日進小学校のホームページへようこそ!

7月26日(水) 南組そくばい会小物づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 南組では、毎年そくばい会を行っています。そくばい会で販売する小物は、子どもたちだけではなかなか量が作れませんので、職員も準備に協力しています。今日は、布を使って小物入れやフッ素洗口のためのコップ入れ、エプロンなどを制作しました。他にもアイロンビーズなども作っています。

7月26日(水) 校内の工事について

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちの普段の生活改善のため、碧南市では日ごろから校内の不備な場所の改修工事を行っています。
 現在、来賓玄関と昇降口上部の雨漏り対策と、藤棚下に雨水が溜まるのを防ぐ対策を行っています。夏休み中に工事は完成する予定です。

7月24日(月) PTAレク練習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA実行・常任委員の方と日進小職員が一緒に行う、三校レクと市P連レクの練習を行いました。夏休み中にあと2回行います。みんな汗びっしょりになりながら、楽しくソフトビーチバレーを楽しみました。

夏休み中、高温時の運動場などでの遊びについて

 1学期中は、気温が高いときには子どもたちの安全を考慮し、プールや運動場での運動を制限していました。夏休み中、学校の運動場などで遊ぶ子どもたちがいますが、子どものみで遊ぶ場合は、高温時は、同様に原則使用禁止です。なお、保護者同伴での場合は、使っていただいても問題ありません。ご理解ご協力をよろしくお願いします。

7月21日(金) プール開放準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週行われるプール開放に向けて、準備をしました。更衣室(男子:1階算数ルーム1・女子:2階算数ルーム2)となる新館と、プールとを繋ぐアスファルトにソフトマットを敷いたり、更衣室の整備をしたりしました。
 来週は、天候も心配ですが、実施した場合でも大混雑が心配されます。当番の先生の指示をよく聞き、守るように心がけてくださいね。
 「夏休みプール開放について」のお知らせを、もう一度しっかり読んでおいてください。

夏休みプール開放について

道路工事のお知らせ

7月21日〜9月初旬まで、日進小学校プール前の敷地で道路工事が行われます。交通整理を行う人が案内を行います。登下校に問題はありませんが、近くを通るときには気をつけるようにして下さい。なお、工事中は、車の通行ができないこともあるようです。よろしくお願いします。

7月20日(木) 1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 表彰のあと、運営委員さんから、9月に行う全校レクについて話がありました。楽しみにしてください。最後に、交通少年団の子どもたちから夏休みの交通安全、生徒指導の先生から夏休みの生活についてのお話を聞きました。暑い中でしたが、聞く姿勢がとても立派でした。
 明日から夏休みです。事故や病気に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてください。

7月20日(木) 1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期が終わりました。大きな事故や事件がなくて、本当にうれしいです。
 終業式では、校長先生のお話のあと、スピーチを行いました。2・4・5年生の代表の子が、大きな声で「1学期がんばったこと・2学期にがんばりたいこと」を立派に発表してくれました。次に、校歌斉唱を行いました。指揮とピアノ伴奏の6年生の子の、堂々とした姿がとても印象的でした。
 式後には、「よい歯の表彰」がありました。虫歯にならないように、休み中もしっかり歯を磨いてください。

7月19日(水) 一斉下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暑さが心配でしたが、無事に行うことができました。夏休み中に外出するときは、熱中症予防のために、帽子を必ずかぶるようにしてくださいね。

7月19日(水) 通学団会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期の通学班のまとめをしました。登下校中の事故が、1件もなかったので本当によかったです。

7月19日(水) 献立

画像1 画像1
牛乳、ソフト麺、スープパスタのソース、かぼちゃとウインナーのカレーナッツソテー、チュロス

 今日は、1学期の給食最終日です。1学期の給食はどうでしたか。みなさんが少しでも楽しんで食べてもらえるように、給食センターの料理員の方々は日々、工夫しながら給食を作ってくださっています。感謝して食べましょう。
 これから夏休みが始まります。朝ご飯は、一日の始まりの大切な食事です。夏バテにならないようにするためにも、毎日朝ご飯をしっかり食べて、夏休みを目いっぱい楽しんでください。

ラーケーションの日について[お知らせ]

 本日、ラーケーションの日についてのお知らせと提出書類を、全校児童に配付しました。また、愛知県が出しているリーフレットをホームページにアップしました。ご確認ください。
 ご理解ご協力をお願いします。

ラーケーションの日について
ラーケーションリーフレット(日本語版)
ラーケーションリーフレット(やさしい日本語版)
ラーケーションリーフレット(ポルトガル語版)
ラーケーションリーフレット(スペイン語版)
ラーケーションリーフレット(フィリピノ語版)

7月18日(火) 南組調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 南組の高学年の子どもたちが、フルーツポンチづくりに挑戦しました。19日のお楽しみ会で食べるためにがんばりました。楽しみですね。

7月18日(火) 3・5年ペア学年レク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3東と5東の子どもたちが、ペア学年レクを行いました。プールを予定していましたが、猛暑のため、ホワイトホールで行いました。楽しく過ごすことができました。19日は3西と5西も実施します。

7月18日(火) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、いわしのから揚げ、夏野菜のまめまめ炒め、サマーサラダ、和風ドレッシング

 暑い日が続いています。夏野菜がおいしい時期になりました。今日は、夏野菜をたくさん使った献立です。まめまめ炒めには、ピーマン・黄ピーマン・なすが、サマーサラダには、とうもろこし・きゅうり・トマトが入っています。夏野菜は、体を冷やす働きのあるものが多く、火照った体を冷ましてくれます。季節の食べ物を意識して食べると、体にもよく、新鮮でおいしいものが食べられます。ぜひ、お家でも食べてほしいです。

7月14日(金) 献立

画像1 画像1
牛乳、麦ご飯、エビカツ、葉しょうがのふりかけ、焼き麩のすまし汁

 碧南市の地場産物「葉しょうが」が給食に登場です。葉しょうがは、普通のしょうがと比べると、辛みを感じにくく、さわやかな香りです。今日は、ふりかけにしました。ツナ・しらす干し・たまねぎ・ごまと一緒に炒め、夏がおいしいときの青じそと、とうもろこしを入れてあります。葉しょうがのさわやかな味と香りを楽しんでください。

7月14日(金) 5年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日程や見学場所の都合で、5年生が校外学習に出かけました。見学場所は、岡崎の「どうする家康館」と「三菱自動車工場」です。一日楽しく学ぶことができました。
 1〜4年生は、10月下旬を予定しています。

7月14日(金) 読み聞かせボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期最後の読み聞かせです。ボランティアのみなさん、ありがとうございます。

7月13日(木) 献立

画像1 画像1
牛乳、レーズンパン、オムレツ、チリコンカン、コーンサラダ、フレンチドレッシング

 久しぶりのレーズンパンの登場です。レーズンは、ぶどうを干して作ります。3300年前には作られていたといわれるほど、歴史の古い食べ物です。自然にぶどうが乾いてしまったことが始まりだったといわれています。シーズンは、体のだるさを治してくれる鉄を含んでいます。鉄は、体のだるさに効くだけでなく、体が成長するみなさんにとても必要な栄養素です。今日のレーズンパンには、レーズンがたっぷり入っています。レーズンのおいしさを味わいながら、よく噛んで食べてください。

7月12日(水) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、ささみフライ、ゴーヤチャンプルー、エビ団子汁

 夏野菜の代表、ゴーヤの登場です。ゴーヤは、苦みのある野菜で「にがうり」とも呼ばれています。苦みがとても体によく、夏の暑さで食事を食べたいという気持ちが湧かないときに、食事を食べたい気持ちを湧きあがらせてくれます。ゴーヤの苦みでしっかり食事を取りたいですね。ゴーヤの苦みは、塩でもんだり、サッとゆでたりすると少なくなります。給食センターでも、みなさんが食べやすくなるように、ゴーヤをゆでています。おいしく食べてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 令和6年度始まり
4/3 入学式準備9:00(新5・6年登校)
4/4 入学式・新任式・始業式 一斉下校11:30
4/5 3限通学団会・一斉下校11:35 緊急時アレルギー対応講習会

学校だより

いじめ防止基本方針

日進小学校研究発表(保護者用)

保健だより

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

学年だより4年生

学年だより5年生

学年だより6年生