碧南市立東中学校のホームページです。学校の様子を伝える学校日記をご覧になりたい方は、こちらのURLを登録ください。

HGSwalk出発式

3月9日に行われたHGSwalkの様子をホームページにアップします。

いつもより早い7時に集合した1年生は、学校で健康観察をしたのち、バスで吉良サンライズパークまで行きました。そこで、出発式を行い、テープカットや風船を飛ばしました。学年やクラス、班ごとに記念写真を撮影した後、班ごとに出発しました。どの班も元気に歩き始めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新入生入学説明会

3月10日(水)に、6年生対象の入学説明会が行われました。東中学区の日進小学校、鷲塚小学校の児童が集まり、先輩の授業見学と東中学校の生活や学習について話を聞きました。子どもたちは期待と緊張が見られましたが、きちんとしたあいさつや、礼のそろっている姿に頼もしさを感じました。きっと入学したときに小学校で磨いてきた「みそあじ」を実践してくれることと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 HGSウォーク出発

3月9日(火)1年生がHGSウォークに出発しました。朝早くの集合でしたが、全員時間内に集まることができました。1年生の最初で最後の行事を、一生懸命に創りあげようという姿勢が見られます。スローガンの『Share fun times with everyone〜みんなの笑顔は最高の芸術 あなたのその姿にきゅんです〜』にある通り、笑顔で完歩をめざしてほしいと思います。一路、天目山から吉良サンライズパークに向かいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 生徒会選挙に向けて

3月9日(火)2年生は生徒会選挙に向けて、後期生徒会立候補者と前期生徒会役員が昇降口であいさつ運動を行っています。1年生はHGSウォークに出発し、校舎は2年生だけですが活気が感じられます。行事がなかなかできずとも、「確かな日常」を大切にし3年生に向けて準備する姿があります。これからの東中を引っ張っていってほしいと応援したいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・2年生が次に向けて頑張っています

卒業式翌日の4日、1年生は、9日に予定しているHGSwalkに向けてしおりを作成しました。2年生は、3年生への進級に向けて進めている模擬面接の練習を行っていました。3年生は卒業しましたが、1・2年生ともに次に向けて頑張っている姿が見られました。今年度も残り13日となりました。残りの日々で、次年度に向けてステップアップをしていってもらいたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 卒業式

 3日(水)、卒業式を行いました。今年度は、東中学校にとって74回目の卒業式です。これまで『全礼創楽』をテーマとして、全員全力で卒業に向けて残された日々を創造してきました。コロナ禍での実施ということで在校生は参加せず、卒業生と保護者・教職員だけで実施しました。最後の学年合唱では力強い歌声が体育館中に響きました。
 式終了後、各クラスにて卒級式を行い、担任との最後の別れの時間を過ごしました。この学年らしく、アイディアや工夫をこらした卒級式となりました。
 そして最後に、外で学級ごとに写真撮影を行い、全員笑顔で旅立っていきました。卒業生201人のこれからの人生に、幸多からんことを祈ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 最後の「〇〇」

 2日(火)、卒業式前日となりました。今日行うことは、全て最後の「〇〇」。式練習も歌練習も、学年集会も給食も最後です。特に3時間目に行った学年集会では、先生たちの気持ちのこもった話に、思わず涙する生徒が多くいました。この学年ならではの、温かい雰囲気で最後の学年集会を終えることができました。
 明日はついに卒業式。これまでの集大成となる『全礼創楽』で臨みましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 感謝の会

3/1(月)に、卒業実行委員礼部会が企画した「感謝の会」が開かれました。生徒からお世話になった先生方へ手紙のメッセージと花束を贈りました。学年主任の榊原先生に向けて、学年合唱「SHiN歌」のプレゼントをし歌声で感動を届けました。先生からは卒業生に向けて、今後のためを思ったメッセージが伝えられ、真剣に聴き入っていました。
その後、卒業アルバムに生徒同士でメッセージを書き合いました。卒業式まで今日を含めてあと3日、やり残すことがないよう何気ない日常を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 卒業生を送る会

 26日(金)6時間目に卒業生を送る会が行われました。約1か月半をかけて、1・2年生の“卒業生を送る会実行委員”が企画・準備をしてくれました。3年間を振り返る寸劇、お世話になった先生方からのムービー、3年生の先生からの歌のプレゼントなど、とても充実した時間を過ごすことができました。卒業式までの残る登校回数はあと2回。最後の最後まで「全礼創楽」していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 卒業に向けて

 25日(木)5時間目、昨日に続き、卒業実行委員楽部会による企画を行いました。今日は『運動会〜クラスの団結力を見せつけろ〜』というテーマで、玉入れとボール送りの2種目を実施しました。競技の順位だけでなく応援ポイントも加点されるということで、どのクラスも熱い声援が飛び交っていました。
 その後、卒業記念品である桜の苗木の植樹式を行いました。いつか満開に咲き誇る桜が見える日を楽しみに待ちましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 楽部会プレゼンツ クイズ大会

 24日(水)6時間目、卒業実行委員 楽部会が中心となり、『クラスを戻して思い出せ!懐かしのクイズ大会!』を行いました。卒業直前となったいま、1・2年次を振り返り、あの日の思い出や記憶を共有しようという企画です。実行委員から説明があった後、1・2年次のクラスで集まり、各学級にまつわるクイズが出題されました。意外にも多くの生徒が過去の出来事をしっかりと記憶しており、クイズは大盛り上がりでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 卒業式練習開始

 22日(月)、卒業式の練習を開始しました。式に関する心構えや所作など、一つ一つ丁寧に確認をしていきました。
 現在、体育館へつながる廊下には、卒業生を送る会実行委員が作成した「折り鶴」をモチーフとした大きな掲示物が飾られています。3年生の生徒たちは、後輩からの素晴らしい贈り物に足を止めて見入っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 奉仕作業

 19日(金)、3年生が奉仕作業を行いました。3年間お世話になった校舎に、感謝の気持ちをこめて掃除をしました。2時間かけ、教室や昇降口、体育館、中庭など、様々な場所を磨き上げました。
画像1 画像1 画像2 画像2

自由の鐘を鳴らすのは

先日お伝えした「自由の鐘」が卒業生の手により響いています。持ち手のリボンには、各クラスごとのメッセージが書き込まれ、その想いを卒業生が読んでいました。東中の校歌にも登場するこの「自由の鐘」を鳴らし、卒業や感謝の気持ちをさらに高めていってほしいと思います。※鳴らす前後に消毒を実施しております。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 卒業に向けて

 3月3日に行われる卒業式に向けて、クラスで話し合いをしています。式後、各教室で行う卒級式のコンセプトや時間の使い方、担任の先生へのプレゼント、教室のレイアウトなど、学級三役を中心に企画をしています。3年生は、これまで自分たちの手で行事を創ってきました。その最後の“創造”となる卒業式。成功に向けて、それぞれがクリエイティブに意見を出しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

勤・根・寛

東中学校の昇降口の前に小さな岩が置いてあります。この小さな岩には、「勤勉、根気、寛容」と刻まれています。この岩の隣には、「自由の鐘」があります。自由の鐘は「キンコンカン」と鳴り、東中生の「勤勉な姿」「根気強さ」「寛容な心」を表しているのだと思います。
卒業の時期が近づくと、この自由の鐘を3年生が鳴らします。鐘の音を聞きながら、来たる3月3日を迎えたいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 卒業集会

12日(金)、卒業集会を行いました。卒業実行委員である「礼」「創」「楽」の3つの部会から、各々の意気込みや活動報告、今後の予定について発表がありました。卒業までの登校回数はあと11回。201人で過ごせる1分1秒を大切にしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 卒業お祝い給食

9日(火)、卒業お祝い特別メニューの給食が出ました。カレーと焼きそばの2大人気メニューとともに、ケーキも付いています。校章マークがついたメンチカツに、生徒たちは「すごい」と歓声を上げていました。3年生が給食を食べられるのも、残りあと12回。大切に美味しくいただきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

階段飾りができました

画像1 画像1
 パソコンボランティア部の活動の一環として、旧館1階から2階への階段に飾りが貼られました。部員のみんなで絵を考えて選び、絵の具で色を塗りました。「学校が明るくなるといい」という思いからの活動です。
 生徒の思いが形になり、たしかに明るくなりました。

3年生 志望校合格に向けて

 27日(水)、県内私立高校や専修学校の推薦入試が始まりました。現在3年生昇降口付近には、学問の神様である菅原道真を祀った岩津天満宮の「願かけなで牛」が置かれています。コロナ禍のため、実際に撫でることはできませんが、通り過ぎる際、多くの生徒が願かけをしています。卒業まで残り23日、運だけでなく実力も高めていきましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 公立高校入試Bグループ(面接)
3/12 PTA新旧運営委員会
3/17 生徒会役員選挙   PTA会計監査

校長からのたより

学校だより

学年通信

生徒指導だより

校長からのお知らせ

ほけんだより

給食献立