日進小学校のホームページへようこそ!

5月16日(木) 4年浄水場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お土産に「あいちの水」をいただきました。愛知県は、全国でも水道水がとてもおいしいといいます。その秘密がわかったかな。

5月16日(木) 4年浄水場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 幸田町にある浄水場に、4年生の子どもたちが見学に行きました。広い敷地内をあちこち見学して、浄水場の仕組みを学びました。

5月16日(木) 献立

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳、ご飯、さけの碧南とうもろこし焼き、切り干しだいこんの煮物、焼き麩汁

 碧南市では、6月になると、とうもろこしの収穫が始まります。碧南市のとうもろこしには、とても甘くてやわらかい「味来(みらい)」という品種があります。今日の「さけの碧南とうもろこし焼き」は、昨年度のクッキングコンテストで、日進小の今の6年生の男子児童が第2位に入賞した料理を、給食用にアレンジしたものです。マヨネーズや碧南市で生まれた白しょうゆで味つけしてあり、まろやかで食べやすくなっています。とてもおいしいので、味わって食べてください。

(写真は、クッキングコンテストのときのものです)

5月15日(水) 献立

画像1 画像1
牛乳、レーズンパン、キャベツ入りメンチカツ、野菜のソースソテー、シーフードチャウダー

 今日の「野菜のソースソテー」には、チンゲンサイがたくさん使われています。チンゲンサイは、もともと中国から来た野菜です。味は淡泊でアクが少なく、加熱しても煮くずれしないため、炒め物のほかに、スープや煮込み料理、お浸し、和え物など、和食・洋食・中華料理を問わず幅広く使われています。今日は、食べやすいようにソースで味付けしました。ぜひ味わってみてください。

5月14日(火) 5・6年紅白合戦の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域の方と5・6年生との合同種目は、今年度も「紅白合戦」です。玉入れの玉を、一つでも多く相手の陣地内に入れあっこする競技です。動きややり方を練習しました。本番では、たくさんの地域の方々の参加をお待ちしています。

5月14日(火) 献立

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳、ご飯、イカフライのレモン煮、こんにゃくソテー、なすのみそ汁

 みなさんは、こんにゃくが何からできるか知っていますか。こんにゃくはこんにゃく芋という芋が原料です。こんにゃく芋は里芋の仲間で、地面の中にある茎がふくらんで芋に成長します。なんとこんにゃくを食べるのは、世界で日本だけなのだそうです。今日のこんにゃくソテーは、彩りがきれいになるように、こんにゃくをにんじんやパプリカと一緒に炒めました。残さずによく噛んで食べましょう。
 今日は、久しぶりに生産地のランキングを調べてみました。こんにゃくは、デリケートな作物なので、強風や直射日光のあたらない、水はけのよい山の斜面などで栽培されるそうです。調べたところ、全国の約90%以上が、群馬県で作られています。第2位が栃木県、第3位が茨城県です。関東地方が多いようですね。

5月13日(月) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、白ごまつくね、肉じゃが、あいまぜ

 みなさんは、給食やお家の料理に入っている肉が何の肉かわかりますか?今日の肉じゃがに入っている肉は豚肉です。豚肉には、ビタミンB1がたくさん含まれています。ビタミンB1は、体を動かしたり、勉強するためのエネルギーを作ったりするのに必要な栄養素です。元気に過ごすためには、エネルギーのもとになるお米やパンを食べるだけでなく、ビタミンB1などの他の栄養素もしっかり摂ることが大切です。体のことを考えながら食べられるといいです。

5月11日(土) PTA実行・常任委員会

 除草活動のあとに行いました。運動会では、テントの設置をはじめ、PTA委員の方々にいろいろとお手伝いをお願いしています。そのための打ち合わせなどを行いました。ご協力に感謝します。

5月11日(土) PTA親子除草活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会に向けて運動場だけでなく、学校のまわりもとてもきれいになりました。ありがとうございました。

5月11日(土) PTA親子除草活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 少し暑かったですが、とてもよい天気でした。たくさんの保護者の方と子どもたちに参加していただけました。

5月10日(金) 南組野菜の苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 南組の低学年の子どもたちが、教材園に野菜の苗を植えました。なすやきゅうり、ピーマンやトマトなどの苗です。しっかり水やりもしました。大きく育つといいです。

PTA親子除草活動にご参加をお願いします

 明日、8:00〜9:00を予定しています(昨年度より30分早くなっています)。
 参加してくださる方は、作業のできる服装(長袖、長ズボンがいいかと思います)、帽子、軍手、タオル、除草道具等をご準備して、ご来校ください。なお少し暑くなりそうですので、水筒やペットボトル等もお持ちください。よろしくお願いします。

5月10日(金) 献立

画像1 画像1
牛乳、けんちんみそかけ、親子煮、アスパラガスのバターしょう油炒め、甘みそ

 今日は「アスパラガス」のお話です。お店でよく見かけるアスパラガスは、太陽の光をたくさん浴びて緑色(グリーンアスパラガス)になったものが多いです。しかし、太陽の光に当てずに育てると、緑色ではなく白くなって「ホワイトアスパラガス」とよばれます。緑色のアスパラガスと違ってなかなかお店では売っていませんが、めずらしいものですので、見てみたいですね。今がおいしい時期のアスパラガスは、みずみずしくて甘さを感じることができます。味わって食べてください。

5月10日(金) 東組リレーの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、東組の練習日です。バトンパスの練習をしたあと、走りました。たくさんの子どもたちが周りで応援してくれて、とてもうれしかったです。

5月10日(金) にこにこトークタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年日進小にみえた先生方も、初めてトークタイムを行いました。自分の考えを自由に気軽に話せるトークタイムを、これからも大切にしていきたいです。

5月9日(木) 1年あさがお種植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生では、生活科の勉強であさがおを育てます。今日は、それぞれの鉢にあさがおの種を植えました。きれいな花が咲くように、水やりをしっかりお願いします。

5月9日(木) 3・4年競争演技練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度も、3・4年生は競争演技を行います。くるくる回りながら4人一組でリレーをします。みんなの「がんばれ」「がんばれ」の大声援が、とても微笑ましかったです。

5月9日(木) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、ちくわのカレー揚げ、じゃがいものしょうがじょう油炒め、若竹汁

 今日の給食には「若竹汁」が出ます。若竹汁の「若」はわかめ、「竹」はタケノコのことです。知っていましたか。その名の通り、若竹汁にはタケノコやわかめが入っています。他にも野菜やきのこなど、たくさんの材料が入っていて、栄養たっぷりです。今がおいしい時期のわかめとタケノコ、和風のだしの風味を味わいながら、おいしく食べましょう。

5月9日(木) 西組リレーの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 にこタイは、東西対抗リレーの練習時間です。今日は西組の子どもたちが練習しました。5・6年生が歯科検診でいませんでしたが、みんながんばりました。バトンパスが上手にできるようにしましょう。

5月9日(木) 1・2年演技練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館で演技の練習をしました。まずは、片足を軸にしてクルクル回る練習です。上手に回れるように、お家でもしっかり練習してください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 日進クラブ付添
7/3 4年クリーンセンター見学9:20〜11:40 学校評議員会14:00〜15:30 伏見屋寿会付添
7/4 全校朝会 代表委員会
7/5 にこにこトークタイム 1年ふれあい給食
7/8 保護者個別懇談会 個別健康相談(4年希望者) 4時間40分授業 下校13:15 図書室本の貸出〜17日

学校だより

いじめ防止基本方針

保健だより

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

学年だより4年生

学年だより5年生

学年だより6年生