碧南市立東中学校のホームページです。学校の様子を伝える学校日記をご覧になりたい方は、こちらのURLを登録ください。

「生き方講話会」が新聞記事に

画像1 画像1
7月6日(木) 先日行った生き方講話会が中日新聞に紹介されました。また、KATCH TIMEでも7月4日にニュースの中で紹介されました。1週間ほどインターネットで配信されています。

西三予選等試合日程(再掲)

大会日程で一部訂正がありましたので、以前に示しましたが再掲します。変更点はバスケットボールの試合時間です。それ以外の変更はありません。応援をよろしくお願いします。
――――――――――――――――
7月8日(土) ( )内は会場
▼野球(臨海G)対高南中14:30
▼ソフトボール(高浜南中)対碧南中10:40
▼バスケットボール男(臨海体育館)対西端中14:00
▼バスケットボール女(臨海体育館)対碧南中14:00
▼ソフトテニス男(港湾T)9:00〜1対高南中 2対中央中 3対高浜中
▼ソフトテニス女(臨海T)9:00〜2対中央中 3対高南中
▼サッカー(高浜中)対高浜中9:00 対新川中12:40
▼卓球男(南プラ)9:30〜1対新川中 2対西端中 3対碧南中 4対高浜中 5対高南中 6対中央中
▼卓球女(南プラ)9:30〜1対新川中 3対碧南中 4対高南中 5対中央中 6対高浜中 7対西端中
▼水泳(水上スポーツセンター)9:00〜
▼陸上(新川中)13:00〜
7月9日(日) ( )内は会場
▼野球(臨海G)準決勝12:00
▼バスケットボール男(臨海体育館)対高浜中12:10
▼バスケットボール女(臨海体育館)対高南中12:10
▼ソフトテニス男(港湾T)個人戦9:00〜
▼ソフトテニス女(臨海T)個人戦9:00〜
▼サッカー(高浜中)対高南中10:10
▼吹奏楽(西尾市文化会館)中日西三南ブロック大会10:26頃演奏
7月15日(土)  ( )内は会場
▼ソフトボール(高浜南中)対高浜中9:00 対高南中14:40
▼バレーボール(東プラ)9:20〜1対西端中 3対高南中 5対碧南中
▼バスケットボール男(臨海体育館)準決勝10:50 決勝14:00
▼バスケットボール女(臨海体育館)準決勝9:30 決勝12:40
▼サッカー(高浜中)準決勝9:00 決勝13:00
▼卓球男(南プラ)個人戦9:30〜
▼卓球女(南プラ)個人戦9:30〜
▼剣道男女(中央中)団体戦9:00〜 個人戦13:00〜
▼陸上(安城市総合運動公園)西三大会9:15〜
7月16日(日) ( )内は会場
▼野球(臨海G)決勝9:30
▼バレーボール(東プラ)準決勝10:10頃 三決・決勝
▼陸上(安城市総合運動公園)西三大会9:15〜
7月21日(金)  ( )内は会場
▼水泳(安城市スポーツセンター)西三大会9:30〜
7月26日(水)  ( )内は会場
▼吹奏楽(西尾市文化会館)朝日西三南地区大会11:00頃演奏

部活動結束式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月4日(火)  生徒会主催の部活動結束式を行いました。各部の3年生から気合の入った熱い決意が発表されました。耳を傾ける1,2年生の熱いまなざしもとても素敵でした。1,2年生から、体育館中に響き渡る度肝を抜かれるような素晴らしい東中応援歌が3年生に贈られました。それに呼応して3年生から応援歌の返礼、さらに全校で体育館中をとどろかす応援歌の大合唱がありました。それを聴いているだけで思わず涙ぐみそうになりました。本校には、先輩たちから受け継がれてきた応援歌があり、その応援歌により全校が一つになれます。この応援歌は今から35年前、全体の士気を高めるために生徒会が中心となってつくられたものです。当時の2人の生徒の詩に当時の音楽の先生の板倉峰尾先生が曲をつけたものです。以来、先輩たちが熱い想いをもって歌いつないできたものです。今年の東中も、熱く懸命になるだけでなく、戦いに、応援に、あいさつに「凜とした姿」「すがすがしい姿」が見られると思います。そして、3年の代表が誓ったように、最後までやりぬく強い意志と仲間との強い絆を示します。

生き方講話会「夢に生きる」〜ビーチサッカーワールドカップ代表田畑輝樹さんを招いて〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日(月) 生き方講話会「夢に生きる」を行いました。元Jリーガーで現在ビーチサッカーのワールドカップ代表である田畑輝樹さんをお招きして行いました。夢をもつことの大切さ、困難に打ち勝って夢に向かって頑張りぬくことの大切さ、大切な試合に臨む気持ちの作り方などお話いただきました。また、講演会後、サッカー部に直接技術指導をしていただきました。田畑さんの詳細は、7月4日(火)の中日新聞に掲載されました。

「社会を明るくする運動」啓発活動

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日(土) 社会を明るくする運動の啓発活動に生徒会執行部が参加しました。保護司さんとともに、学区のスーパーの店頭に立ち、社会を明るくする運動の啓発を行いました。

「社会を明るくする運動」標語で最優秀賞

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日(土) 社会を明るくする運動標語の表彰式が行われました。そこで、2年の黒田竣大君の作品「胸はって 歩ける自分を 作ってく」が最優秀賞を受賞しました。また、高山美羽さんの作品が保護司会碧南支部長賞を受賞しました。

アルミ缶回収

画像1 画像1 画像2 画像2
今週、生徒会が部活動に呼びかけてアルミ缶回収を行っています。毎朝、多くの生徒がアルミ缶を家から持ってきます。部活対抗として競い合っていますが、6/30現在で女子バスケットボール部が26.0kgでトップで、次点のサッカー部18.3kgを大きくリードしています。ここで得られたお金は、資源回収の収益金とともに、部活動のために使われます。

西三予選等試合日程が決まりました

6月23日(金) 碧南・高浜運動部会が開かれ、夏の西三予選の組み合わせ及び試合日程が決まりました。本校関係分は以下の通りです。応援をよろしくお願いします。
――――――――――――――――
7月8日(土) ( )内は会場
▼野球(臨海G)対高南中14:30
▼ソフトボール(高浜南中)対碧南中10:40
▼バスケットボール男(臨海体育館)対西端中13:50
▼バスケットボール女(臨海体育館)対碧南中13:50
▼ソフトテニス男(港湾T)9:00〜1対高南中 2対中央中 3対高浜中
▼ソフトテニス女(臨海T)9:00〜2対中央中 3対高南中
▼サッカー(高浜中)対高浜中9:00 対新川中12:40
▼卓球男(南プラ)9:30〜1対新川中 2対西端中 3対碧南中 4対高浜中 5対高南中 6対中央中
▼卓球女(南プラ)9:30〜1対新川中 3対碧南中 4対高南中 5対中央中 6対高浜中 7対西端中
▼水泳(水上スポーツセンター)9:00〜
▼陸上(新川中)13:00〜
7月9日(日) ( )内は会場
▼野球(臨海G)準決勝12:00
▼バスケットボール男(臨海体育館)対高浜中12:40
▼バスケットボール女(臨海体育館)対高南中12:40
▼ソフトテニス男(港湾T)個人戦9:00〜
▼ソフトテニス女(臨海T)個人戦9:00〜
▼サッカー(高浜中)対高南中10:10
▼吹奏楽(西尾市文化会館)中日西三南大会10:26頃演奏
7月15日(土)  ( )内は会場
▼野球(臨海G)決勝9:30
▼ソフトボール(高浜南中)対高浜中9:00 対高南中14:40
▼バレーボール(東プラ)9:20〜1対西端中 3対高南中 5対碧南中
▼バスケットボール男(臨海体育館)準決勝10:50 決勝14:20
▼バスケットボール女(臨海体育館)準決勝9:30 決勝13:00
▼サッカー(高浜中)準決勝9:00 決勝13:00
▼卓球男(南プラ)個人戦9:30〜
▼卓球女(南プラ)個人戦9:30〜
▼剣道男女(中央中)団体戦9:00〜 個人戦13:00〜
▼陸上(安城市総合運動公園)西三大会9:15〜
7月16日(日) ( )内は会場
▼バレーボール(東プラ)準決勝10:10頃 三決・決勝
▼陸上(安城市総合運動公園)西三大会9:15〜
7月21日(金)  ( )内は会場
▼水泳(安城市スポーツセンター)西三大会9:30〜
7月26日(水)  ( )内は会場
▼吹奏楽(西尾市文化会館)朝日西三南大会11:00頃演奏

体育大会スローガンは「我竜天睛〜飛翔する五色の魂 大空へ〜」に決定

先日、体育大会実行委員会が開かれ、そこで、今年の体育大会のスローガンについて話し合われました。その結果、今年は「我竜天睛〜飛翔する五色の魂 大空へ〜」に決定しました。このスローガンには「体育大会で自分たちが竜となって青い大空へ飛んでいく」という意味が込められているそうです。全校生徒の熱い想いがこもった素晴らしい体育大会が目指せそうです。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日(木)〜28日(水) PTA主催のあいさつ運動がスタートしました。生徒会を中心にあいさつ運動を進めていますが、この期間は保護者も一緒になって行います。PTA生徒委員会が中心になって企画し、3年生の保護者が当番となって行います。今後、テスト週間に10~15人ずつ立って行います。

青パト講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日(土) 学校公開の部活動公開後、地域の方や学校職員を対象に青パト講習会を行いました。昨年、日進地区で所有していた青パトを旭地区で所有することになりました。それに伴い、本校の夏休み中の夕方に実施するパトロール活動に青パトを利用することにしました。今年も青パトでのパトロール活動を行います。青パトの利用は、実施者証を所有してないとできません。そのために、今年も講習会を開催しました。

学校公開日〜部活動公開〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後からは、部活動公開を行いました。試合とは違う練習風景を見ていただきました。また、入部したての1年生の基礎練習の様子もみていただきました。午後からも多くの保護者の皆さんが熱心に参観してくださいました。ありがとうございました。

学校公開日〜授業公開〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月17日(土) 学校公開を行いました。午前中は、授業公開と保護者向けスマホ教室を行いました。授業公開では、楽しそうに真剣に活動する生徒の様子を見ていただきました。保護者の前で一生懸命挙手をし、アピールする姿がほほえましくもありました。また、公開授業の後に行った保護者向けスマホ教室では、事前に伺った質問事項をもとに、ゲーム機におけるフィルタリングや、一般的に中学生に良く見られているサイトの紹介とその陰に潜む危険性についてお話をいただきました。

各学年の取り組み〜校内掲示より〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年は修学旅行、2年はみどりの学校、1年は福祉実践教室と、各学年それぞれ一学期のメインの行事が取り組まれてきました。今、校内の学年掲示コーナーでは、その成果が発表されています。写真1枚1枚にそれぞれの思い出があり、掲示に足を止める生徒、友と語り合う生徒を見かけます。

7・8組の育てた花を地域へ

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日(水) 7・8組の生徒が地域に自分たちの育てた花を配りました。7・8組は、種子から花の苗を丹精込めて育てています。そして、今咲いているのが、サルビア、マリーゴールド、ペチュニアなど。これら育てた花をプランターに植え替え、地域の公民館、保育園、旭鉄工さんなどに配りました。

ガクアジサイが満開間近になりました

画像1 画像1
来賓玄関脇のやや日陰になる位置にあるガクアジサイが満開間近です。本校のガクアジサイは少し珍しい赤紫色です。アジサイは、よく土壌のpHによって色が変わるといわれていますが、よく見かけるコンモリとした西洋アジサイは土壌のpHの影響はあまり受けないそうです。しかし、ガクアジサイはpHの影響を受けやすいので、ピンクのガクアジサイを買った場合は、土を中性かアルカリ性に保つようにしないと、徐々に青くなっていくそうです。

2年スマホ安全利用教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月8日(木) 2年生がスマホ安全利用教室を行いました。中学生の利用機会の多い「動画サイト」「ゲームサイト」「SNS、交流サイトに潜む罠」をテーマに学習しました。安易に動画サイトに投稿しないこと、個人情報の流出に留意することは当然です。しかし、個人情報に気をつけて投稿しても、動画の中の情報から絞り込んでいくと、場所などが特定されることもあります。そんな具体的な例を示しながら、その怖さについて教えていただきました。また、交流サイト、ファンサイトにおけるなりすましなどについても具体的に教えていただきました。

3年進路シンポジウム

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日(木) 第2回進路集会「進路シンポジウム」を行いました。3年生の生徒が進路で「今」悩んでいることについて質問し、それに対して先生がプロジェクターを使いながら答えていきました。「進路は情報がすべて」という合言葉のもと、生徒たちは真剣にメモを取りながら聞いていました。不安ながらも頑張らなくてはという表情でした。

1年技術 いちご栽培

画像1 画像1 画像2 画像2
今、1年の技術科では、イチゴ栽培を行っています。イチゴの種類は「四季なりイチゴ」。始業前、1年生は毎朝の水遣りや観察を熱心に続けています。実際の実はもちろんのこと、学習の成果も大きく実るとよいです。

サッカーU15西三河1部リーグ優勝!!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日(日)サッカーU15西三河1部リーグの最終2試合がありました。初戦は岡崎南中と対戦。後半15分までに2ー0とリードしたのですが、その後、足が止まって、2ー3とまさかの逆転負けを喫してしまいました。続く試合で梅坪台中が岡崎南中に2ー0で勝ちました。その結果、梅坪台中との最終戦を残して、勝ち点は、梅坪台中12、雁が音中11、碧南東中10、岡崎南中10となりました。もう最終の梅坪台中に勝つしかありません。その状況で前半2ー0とリードしました。前の試合の反省を生かし、集中力を切らさず追加点を奪い、4ー0で勝ちました。これで勝ち点が13となり、西三河大会の優勝を決めるとともに県大会出場を決めました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/6 卒業式

校長からのたより

学年通信

進路だより