日進小学校のホームページへようこそ!

1月31日(水) 献立

画像1 画像1
牛乳、ロールパン、イタリアンスパゲティ、かぼちゃ入りオムレツ、フルーツヨーグルト

 今日は、みかんとももをヨーグルトで和えたフルーツヨーグルトです。ヨーグルトは、約7000年前に生まれたと考えられており、とても古い時代からある食べ物です。ヨーグルトが生まれたきっかけは、ヤギやヒツジの乳の中に、偶然体によい菌が入ったためだといわれています。偶然のおかげで、おいしいヨーグルトが食べられるようになるなんて幸せですね。ヨーグルトは、骨を強くするカルシウムを多く含みます。体が大きくなるみなさんに食べてほしい食べ物のひとつです。甘くておいしいフルーツヨーグルトを味わってください。

学年だよりをアップしました

 学年だより2月号をアップしました。碧南市のペーパーレス化を受け、文書での配付を行いませんので、ホームページにてご確認ください。よろしくお願いします。

1月30日(火) 日進地区防火夜回り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月2日までの4日間、日進地区のすべての町内を回ります。寒い中でしたが、子どもたちも保護者の方や地区の方、消防団員の方々と一緒に元気に回りました。お家でも「火の用心」についてお子さんと話をしてみてください。

『火の用心 確認一つで いい笑顔』
『危ないよ ホコリががぶった コンセント』
『火遊びは しないさせない 絶対に』
『使った火 責任もとう 消すまでは』
『火遊びが 全てを燃やす 一瞬で』
『消したかな 不安な気持ち 消しにいこう』

1月30日(火) 5年デンソーサイエンススクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 刈谷市の企業デンソーの方が講師として来校し、電磁石やモーターについての授業を行いました。モーターの仕組みを学んだり、モーターを使ったさまざまなおもちゃに触れたりしました。子どもたちが理科が好きになるような、とても楽しい授業でした。

1月30日(火) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、レバーとさつまいものみそがらめ、小松菜のアーモンド和え、八杯汁

 「小松菜のアーモンド和え」は、今がおいしい野菜の小松菜をたくさん使っています。小松菜は、野菜の中でもカルシウムを多く含むことで有名です。カルシウムは、骨を強くし、体を大きく成長させるために必要な栄養素です。みなさんは、今、体が大きく成長する大事なときです。カルシウムを多く含む食べ物を意識して食べてほしいです。まずは、今日の小松菜を残さずに食べましょう。

1月30日(火) 6年図工卒業制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、図工の授業で「グランドボックス」という卒業制作を行っています。それぞれお気に入りのレリーフを彫っています。きれいに仕上げて部屋に飾りましょう。

1月29日(月) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、豆腐の中華風煮、愛知の青しそ入り春巻き、へきなん美人のナムル

 学校給食週間5日目、今日が最終日です。今日は、愛知県の青しそを使った「愛知の青しそ入り春巻き」と、碧南市のへきなん美人をたっぷりと使った「へきなん美人のナムル」です。愛知の青しそ入り春巻きは、愛知県産の青しそを春巻きの具に入れています。青しそのさわやかな風味がふわっと香ります。へきなん美人のナムルは、調味料以外はすべての材料がへきなん美人だけです。へきなん美人の甘さがじっくりと味わえます。全国に自慢できるへきなん美人を、よく噛んで味わいましょう。

1月29日(月) 美化・エコ委員会アルミ缶回収

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から31日までの3日間、アルミ缶回収を行います。東西に分かれての対抗戦方式です。たくさんの子がアルミ缶を持ってきてくれました。どちらもがんばってください。美化・エコ委員さん、ありがとう。
 保護者のみなさま、ご協力をお願いします。

1月26日(金) 新入生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来年度、日進小に入学してくる新1年生の保護者の方々への説明会を行いました。とても寒い中でしたが、熱心にお話を聞いてくださり、ありがとうございました。書類の作成など準備がたくさんありますが、ご協力をよろしくお願いします。

1月26日(金) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、碧南どんぶり、肉団子、切り干しだいこん炒め

 学校給食週間4日目です。今日は、碧南市の給食でしか食べられない「碧南どんぶり」です。碧南どんぶりは、碧南市で採れる食べ物や、愛知県で採れる食べ物がおいしく食べられるように考えられた料理です。特に、碧南市の自慢であるたまねぎとにんじんがおいしく食べられます。冬は、碧南市のにんじんをたっぷり使っておいしく作ります。ご飯にのせて、どんぶりにして食べましょう。

1月25日(木) 5年道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教員研修会として、講師を招いて5年生の道徳の授業を行いました。タブレットを操作して、自分の考えを書き込んだり、表現したりする活動もありました。思考力の高い発言や意見が見られて、とてもすばらしかったです。

1月25日(木) 献立

画像1 画像1
牛乳、きしめん、きしめんの汁、ニギスフライ、ブロッコリーの和え物

 学校給食週間3日目です。今日は、愛知県の郷土料理の「きしめん」です。きしめんは、400年前の江戸時代の本に書かれているほど古くからある食べ物です。江戸時代の本に「名古屋のきしめん」と書かれており、きしめんが昔から愛知県で食べられてたことがわかります。きしめんは、うどんよりも麺の幅を広くして平たく作ります。食べてみると、うどんとの歯ごたえの違いを感じませんか。味わって食べてください。

市内そくばい会のお知らせ

 本日、市内そくばい会のご案内を配付しました。お時間がありましたら、ご参加ください。よろしくお願いします。
 なお、ホームページの配布文書一覧にも載せてあります。

1月25日(木) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の児童集会は、放送室からビデオ映像を流しました。はじめは歌声委員さんによる今月の歌「君をのせて」です。みんなで元気に歌いました。次は図書委員さんから、推薦する本の紹介でした。パソコンのソフトを活用して、きれいに見やすく作ってありました。気になった本は図書室で借りましょう。

1月25日(木) 雪の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日からの雪で、ちょっぴり積もりました。登校後、たくさんの子どもたちが運動場に飛び出してきて、雪だるまを作ったりして遊びました。

1月24日(水) 児童会能登半島地震募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の活動で集まった善意の募金を、碧南市社会福祉協議会の方々に渡しました。
 子どもたちの積極的な取組と保護者の皆さんのご協力のおかげで、これまでにないほどたくさんの募金が集まりました。ありがとうございました。

1月24日(水) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、愛知の冬野菜カレー、ウインナー、ツナとひじきのソテー

 学校給食週間2日目です。今日は、愛知県産の冬野菜を使った「愛知の冬野菜カレー」です。愛知県で採れた冬野菜は、にんじん・小松菜・だいこんです。また、豚肉も愛知県で育てたものです。愛知県は、工業だけでなく農業も全国でとても盛んな県です。愛知県の冬のおいしさがぎゅっとつまったカレーを、味わって食べてください。

1月24日(水) 全校学力検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語と算数の1年間の学習内容の定着度と、次年度へ向けての課題を見つけるために例年行っています。どの子も真剣に取り組んでいました。

1月23日(火) 南組そくばい会ポスターのお願い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 Bチームは、ピアゴ碧南東店、日進公民館、JAディケアセンター、山中従天医院へ持っていきました。
 2月10日(土)に文化会館で10:00より行います。お時間がありましたら、ぜひご参加ください。

1月23日(火) 南組そくばい会ポスターのお願い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月に行うそくばい会の宣伝のために、地域の施設に貼っていただくポスターを、2つのチームにわかれて持っていきました。
 Aチームは、伏見屋区民館、貞照院、日進保育園、日進児童クラブへ行きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 令和6年度始まり
4/3 入学式準備9:00(新5・6年登校)
4/4 入学式・新任式・始業式 一斉下校11:30
4/5 3限通学団会・一斉下校11:35 緊急時アレルギー対応講習会

学校だより

いじめ防止基本方針

日進小学校研究発表(保護者用)

保健だより

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

学年だより4年生

学年だより5年生

学年だより6年生