人の特徴や
へきなん美人を作っている農家の方の話を聞きました。

地元の特産物に対する感心をもてるような時間になりました。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
後期4回目となる委員会活動を行いました。
それぞれの委員会で、新しい企画を考え準備していました。

新しい企画に向けて楽しそうに準備する生徒がいて嬉しいです。
意欲的な行動で、よりよい東中を作ってほしいと思います!

面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2
学年末テストが午前中に終わり、
午後からは私立・専修・就職受験者の面接練習会を行いました。

今まで、担任の先生のもと練習を行っていましたが、
初めて担任外の先生を相手に面接を行いました。

緊張感が伝わる面接練習会になりました。
これが本番に生かせるといいと思います。


今日から昇降口で三役によるカウントダウンカレンダーが
始まりました。卒業式まで残り29日です。

3年生学年末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が、東中学校で受ける最後の試験である
学年末テストを受けていました。

冬休み前に範囲表が配付され、勉強をしてきました。
今日はその勉強の成果を発揮しようと始まるぎりぎりまで
確認している生徒が多かったです。
試験中は、最後まで諦めないで解く姿が見られました。

1、2年生は授業を行っています。
寒い中でしたが、
あるクラスの保健体育の授業ではタグラグビーをしていました。

昇降口にて

画像1 画像1
生徒会のスローガンが昇降口に掲示されました。

生徒会役員の個性があふれるスローガン旗になっています。
3人のアフレンジャーという戦士が、
それぞれ「感謝」、「笑顔」、「あいさつ」を表しています。

生徒会役員は今後、
3年生を送る会の企画や募金活動を行っていく予定です。

雪合戦しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今冬2回目の積雪がありました。
 雪景色の中、寒さに負けることなく楽し気に雪合戦に興じる生徒がいました。めったにない機会をとらえ、自然に触れあっていました。そのあとの靴下のことや手袋のことが若干心配になりますが、表情からは大きな充実感がみられました。

ちはやふる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、1年生が百人一首大会を行いました。

百人一首の句を覚えてくるという冬休みの課題があり。
覚えられているかを実際に大会を行って確認しました。

各クラス1人ずつの5人のグループを作り、クラス対抗で競いました。
楽しみながらも、札を真剣に見つめて、集中している姿が印象的でした。

3学期授業スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の授業が始まりました。

1、2年生は課題テストを2時間目まで行い、
3時間目から授業がスタートしました。

3年生はテストに向けて
わからないところを積極的に聞く姿が見られるなど
集中して授業を受けていました。

あるクラスでは、国語の時間に百人一首をしていました。
一生懸命札をとろうとがんばっていました。

今年初のテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3年生は習熟度テスト、
1、2年生は今日と明日の2日間にかけて課題テストを行っています。

3年生は、入試とほぼ同じ日程で習熟度テストを行っています。
さらに入試に向けて各自で時計を持参し、
教室の時計は隠してテストを実施しています。
いつもとは違う環境の中ですが、
それに慣れようとする姿が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式・始業式準備 小学校入学式・始業式

校長からのたより

学年通信

学校評価

進路だより

生徒指導だより

ほけんだより

給食献立