碧南市立東中学校のホームページです。学校の様子を伝える学校日記をご覧になりたい方は、こちらのURLを登録ください。

東中祭No.6 〜天目山茶会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年、作法部とPTAが合同で天目山茶会を開催しています。今年は部員の増えた作法部。今年は、三面大黒天の茶会や西尾の研修茶会、大浜てらまちウォークでの茶席等で活動してきました。生徒や保護者、地域の方にふるまい、これまで練習してきた成果の発表の場となりました。

東中祭No.5 〜英語スピーチ発表〜

画像1 画像1 画像2 画像2
先日行われた市内英語スピーチコンテストに出場した代表のスピーチ発表です。最近7年間では初めて優秀賞を受賞し西三出場を決めました。そのスピーチ「I Want be a Comic Artist」、新設されたスキット部門の「Rakugo in English」など、それぞれが作文し練習してきた成果を発表しました。

東中祭No.4 〜理科自由研究発表〜

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みに取り組んだ理科の自由研究。2、3年それぞれ1作品、発表しました。そのうち、加藤夕詠さんの作品「飛べぬなら 保護してやろう ツバメの子」は碧南市まなびさぽーと理科研究で優秀賞をいただいた作品です。まなびさぽーと研究での入賞では、とても珍しい観察記録部門の作品です。たまたま巣から落ちた雛を助け、世話をして自然に帰すまでの観察記録です。

東中祭No.3 〜校長へのサプライズメッセージ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
オープニングに際して、実行委員長から校長への全校生徒からのメッセージを集めた掲示物の紹介がありました。体育館の入場口内側にB紙9枚使った寄せ書きでした。今年退職することに気遣い、「私(校長)自身の心に残る東中祭に」という温かいものでした。大変驚きました。生徒の皆さん、ありがとうございました。

東中祭No.2 〜オープニング〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10月28日(土) 東中祭の2日目です。理科や英語の発表、総合的な学習の時間に取り組んだ新聞切り抜き作品の発表、あなたが主役など東中生一人一人が輝く場面満載の一日になります。オープニングでは前期生徒会がビデオを製作し、生活目標である「みそあじ」をモチーフに東中生全員に熱いメッセージがありました。

東中祭No.1 〜1年合唱コンクール〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月27日(金) 1年合唱コンクールでいよいよ東中祭がスタートしました。東中祭の始まりは昭和59年、今から33年前。それ以来、先輩たちがつないできました。今年のスローガンは「蕾醒豹爛舞〜再び我らのShow time〜」です。体育大会での5つの団名の1文字ずつをつなげたものが入っています。体育大会で培った団や学級の団結力をこの東中祭につなぎ、東中生のShow timeの始まりです。
その先陣をきった1年合唱コンクール。みんな集中した表情で一生懸命歌っている姿が素晴らしかったです。この姿に刺激を受けた2、3年生が芸術性を加味した歌声でプライドを示してくれることを楽しみにしています。

東中だよりNo.15をアップしました

東中だよりNo.15(10/17号)をアップしました。生徒会活動方針、市内英語スピーチコンテスト表彰、東中祭日程等の記事を掲載しました。

大浜てらまちウォーク寺町茶屋呈茶ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(日) 大浜てらまちウォークありました。その中で、作法部が清浄院で呈茶ボランティアに参加しました。雨の中でしたが、多くのお客さんが来店され、日頃の練習の成果を発揮できました。

サッカーU−14西三大会予選リーグ始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(日) 今年度のサッカーU−14西三大会予選リーグが始まりました。予選リーグでは、FCジェルム、猿投台中、高橋中、上郷中、翔南中、安祥中、高浜南中の7チームと対戦し、上位2校が決勝トーナメントに進出します。15日はあいにくの雨天の中での試合となりました。パスが通りにくい中、よくパスがつながり、FCジェルムに11−0、高橋中に6−0で勝ちました。ディフェンス人の対応も早く、ほとんどシュートを許さない安定した戦いぶりでした。

全日本少年軟式野球大会西三河地区5ブロック予選

10月14日(土) あいにくの雨天となりましたが、全日本少年軟式野球大会西三河地区5ブロック予選の準々決勝が行われました。竜北中と対戦し、惜しくも0−2で敗れました。これから冬場にかけて体力づくり、基本練習を積み重ね、来年の夏につなげていきます。

「社会貢献への歩み講座〜ウナギの捕獲体験〜」参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(土) 水上スポーツセンターで「社会貢献への歩み講座〜ウナギの捕獲体験〜」が行われ、本校からは12名が参加しました。この講座は6年目になり、昨年のこの講座でウナギにタグをつけて放流しました。今年は、そのウナギを仕掛けた罠を使って捕獲して追跡調査をしようというものです。数十匹捕獲できたのですが、残念ながらタグつきのうなぎは捕獲できませんでした。しかし、天然ウナギではなかったので、それ以前の年に放流したものと考えられます。大学の先生のお話を聞き、午後からは競艇選手とのペアボートを楽しみました。

市内英語スピーチコンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(土) 市内英語スピーチコンテストがありました。本校からは4組参加し、その中で、ベネトンさんが優秀賞に選ばれ、さらに西三大会出場となるミッシェル賞をいただきました。東中では、ここ7年間では初めての西三出場となりました。代表生徒はみな堂々とスピーチできました。今年初めてとなるスキット部門では、仲本さんと杉さんが落語の「饅頭こわい」をアレンジして「ハンバーガーこわい?」を演じ会場の笑いを誘っていました。

生徒会「誰よりも先にあいさつ」キャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
10月12日(木) 昨日の任命を受け、後期生徒会が本格的に始動しました。第一弾は「誰よりも先にあいさつ」キャンペーン。これまで、生徒会が毎朝昇降口に立ってあいさつ運動を行ってきました。その活動に、「生徒会執行部よりも先にあいさつをしましょう」と呼びかけ実施するものです。執行部より先にあいさつすると、執行部の満面の笑顔をプレゼントするというものだそうです。これから2週間続けます。2週間後にはみなが誰よりも先にあいさつをし、執行部だけでなく東中生全員が満面の笑顔になるといいですね。

ススキのバッタ

画像1 画像1 画像2 画像2
秋に入り、地域のいたるところにススキの穂が見られるようになりました。実は、ススキの穂は花の集まりだそうです。そして葉鞘(ようしょう)から抜き出た穂の数が、穂が出ると予想される全体の約20%に達したと推定される状態を「ススキの開花日」と言うそうです。やがて晩秋になると花は綿毛をつけた種子へと変わり、風に乗って飛んでいきます。モミジやドウダンツツジの紅葉とともに、これからが楽しみです。ところで、校内の玄関先にもススキがいけられました。ススキについているバッタは、心の教室相談員の中根先生の手作り作品です。本校では、このバッタが季節を感じられる毎年の楽しみになっています。

今週の予定 <10月10日(火)〜15日(日)>

10月10日(火)、11日(水) 中間テスト
10月14日(土)
 ○市内英語スピーチコンテスト9:40〜(シアターサウス)
 ○「社会貢献への歩み講座」参加9:40〜ウナギの捕獲体験(水上スポーツセンター)
 ○全日本少年軟式野球大会西三河地区5ブロック予選(臨海G)
   ▼準々決勝13:00対竜北中
10月15日(日)
 ○作法部 大浜てらまちウォーク寺町茶屋呈茶ボランティア9:30〜清浄院
 ○サッカーU−14西三大会予選リーグ9:00〜(本校)
   ▼対FCジェルム  ▼対高橋中
 ○全日本少年軟式野球大会西三河地区5ブロック予選(臨海G)
   ▼準決勝11:00  ▼決勝13:30

3年薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(木) 3年生が薬物乱用防止教室を行いました。講師として薬剤師の岩瀬氏をお招きして危険ドラッグの恐ろしさを中心にお話いただきました。薬物乱用により、幻覚や妄想を招くもことがあったり、意識障害を起こしたり、恐怖感におそわれ犯罪を犯したりすることもあります。そして、脳を侵したり、中毒症状に悩まされたりすることにもつながり、一生を台無しにしてしまうこともあります。危険ドラッグを中心に、そんな薬物の怖さをお話をいただきました。

東中だよりNo.14をアップしました

東中だよりNo.14(10/5号)をアップしました。新人戦の結果、生徒会立会演説、創意くふう展表彰の記事を掲載しました。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(水)〜11日(水) PTA主催のあいさつ運動を行っています。毎日、生徒会を中心にあいさつ運動を行っていますが、この期間だけは生徒会と3年生の保護者が一緒になって行います。テスト週間に毎日10~15人ずつ立って行います。元気よくあいさつを返す生徒、うつむきがちに恥ずかしそうに返す生徒さまざまですが、生徒、保護者、教師が一緒になってあいさつのある学校を目指していきます。

新人戦後半の結果(9月30日、10月1日分)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月30日(土)、10月1日(日)の2日間、室内競技を中心に新人戦を行いました。剣道男子が団体、個人ともに優勝した他、野球、バスケットボール女子が準優勝しました。主な戦跡は以下の通りです。

☆剣道男子  団体優勝  4勝
  ○2−1対西端中   ○3−0対新川中
  ○2−1対碧南中   ○5−0対中央中
  個人 優勝 鈴木大生
☆野球  準優勝
  決勝 ●0−4対新川中
☆バスケットボール女子  準優勝 3勝1敗
  ○64−26対新川中  ○48−20対中央中
  ○58−34対西端中  ●   対碧南中
☆卓球男子 団体3位  2勝2敗
  ○3−0対中央中   ●0−3対碧南中
  ●1−3対西端中   ○3−1対新川中
☆剣道女子  団体 1勝3敗
  ●0−1対西端中   ○2−1対新川中
  ●0−1対中央中   ●0−2対碧南中
☆バスケットボール男子  1勝3敗
  ●32−52対中央中  ○66−24対新川中
  ●45−56対碧南中  ●   対西端中
☆バレーボール   1勝3敗
  ●0−2対西端中   ●0−2対新川中
  ○2−0対中央中   ●0−2対碧南中
☆卓球女子 団体 4敗
  ●1−3対中央中   ●1−3対新川中
  ●1−3対碧南中   ●0−3対西端中

3年新聞切り抜き作品制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(金)3年生が、午前中に新聞切り抜き作品作りに取り組みました。3時間に及ぶ長期戦でしたが、最後まで集中して行うことができました。これまで本校は、中日新聞主催のコンクール本大会で学校賞を受賞したこともあります。今年は、戦争や北朝鮮問題などを扱った作品がめだちました。どんな作品が仕上がってくるか楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 公立高校合格発表

校長からのたより

学年通信