碧南市立東中学校のホームページです。学校の様子を伝える学校日記をご覧になりたい方は、こちらのURLを登録ください。

アルミ缶回収

本日から、環境委員会が主体となったアルミ缶回収が始まっています。体育大会の縦割りの団対抗で回収した缶の量を競っています。初日から、買い物袋いっぱいにアルミ缶を入れてきた生徒もいました。資源の有効活用のためにも、たくさん集まるといいと思います。

SAWAYAKAなあいさつをしよう

画像1 画像1
現在、前期生徒会執行部が企画した「SAWAYAKAあいさつweek」が行われています。生徒会の生徒たちは、さわやかなあいさつが飛び交うようになれば、体育大会で声を出すときにつながったり、団対抗で取り組むことで、団の結束が高まると考えています。行事を生徒たち自身の手で盛り上げていこうという気持ちが伝わってきます。マスク越しでも聞こえる明るくはきはきとした声と素敵な笑顔であいさつをしていきましょう。

ヒガンバナ

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内の「天目山ふるさと散歩道」にヒガンバナが列になり、満開になっています。これほど綺麗に咲きそろうのは久しぶりとのことです。春はサクラ、新緑。秋はヒガンバナ、紅葉。校内には季節を味わうことができる自然に恵まれています。

体育大会に向けて〜旗づくり〜

17(木)に、体育大会実行委員が各団の旗とスローガン旗を作成しました。立派に仕上げようと、集中して取り組んでいる様子が見えました。旗が完成し、より体育大会に向けて学校全体の雰囲気が高まっているように感じます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生学年全員であいさつ運動

画像1 画像1
9月17日(木)朝の登校時に、1年生が学年全員であいさつ運動を行いました。1年生全員であいさつ運動を行うと迫力がすごかったです。2,3年生が少し驚いた様子で、あいさつを返していました。学級3役が中心となって声をかけて、1年生がたくさん自主的に集まりました。自分たちで学年を、そして学校を盛り上げていこうとしている姿がすてきでした。

3年生 体育大会 団長・リーダー応援練習開始

 14日(月)から、全学年合同の団長・リーダー応援練習を開始しました。これまで3年生が考えてきた応援演技の振りを、1・2年生のリーダーに熱心に指導している様子が見えました。初日とは思えないほど、どの団も一丸となって練習に取り組んでおり、感心しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

作法部 お礼茶会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月9日(水)の授業後に、校内和室にて作法部のお礼茶会が行われました。
 本来ですと東中祭の日に「天目山茶会」が行われ、この日を3年生にとっての集大成とするのですが、今年度は中止になってしまいました。そのため、お礼茶会を開催することとなりました。
 お手前、半東、お運び、水屋とそれぞれの役割を分担し、凛とした雰囲気の中で茶会が進行していきます。お客となった先生方も、慣れない中で茶碗を愛でたりします。季節の花も生けられ、目でも舌でも茶会を楽しむことができました。

3年生 体育大会応援団長・リーダー会

 10月24日(土)に行われる体育大会に向けて、第1回目の団長・リーダー会が行われました。各クラス応援団長2名、リーダー8名が出席し、前に立つ者としての心構えや今後の日程について説明を聞きました。その後、各教室へ戻り、担任の先生とこれからの予定や応援演技の構想について、作戦会議を行いました。それぞれ、やる気に満ち溢れている様子が伺えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期はじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2週間と短かった夏休みが終わり、2学期がはじまりました。
 始業式は放送で行いました。宿題を集めたり、夏休みの出来事をショートスピーチで伝え合ったりしました。2学期の目標をもてるように学年集会を実施したり、初日から授業を行ったりする学年もありました。
 学校に生徒の明るい声が戻ってきました。コロナのために制限はありますが、その中で「自分のできること」に励み、それぞれが実力を伸ばせるような充実した学期にしてほしいと思います。

3年生 2学期スタート

 例年より短い夏休みが終わり、本日より2学期が始まりました。2時間目に行った学年集会では、代表生徒4名が夏休み中に参加した体験入学の報告を行いました。それぞれの学校の特色や交通手段など、わかりやすく丁寧に説明してくれました。その後、進路指導の先生、生徒指導の先生、学年主任の先生から、2学期にがんばってほしいこと、期待することについて話がありました。
 夏休み中、不規則な生活になってしまった生徒も多いようです。生活リズムをしっかり整え、免疫力を高め、新型コロナウイルス感染対策を行っていきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 1学期最後の学年集会

 7日(金)に学年集会を行いました。前半は、各学級の室長による振り返りを行い、それぞれのクラスの1学期の成長した点や反省、また2学期への展望が語られました。その後、進路指導の先生、生徒指導の先生、学年主任の先生からの話を聞き、集会を終えました。
 今学期は、これまでと大きく違う学校生活となりましたが、あいさつや学習、部活動など、最高学年としてやるべきことをきちんと行うことができたと思います。例年より短い夏休みですが、各自健康に十分に留意し、受験生として充実した夏休みを過ごしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 学級3役によるあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月4日(火)から6日(木)にかけて、朝の登校時間に1年生の学級3役の生徒たちがあいさつ運動を行いました。さわやかな元気のよいあいさつができていました。生徒たちは、自分からあいさつをすることで、あいさつを返してもらえる気持ちのよさを実感することができていたようです。
 東中では、伝統的に自分からすすんであいさつをすることを大切にしています。これからも自分からすすんであいさつをしていけるとよいと思います。

3年生 実行委員による修学旅行集会

 21日(火)、3年生修学旅行実行委員による集会が行われました。実行委員長のあいさつにはじまり、各部会の紹介、スローガン旗の披露がありました。芸術部会から『Morning glory〜今だからできる僕等の旅〜』という今回の修学旅行を象徴する、素晴らしいスローガンが発表されました。来週から実施する「あさがおChampion Ship」では、各クラスこれまで以上に一致団結を図っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 修学旅行集会

 24日(水)2時間目に修学旅行集会を行いました。新型コロナウイルスの関係で延期している修学旅行について、行き先や日程の変更など校長先生から話を聞きました。その後、学年主任の先生から詳しい行程、担当の先生から実行委員の募集について説明がありました。当初の予定とは大幅に変更した形での実施となりますが、201人で最高の修学旅行を創っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から計3日間の日程で1年生の部活動見学が始まりました。
 生徒たちは目を輝かせながら、先輩たちの練習風景を見学していました。すでに心に決めた部活動のある生徒もいれば、迷っている生徒もいるようです。
 今後、順をおって体験入部、仮入部、本入部のように進めていきます。
 

3年生 進路学習

 現在3年生では、進路に関する授業を行っています。進路指導主事による上級学校に関する授業、パソコン室や進路指導室を使った学校調べなど、今後の進路選択に向け様々な情報について学んでいます。どの生徒も真剣に話を聞き、自分の興味のある学校を調べている様子が見えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動 はじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校が再開され、給食もはじまり、一日授業のペースが定着してきました。
 6月2日(火)からは部活動が始まりました。生徒は待望の部活動、楽しみにしていたことから、各部活動から弾んだ生徒の声が聞こえました。
 ケガの防止のためのメニューの工夫や、用具の共有を避ける、手洗いの徹底等に配慮しながら、活動をおこなっています。

分散登校の様子

画像1 画像1
分散登校も3回目となりました。写真は授業の様子です。席の間隔を開け、生徒同士のペア活動などは行わないようにしたりと、教科ごとに対策を考えて授業を実施しています。放課に手洗いを実施しています。手洗いの時間になると、生徒たちはみんな手洗い場へ行き、間隔を開けて待ち、一人ずつしっかりと手洗いしています。先生たちも、毎時間旧館と新館の廊下や階段、トイレや水道など、生徒が触れる可能性があるところをすべて消毒をしています。

学校紹介 「和室」

東中学校には、和室があります。新館1階の保健室の隣にあります。ここには、畳が敷いてあります。授業で使用することはありませんが、作法部が部活動で使っています。文化祭では、作法部が天目山茶会を行います。そのときには、多くの方がこの和室でお茶に親しんでいます。
画像1 画像1

学校再開に向けて

明日から分散登校が始まります。生徒のみなさんを迎え入れるために、机や椅子、階段の手すりやトイレなどの消毒、昇降口での検温忘れ対応の準備、感染対策を行った上での授業の進め方を話し合ったり、手洗い場にソーシャルディスタンスの目印をつけたりするなど、さまざまな準備を進めています。

みなさんは、生活習慣を整える準備はできているでしょうか。明日、明後日から元気に登校できるように早めの就寝をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 生徒会役員選挙   PTA会計監査
3/18 公立高校合格発表
3/19 小学校卒業式

校長からのたより

学校だより

学年通信

生徒指導だより

校長からのお知らせ

ほけんだより

給食献立