日進小学校のホームページへようこそ!

4月19日(金) にこにこトークタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分の考えをみんなに話したり、他の人の意見に耳を傾けたりする力を身につけるために、一昨年度から、第1・3金曜日の朝読の時間に行っています。今年度、日進小にみえた先生方が見学して、取組の様子を学びました。

4月18日(木) 1・6年ペア交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生と6年生の子どもたちが、ペア交流を行いました。ジャンケン列車で遊んだり、お互いの自己紹介メッセージを交換したりしました。これから1年間一緒に楽しく遊んでください。

4月18日(木) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、サラダたまねぎと鶏肉のチーズ焼き、茎わかめの炒め煮、魚そうめん汁

 今日は、今月の新メニュー「サラダたまねぎと鶏肉のチーズ焼き」です。碧南市で採れた「へきなんサラダたまねぎ」と、チーズ、かつお節、しょうゆ、白だし、酒を混ぜ合わせて焼きました。へきなんサラダたまねぎは、水分が多くて辛味が少なく、生のまま食べてもおいしいですが、焼くことで甘みが増えます。調理員さんが一つ一つカップに入れて作りました。サラダたまねぎのおいしさを味わって食べてくれるとうれしいです。

4月18日(木) 6年全国学力状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度も、国語と算数の問題に一生懸命に取り組みました。

4月17日(水) 伏見屋寿会付添

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 伏見屋寿会の方々には、1・2年生の付添をお願いしています。12月まで子どもたちのために活動してくださいます。よろしくお願いします。
 地域の皆様に支えられていることに、心から感謝いたします。

4月17日(水) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、卵焼き、みそ煮、新ごぼうの炒め煮

 新ごぼうは、春から夏の初めにかけて採れる若いごぼうのことです。秋から冬にかけて採れるごぼうもありますので、ごぼうにはおいしい時期が2回あります。新ごぼうは、普通のごぼうよりも細く、やわらかくて香りがいいです。今日は、今がおいしい時期の新ごぼうをたくさん使った「新ごぼうの炒め煮」です。よく噛んで、ごぼうの香りを感じてください。

4月16日(火) 日進クラブ付添

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちの下校中の見守りや交通安全のために、火曜日は1年生の子どもたちを日進クラブの方々が、水曜日は1・2年生の子どもたちを伏見屋寿会の方々が、それぞれ付き添いをしてくださいます。日進小学校のみんな、交通事故にはくれぐれも気をつけましょう。

4月16日(火) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、カレーシチュー、ウインナー、チキンと野菜たくさんサラダ

 今日から1年生の給食が始まりました。1年生のみなさん、給食はどうですか?今日は給食の人気メニューのひとつである「カレーシチュー」です。これからもさまざまな料理が登場します。楽しみにしていてください。
 「チキンと野菜たくさんサラダ」は、令和5年度のクッキングコンテストで受賞した料理を、給食用にアレンジしたものです。なす、おくら、きゅうり、とうもろこし、トマトなどのたくさんの野菜を、手作りのドレッシングで和えた料理です。さっぱりとした味つけで、野菜がもりもり食べられます。

4月16日(火) 1年給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から1年生の給食が始まりました。みんなで協力して早く準備すれば、それだけゆっくり味わって食べることができます。みんなでがんばりましょう。今日は、みんな静かに準備を待つことができました。とても立派でした。
 今日はみんなが大好きなカレーです。たくさん食べてください。

4月16日(火) 3年自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クイズ形式で交通安全について考えたり、交通事故が起きる危険なとき(死角体験、内輪差の実験、ダミー人形による飛び出し実験)や横断歩道の正しい渡り方を学んだりしました。交通事故は絶対に起こってはいけません。危険に気づき、注意することを学びました。最後のお礼のことばも、とても立派でした。

4月16日(火) 英語ALT授業[高学年]

画像1 画像1 画像2 画像2
 5・6年生の火曜日の英語の授業は、ALTと英語専科の先生の二人で行います(木曜日は英語専科の先生一人です)。アルファベットや単語も覚えていきます。

4月15日(月) 献立

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳、中華めん、中華五目ラーメンのスープ、ホイコーロー、春巻き

 「中華五目ラーメンのスープ」には、なるとが入っています。正しい名前は「なると巻き」といいます。なるととは、魚の身をすりつぶして作るかまぼこの仲間で、真ん中にうずまき模様があります。北海道では、うずまき模様の部分がひらがなの「つ」の形になっているものもあります。なるとが入っていると、ラーメンが華やかになりますね。

4月15日(月) 体育の授業[運動能力テストの練習]

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週、運動能力テストを行います。体育の授業の中で、より記録の出すために走り方や投げ方を練習しています。4年生のソフトボール投げと、6年生の50m走と立ち幅跳びの練習の様子です。

退任式〜5・6年・南組お別れ会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、最後に一緒にドッジボールを楽しみました。
 異動された先生方、新しい赴任先でのご活躍をお祈りしています。ありがとうございました。

退任式〜2・3・4年学年お別れ会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度は、どの学年にも異動された先生がおみえになったので、学年ごとにお別れ会を行いました。
 全員で書いたメッセージを渡したり、校歌を歌ったりして、どの学年も感謝の気持ちを伝えました。

退任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2〜6年生が参加して行いました。お別れのあいさつと花束を渡したあと、校歌をみんなで歌いました。感謝の気持ちのこもったすばらしい校歌斉唱に、とても感動しました。ありがとうございました。

4月12日(金) PTA実行・常任委員会

画像1 画像1
 今年度のPTA活動について、説明がありました。コロナ禍が明けて、以前の行事や活動に戻っています。PTAの皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

4月12日(金) 3年明石公園交通教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の子どもたちが、明石公園で自転車の乗り方などを学ぶ交通教室に参加しました。自転車に乗る機会も多くなっていきます。交通事故には十分に気をつけてください。

4月12日(金) 献立

画像1 画像1
牛乳、わかめご飯、エビカツ、カレーきんぴら、キャベツのふわふわ汁

 「キャベツのふわふわ汁」は、春に採れるやわらかい春キャベツを味わえる料理です。冬に採れる冬キャベツは、だいたい40〜50枚くらいの葉が重なって丸くなっていますが、春キャベツはも巻き方もやわらかく、葉の数も少なめです。キャベツを細く切って、名前の通り「ふわふわ」になるように作りました。ふわふわの春キャベツを味わってください。

4月11日(木) 退任式〜ありがとうございました〜

画像1 画像1
 今年度、日進小から異動された先生方と最後のお別れをしました。たくさんの先生方が異動されて寂しい限りですが、新しくみえた先生方とともに、日小っ子を育てていきたいと思います。
 退任式と学年お別れ会の様子は、後日、ホームページにアップします。
(写真は学年お別れ会後に、職員全員で撮ったものです)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 児童集会 口座振替日 1・2年学校探検 運動会実行委員会・日進教育懇談会17:30
6/21 にこにこトークタイム 臨時通学団会13:20〜13:30(そうじカット)
6/22 トランペット講師による金管クラブ指導9:30〜11:30
6/24 にっしんタイム 5年校外学習(トヨタ会館・三菱自動車岡崎工場)
6/25 にっしんタイム 検尿2次 6年卒業アルバム個人写真撮影 日進クラブ付添
6/26 にっしんタイム 2限避難訓練[不審者] 伏見屋寿会付添

学校だより

いじめ防止基本方針

保健だより

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

学年だより4年生

学年だより5年生

学年だより6年生