碧南市立東中学校のホームページです。学校の様子を伝える学校日記をご覧になりたい方は、こちらのURLを登録ください。

東中祭 〜理科研究〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みに理科自由研究で取り組んだ作品の中で、市の科学コンクールで努力賞を受賞した3作品を発表しました。発表は、藤山晃多君(1年)の「葉のふしぎ」、黒田亜優さん・杉山藍子さん(2年)の「チョコレートとガムを一緒に食べるとガムが溶けるのはなぜ?」、佐藤文香さん(3年)の「“冷たい”と感じる謎」の3作品でした。来年の研究にいかされるといいですね。

東中祭 〜文化系部活動発表〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パソコンボランティア部のステージ発表では、日頃のボランティア活動の紹介と、それぞれが興味をもったことをパソコンで編集した作品の紹介と展示の紹介をしました。作法部は、和室でPTAの方々と一緒になって天目山茶会を開催しました。今年も300を越える来室者を迎え、日頃の作法を披露しました。

東中祭 〜オープニング〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月24日(土) 東中祭2日目。合唱だけでなく、英語スピーチ、理科研究、文化部の活動など。これまで東中生が取り組んで築いてきた文化の本格的な発表です。文化とは「人間が作った物と心、両方の成果」。つまり、物質的な成果だけでなく、心の成長も含んでいます。今年の東中祭のスローガンは「New history 〜東中に新たなる歴史を〜」です。テーマを受けて今年全校生徒が築いてきたこれまでの取り組みを生徒会がオープニングの劇として表現しました。東中祭の中で東中生のどんな心の成長が示され、築かれていくか楽しみな1日のスタートです。

東中祭 〜1年合唱コンクール〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日(金) 東中祭の先陣を切って1年合唱コンクールが行われました。演奏態度だけでなく、これまで練習した成果を一生懸命表現する様子がしっかり伝わってきました。発表後、審査員の先生方とお話しをしている際に、聞く態度、その雰囲気ができていることをほめていただきました。1年生の合唱を真剣に聴き、その良さを感じ取ろうとする全校生徒。生徒会が唱えたチーム東中から東中ファミリーへの進化。家族のような温かさで認め合う雰囲気、そんな一面が見られました。金賞は5組「Unlimited」、銀賞は3組「HEIWAの鐘」でした。

大浜てらまち呈茶ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月18日(日) 作法部が菓子協同組合の方とともに、大浜てらまちウォーキングに参加された方々にお茶をふるまいました。日頃の練習の成果を披露するとともに、多くの方々と交流を深めるよい機会になりました。予定していた数も13時半くらいに達成してしまうほどの大盛況でした。

ウナギの放流を体験しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月17日(土) 水上スポーツセンター主催の「社会貢献への歩み講座」が行われ、本校から11名の生徒が参加しました。ウナギの人工孵化完全養殖に手がける第一人者である田中先生から研究の様子を聞きました。その後、ウナギを油が淵に放流しました。初めて触る生きたウナギに戸惑う姿もあり楽しそうでした。このウナギが大海に出て、西マリアナ海嶺付近で産卵し、そのシラスウナギが回帰できるようなきれいな油が淵になるといいですね。

英語スピーチコンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(金) 市内英語スピーチコンテストがありました。本校からはスピーチの部に4名の生徒が参加しました。みんな堂々と大きな声で身振りをまじえて発表しました。スピーチの部で最初に登場したのは本校の伊藤千冬さんでした。自分の考えを伝えようとするその姿に会場の雰囲気が一変しました。今年はどの学校の発表者もレベルが非常に高く、惜しくも入賞には至りませんでした。4人のスピーチは10月24日(土)に行う東中祭で発表します。9時頃を予定しています。

3年プレ合唱コン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(木) 3年のプレ合唱コンを行いました。本番は24日(土)。残り1週間の練習をどう取り組むかその課題について、講師の先生からアドバイスをいただきました。これからの1週間、各学級がどう仕上げてくるかとても楽しみになりました。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
10月8日(木)〜14日(水)の期間PTAによるあいさつ運動を実施しました。PTA主催で今年からはじめた活動ですが、多くの保護者の方が参加し、大きな声で登校する生徒とあいさつを交わしました。照れながらあいさつする生徒、元気よく爽やかに挨拶する生徒、様々でしたが、今の東中生の姿もしっかり見ていただきました。

東中だよりNo.12をアップしました

東中だよりNo.12(10/14号)をアップしました。新人戦の結果、学校評価での質問・要望への回答2を掲載しました。

市内別支援学級運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日(水) 市内特別支援学級の運動会がありました。東中学区内から通うひいらぎ特別支援学級の生徒も参加し、楽しい交流ができました。本校生徒も競技の司会や運営のお手伝いがしっかりできました。また、車椅子を自主的に押して移動に手を貸したり優しい声かけもできました。

東中だよりNo.11をアップしました

東中だよりNo.11(9/25号)をアップしました。体育大会の結果、新人戦の試合日程を掲載しました。

バレー、卓球女子、剣道女子が優勝!!〜新人戦の結果より〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(土)、4日(日) 新人戦(碧南市市民戦)の後半戦が行われました。
そこで、バレー部が1セットも落とすことなく完全優勝しました。サーブがとても良く、また、サーブカットも全員で拾い素晴らしい戦いぶりでした。また、卓球部女子も先週ベスト4に入った3人を中心に着実な戦いぶりで、全勝優勝を果たしました。剣道女子は、今年1年生がたくさん入部し、選手層も厚くなり、全勝優勝しました。個人では、杉美咲(1年)さんが2位、平澤友姫(2年)さんが3位に入賞しました。バスケットボールは男女とも2勝2敗の3位でしたが、男子が今まで勝てなかった南中に勝ち、女子も2位の南中に接戦の末2点差負けという健闘ぶりでした。主な結果は以下のとおりです。
▼バレーボール 優勝 (4勝0敗)
 ○2-0対西端中、○2-0対中央中
○2-0対碧南中、○2-0対新川中
▼卓球女子 優勝 (4勝0敗)
 ○3-1対西端中、○3-1対碧南中
 ○3-1対新川中、○3-2対中央中
▼卓球男子 3位 (2勝2敗)
 ×1-3対西端中、○3-2対新川中
 ×2-3対碧南中、○3-2対中央中
▼剣道女子 団体 優勝 (3勝0敗)
 ○4-0対西端中、○5-0対中央中
 ○2-0対碧南中
<個人>2位 杉美咲、3位 平澤友姫
▼剣道男子 団体 (1勝3敗)
 ○2-1対中央中、×0-1対碧南中
 ×0-5対西端中、×0-4対新川中
▼バスケットボール男子 3位 (2勝2敗)
 ×30-43対西端中、○89-41対中央中
 ○57-23対碧南中、×40-58対新川中
▼バスケットボール女子 3位 (2勝2敗)
 ○53-29対中央中、○54-23対西端中
 ×22-24対碧南中、×30-59対新川中

各学年の学年通信を掲載しました

サッカーが優勝!!〜新人戦前半の結果より〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日(土)、27日(日) 新人戦(碧南市市民戦)の前半が終わりました。
そこで、サッカーが決勝戦で新川中と対戦し5−0で勝ち優勝しました。その他にも、卓球女子が個人戦でBEST4に3人残り、2位、3位に、ソフトテニス男子も個人戦で3位に入賞しました。主な結果は以下のとおりです。
▼サッカー
準決勝○対中央中 決勝○対新川中
▼野球
 ●対碧南中
▼ソフトテニス男子
<団体>●対高南中、●対碧南中、●対中央中
<個人>3位 山岡・木村ペア
▼ソフトテニス女子
<団体>3位 ○対中央中、○対西端中、決勝トーナメント●対新川中
▼卓球女子
<個人>2位 園田 愛美、3位 ○○○○、中西 桃子
▼ソフトボール
 ●対碧南中、●対高南中、●対高浜中

新人戦 試合日程(9/26〜10/4)

<9月26日(土)>  ( )内は会場
▼ソフトボール(高浜中)10:40対碧南中 14:40対高南中
▼卓球男(南プラ)個人戦9:00〜
▼卓球女(南プラ)個人戦9:00〜
▼ソフトテニス男(臨海C)団体戦9:00〜 1対高南中 2対碧南中 3対中央中 午後決勝トーナメント
▼ソフトテニス女(港湾C)団体戦9:00〜 1対西端中 3対中央中 午後決勝トーナメント
▼水泳(水上スポーツセンター)10:10〜

<9月27日(日)> ( )内は会場
▼野球(臨海G)準決勝11:00対中央中・南中の勝者
▼ソフトボール(高浜中)9:00対高浜中
▼サッカー(中央中)10:15対中央中 13:00決勝
▼ソフトテニス男(臨海C)個人戦9:00〜
▼ソフトテニス女(港湾C)個人戦9:00〜

<10月3日(土)>  ( )内は会場
▼野球(臨海G)決勝9:00対西端中・新川中の勝者
▼バレーボール(東プラ)9:00〜 1対西端中 3対中央中 4対碧南中 5対新川中
▼バスケットボール男(臨海体育館)10:50対西端中 14:00対中央中
▼バスケットボール女(臨海体育館)9:30対中央中 14:00対西端中
▼卓球男(南プラ)団体戦9:30〜 1対西端中 3対新川中 4対碧南中 5対中央中
▼卓球女(南プラ)団体戦9:30〜 1対西端中 2対碧南中 3対新川中 4対中央中
▼剣道男女(新川中)団体戦8:50〜 個人戦13:00〜

<10月4日(日)>  ( )内は会場
▼バスケットボール男(臨海体育館)9:00対碧南中 13:30対新川中
▼バスケットボール女(臨海体育館)12:10対碧南中 14:50対新川中

吹奏楽ファーストコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月20日(日) 吹奏楽部がファーストコンサートと保護者会を行いました。3年生が引退し、9月1日から新体制で新たなスタートを切りました。そこで、これまで自ら磨いてきた自分の音を保護者の方に聴いていただくとともに、これから1年間の自らの目標を発表しました。「先輩がなし得なかった東海大会1位を目指す」と言い切る2年生、「自分の音を磨く」「曲によって音色を使い分けられるようにする」などそれぞれの現状を省みながら目標を発表し確認し合いました。

体育大会No.3 競技・応援の結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
競技に集中し、仲間を応援し、グラウンド中に声援を響かせていました。一人ひとりが一生懸命頑張りきらきら輝く、そんな瞬間が随所に見られました。
競技の部の優勝は滌迦(じょうか:紫)、準優勝は獬武琥(かぐら:橙)でした。また、応援の部の優勝は雷燦(らいざん:黄)、準優勝は滌迦(じょうか:紫)でした。勝ってうれし泣きする団、また、敗れて悔し涙を流すその他の団。どちらも全力で取り組んだからこそできる涙の表現だったと思います。また、負けても勝者を讃える拍手が自然と出てきたことにも感動を覚えました。
今年は以下の4つの新記録が出ました。特に、2年100m走での榊原咲絵さんの記録は、昭和56年の記録を破る34年ぶりの新記録でした。
 〇2年女子100m走 榊原咲絵 14秒1(34年ぶり)
 〇1年女子800m走 中崎綾香 2分39秒9(6年ぶり)
 〇1年男子1000m走 中根洸斗 3分14秒5(9年ぶり)
 〇2年男子1000m走 野々山結晟 3分08秒5(14年ぶり)

体育大会No.2 応援合戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の体育大会のスローガンは「舞勇伝 〜今この一瞬を刻め〜」。今、生きているこの一瞬を大切に、新たな歴史、生きている証を刻み込む。そのために、勇ましく、みな心を一つにして、表現する。そんな思いがこめられていました。
今年の団は、獬武琥(かぐら:橙)、瀏峩(りゅうが:青)、凰燐(おうりん:赤)、雷燦(らいざん:黄)、滌迦(じょうか:紫)の5つの団。それぞれこの団員と、この仲間とともにできる体育大会は、今、この時しかありません。各団がそれぞれ心を一つにして、最高の演技を披露しました。

体育大会No.1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月12日(土) 体育大会を行いました。今年は雨が多く、また、突然の台風18号の上陸もあり、思うように練習ができませんでした。しかし、その中で、やれることを精一杯行い準備して本日を迎えました。そして、開会式での行進。その表情と凛々しい態度から、みなぎる意欲と東中生としてのプライドを感じ、とても頼もしく思いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 公立高校入試
3/11 公立高校入試

校長からのたより

学年通信