日進小学校のホームページへようこそ!

6月20日(木) 保健室前の掲示

画像1 画像1
 保健の先生は、毎月、保健室前の掲示板にいろいろなニュースを掲示してくれます。今月は、「飲み物に入っている砂糖の量」についての掲示です。ジュースの中にはたくさんの砂糖が含まれています。おいしいからといって、飲みすぎないように気をつけましょうね。

6月20日(木) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放送委員さんも、クイズ形式でお昼の放送を紹介しました。お昼の放送でよく流れる曲のイントロクイズは、とても盛り上がりました。これからも委員会活動をがんばってください。

6月20日(木) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美化・エコ委員さんと放送委員さんの発表でした。
 美化・エコ委員さんからは、掃除のやり方について、クイズ形式で紹介がありました。しっかりお掃除をお願いします。
 運営委員さんも司会としてがんばりました。

6月19日(水) 2年学校探検リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日、1年生の子と一緒に学校探検を行います。1年生を上手にエスコートするために、練習をしていました。明日の3・4時間目に行います。お兄さんやお姉さんとして、かっこういい姿を見せてくださいね。

6月19日(水) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、ニギスフライ、新たまねぎの和風ソテー、愛知の豚汁、蒲郡みかんゼリー

 今日は「愛知を食べる学校給食の日」です。蒲郡市やお隣の西尾市の海でたくさん獲れる、ニギスで作った「ニギスフライ」、碧南市産の新たまねぎを使った「新たまねぎの和風ソテー」、愛知県産の豚肉と碧南市や安城市産のチンゲンサイを、愛知県産の大豆で作った赤みそで味つけした「愛知の豚汁」、そして蒲郡市産のみかんを使った「蒲郡みかんゼリー」など、碧南市や愛知県のおいしい食べ物がいっぱいつまった献立です。給食を食べながら、碧南市や愛知県でとれた食べ物を探してみてください。

6月18日(火) 廊下の掲示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちの描いた絵が掲示してありました。雨の季節ということで、雨傘やあじさいの作品がありました。力作揃いです。

6月18日(火) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、とり肉の甘辛煮、キャベツのたくあん和え、新たまねぎのすまし汁

 4月から収穫が始まった新たまねぎも、そろそろ終わりの時期に近づいてきました。碧南市のたまねぎは、矢作川という大きな川の、海に近い方のやわらかい砂の畑で作られています。砂の畑は根っこが張りやすく、水をたくさん吸って、みずみずしいたまねぎが育ちます。今日は、すまし汁の中に、碧南市で採れた新たまねぎを入れました。住んでいるところの近くで採れる食べ物は、新鮮でとてもおいしいですね。

6月18日(火) 到達度テスト勉強

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語(漢字)の基礎学力を身につけるために、朝の読書の時間を利用して、漢字の勉強を行っています。今月末までに到達度テストを行います。しっかり勉強して、合格点(90点以上)が取れるようにがんばりましょう。

6月17日(月) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 バラエティースポーツクラブは、担当の先生の発案で、水球にチャレンジしました。これまで経験したことのないスポーツですが、楽しそうに活動していました。

6月17日(月) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2回目のクラブ活動の日です。前回紹介できなかった、コンピュータクラブとバドミントンクラブ、なぞとき・思考力クラブの活動の様子です。

6月17日(月) 献立

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳、ご飯、さわらのピリ辛焼き、野菜の中華煮、いんげんのごま炒め

 今日の給食には、白い小さな花が咲く、細長い野菜があります。それは「さやいんげん」です。「さやいんげん」は、1年に3回も収穫することができるので、「三度豆」とも呼ばれています。お腹の調子を整えてくれる食物繊維や、夏の疲れを取ってくれるビタミンB1が多く含まれています。今日は、さやいんげんのきれいな色を生かして、ごま炒めにしました。残さずに食べてくれるとうれしいです。

6月15日(土) 金管クラブユーホニウム講師による指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動の地域連携事業の一環で、ユーホニウムの演奏者の方をお招きして、金管クラブの子どもたちが指導を受けました。専門的なアドバイスも受けられ、とてもよかったです。来週は、トランペットの指導会が行われます。

6月14日(金) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、とり肉の赤しそソースかけ、ツナと野菜の甘辛炒め、ご汁

 今日(6月14日)は、「碧南赤しその日」です。碧南に夏が来たことを教えてくれる、赤紫色の畑を見たことはありませんか。碧南市は、愛知県で一番赤しそが採れるところです。赤しその葉は、赤紫色をしていますが、煮たあとの汁に、レモンの汁やお酢をいれるときれいなピンク色の汁ができます。今日の「とり肉の赤しそソースかけ」は、JAあいち中央しょうが・しそ部会の方からいただいた赤しそを使って、きれいなピンク色の赤しそソースを作り、とり肉にかけたものです。赤しその色や香りを楽しみながら食べてほしいです。

6月14日(金) 2年生き物探し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の生活科の授業です。校内をまわり、かたつむりやだんごむしを見つけました。かたつむりは、あじさいの葉っぱと一緒に、教室で観察します。

6月14日(金) プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プールの授業が今日から始まりました。2限に1年生と6年生のクラスからスタートです。今日は、いきなりとても暑い日になりました。水温も泳ぐにはもってこいの温度なので、みんな元気にプールを楽しんでいます。

6月14日(金) 読み聞かせボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から読み聞かせボランティアの方々が、低学年と中学年の子どもたちに読み聞かせをしてくださいます。よろしくお願いします。
 今日は、かたつむり読書週間最終日です。本を読むと、いろいろな知識を手に入れることができます。たくさん本を読みましょうね。

6月14日(金) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、美化・エコ委員の子どもたちが、来賓玄関前の花壇の水やりをしていました。また体育委員の子どもたちも、朝、体育倉庫を開けています。他にも保健委員、放送委員、給食委員、図書委員、歌声委員、運営委員の子がさまざまな活動をしてくれています。ありがとう。

6月13日(木) 献立

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳、サンドイッチバンズパン、照り焼きハンバーグ、カラフルピーマンソテー、パンプキンスープ

 今日は、今がおいしい時期のかぼちゃを使って「パンプキンスープ」を作りました。かぼちゃを切ると、種がぎっしりとつまっていて、種のまわりにはふわふわとしたワタがあるのを知っていますか?このワタは、かぼちゃの黄色の実から種に、水や栄養を送る働きをしています。普段は捨ててしまうところですが、実と一緒に煮て食べることもあります。種も乾そうさせてから炒めて食べることもできます。どんな味でしょうね。

6月12日(水) 6年家庭科クリーン大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の家庭科の勉強で、校内のあちらこちらをきれいにしようと、「クリーン大作戦」を行いました。普段しないところもていねいに掃除をしました。とてもきれいになりました。ありがとう。

6月12日(水) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、厚焼き玉子、生揚げの煮物、塩こんぶ和え

 今日は、6月の新しいメニューの「塩こんぶ和え」の紹介です。「塩こんぶ」は、こんぶを塩やしょう油で味つけしたもので、こんぶのおいしさがたっぷりつまっています。こんぶはおいしいだけではなく、丈夫な骨を作るために必要なカルシウムや、お腹の調理をよくしてくれる食物せんいをたくさん含んでいます。今日は、きゅうりとキャベツとあわせて、暑い6月でもおいしく食べられるように工夫しました。暑さに負けずにたくさん食べてほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 (祝)海の日
7/16 碧南市更生保護女性会あいさつ運動 5時間授業 掃除カット 昼放課15分 下校14:30 日進クラブ付添
7/17 交換授業終了 5時間授業 伏見屋寿会付添
7/18 給食最終日 大そうじ13:05〜13:30 5限通学団会・一斉下校14:30 図書室閉館〜9/2
7/19 1学期終業式 下校10:15 夏休みプール開放準備
7/20 夏季休業〜8/31 市吹奏楽団による金管クラブ訪問指導10:00〜12:00

学校だより

いじめ防止基本方針

保健だより

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

学年だより4年生

学年だより5年生

学年だより6年生