鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

5月1日(水)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

【端午の節句献立】
ご飯 牛乳
たけのこのみそふりかけ
かつおのおかか煮
端午の節句のすまし汁
プチゼリー

今日は、端午の節句献立です。
端午の節句には、かつおや たけのこを食べてお祝いをします。
たけのこは上にまっすぐ伸びることから子供が元気に成長するように、かつおは「勝つ」に「男」と書けることから、強い子になるように、という願いが込められています。

給食の風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(水)

「いただきます。」の後は、ご飯、おかずを増やしたい子が前に出てきます。担任の先生は、量を調整しながら、一人一人に盛り付けています。

しっぽとり(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(水)

体育館で走り回るこどもたち。めざすは、友だちのつけているしっぽ。みんな、必死です。

かさ置き場(1、2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(水)

今日は、朝から雨模様です。かさ置き場には、色とりどりのかさがありました。かさがない子のための置き傘もあります。

4月30日(火)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
メヒカリの唐揚げ
じゃがいものそぼろ煮
チンゲンサイのお浸し

メヒカリは2000〜3000mの深海に住む魚です。
その名前の通り、暗いところで光が当たると、目が青緑色に光って見えます。
愛知県では、蒲郡市や西尾市で多くとれます。今日は、愛知県産のメヒカリを味わうことができました。

授業参観(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月30日(火)

金曜日の公開授業です。たくさんの保護者の皆さんに、授業を見ていただきました。

授業参観(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月30日(火)

金曜日に授業参観がありました。がんばりました。

友だちの好きなこと(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月30日(火)

外国語の授業で、友だちの好きなこと、きらいなことを聞きました。みんな、堂々と英語を話していました。

4月26日(金)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
レバーとじゃがいもの揚げ煮
切干大根のさっぱりあえ
春色団子汁

じゃがいもには、たくさんの種類があります。
見た目が丸くて ごつごつ したものや、細長い卵型で つるっとしたもの、中が黄色いものや、紫色のものもあります。
種類によって食感も違うので、食べ比べてみても面白いですよ。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(金)

たくさんの保護者の皆さまに参加をしていただき、行われました。昨年の事業報告と今年の事業計画等が承認されました。

世界の国と国旗(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(金)

世界の国の位置や国旗について、調べました。将来、行ってみたい国は見つかったかな?

すすんで発表!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(金)

国語の授業の様子です。黒板には、みんなが発表したたくさんの意見が書かれていました。がんばっています。


4月25日(木)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
いわしの煮つけ風
豚肉と野菜の煮物
野菜の塩こうじ炒め

塩こうじは、米こうじと塩、水だけで作られる調味料です。
肉や魚を塩こうじに漬けると、うま味が増え、柔らかくなる効果があります。野菜とも相性がよく、塩こうじの働きで味がよく染み込みます。
塩味の中に、甘みや うま味が感じられたでしょうか。

季節を感じて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(木)

みんなで春の絵を描きました。桜を描いている子が何人かいました。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(木)

朝の南門の風景です。元気よく、登校しています。

避難用のすべり台

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(木)

3棟3階の音楽室には、緊急避難用のすべり台があります。子どもたちが使うことは、これまでなかったですが、先生たちがテストをしました。けっこう、怖そうにみえますが、体をくねくねしないと、下まで降りれないようです。

4月24日(水)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

ご飯 牛乳
肉丼
コロッケ
ひじきと大豆のピリ辛炒め

肉丼に入っている糸こんにゃくは、「こんにゃく芋」から作られます。
昔はこんにゃく芋を すりつぶして作ることが多かったですが、今では こんにゃく芋を乾燥させて粉にして使うことが多いそうです。
粉を使って作ると白いこんにゃくに なるので、灰色にするために海藻の粉を混ぜています。こんにゃくの色には、こんな秘密があったのですね。

翼をください(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(水)

発声練習の後、「翼をください」の歌を歌いました。声が響いていて、素敵だなと思いました。

業間の体育館(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(水)

今日は雨のため、運動場で遊べなかったので、体育間で遊びました。ドッジボールをしたり、バスケットボールで遊んだり、みんな、楽しそうでした。

カメレオンのした(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(水)

長い、長い、長〜いしたを描きました。ぐるぐるになって、ひねっていますね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 内科検診(1年) 金管クラブ〜16:30 アルミ缶回収(〜9日) あいさつ運動(〜10日)
5/2 代表委員会  鷲っ子集会(1・6年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 全校朝会 13:15下校