碧南市立東中学校のホームページです。学校の様子を伝える学校日記をご覧になりたい方は、こちらのURLを登録ください。

中部日本個人・重奏コンテスト愛知県大会

画像1 画像1
3月6日(日) 幸田町民会館にて、個人重奏コンテスト愛知県大会が行われました。本校からは、西三河南地区代表としてクラリネット三重奏が出場しました。強豪校が多数ひしめく中、これまでの練習の成果を発揮し、金賞を受賞することができました。また、愛知県代表にも選ばれ、3月26日(土)に福井県で行われる中部日本個人・重奏コンテスト本大会に出場する事が決定しました。大会までの残された三週間、精一杯努力し、代表の名に恥じぬ演奏をしたいと思います。応援宜しくお願いします。

第69回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月4日(金) 第69回卒業証書授与式を行いました。第1部は厳粛な雰囲気の中、名前を呼ばれた時の一人ひとりの大きな返事が会場に響き渡りました。後輩への感謝、親への感謝、恩師への感謝が感動的に語られ、その余韻の中で会場に思いのこもった歌声がこだましました。来賓の方をはじめ多くの保護者の方に見守られる中での素晴らしい卒業式になりました。ありがとうございました。

学年通信3月号

東中特別賞 おめでとう

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、中学校3年間の学校生活の中で、部活動等で学校の名誉を高めるような成績を収めたり善行を収めたりした生徒に東中特別賞を与え表彰します。今年は2年連続で県大会朝日新聞社賞、東海大会金賞を受賞した吹奏楽部の生徒7名に授与しました。

皆勤賞 おめでとう

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では、義務教育9年間の欠席日数が0日の生徒に皆勤賞を贈っています。今年は、中学校3年間で無欠席の生徒が44名いました。これは、3年生177名の約25%にあたります。その中で、小中学校9年間の皆勤賞受賞者が1名いました。9年の間には、熱が出たりけがをしたりしたこともあったかと思います。しかし、休まず元気良く登校できたことはとても素晴らしいことだと思います。おめでとうございます。

サプライズ卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
3月2日(水) 卒業式予行演習を行いました。その予行演習の後には、3年生によるサプライズ企画として、退職される先生の卒業式が行われました。とても心温まる企画で、今、東中生みんなが大切にしている「東中ファミリー」が感じられる素晴らしい時間でした。

卒業記念品をありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業生の皆さんが、学校に卒業記念品としてレクチャー台をプレゼントしてくれました。ありがとうございます。今、本校では、東中祭などで理科研究の発表や英語のスピーチ発表など、ステージ上で生徒が発表する機会があります。こういった発表の機会や式典で活用する機会が多いものです。早速、今年の卒業式で典礼用として使わせていただきます。

東中同窓会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2
2月29日(月)に同窓会の入会式を行いました。同窓会長様をお招きしてお話を伺いました。今年の卒業生は69回生で、その177名を加えると、本校の卒業生はこれまでで11,999名となります。東中の同窓生で、顕著な活躍をされている方を紹介します。
 ○北川 透 氏(第4回生)・・・詩人、文芸評論家 小野十三郎賞、高見順賞 等受賞
 ○山中 茂 氏(第7回生)・・・信州大学農学博士 まなびさぽーと創始者
 ○片山英喬 氏(第11回生)・・名古屋 料亭「か茂免」総料理長
 ○大村秀章 氏(第28回生)・・・現愛知県知事(H23〜)、衆議院議員(H8〜H22)

卒業生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日(金) 卒業生を送る会が行われました。部活動の後輩から3年生への感謝のことばや応援エールが体育館中に響きわたりました。合唱コンクールの審査員をつとめていただいた先生から歌のプレゼントもありました。思い出のアルバムムービーでは思い出のシーン以外にも以前東中でお世話になった先生方からビデオメッセージがあり、楽しむことができました。

卒業式全体練習はじめの会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月25日(木) 卒業式全体演習はじめの会を行いました。最初に行われた卒業式実行委員会では、「3年生に今までの感謝の気持ちを伝えたい」「東中ファミリーの一員でよかったと思ってもらえる会にしたい」といった意見が出されました。この全体練習はじめの会では、卒業式実行委員から全校生徒に向けてその意気込みが伝えられました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 公立高校入試
3/11 公立高校入試

校長からのたより

学年通信