日進小学校のホームページへようこそ!

11月9日(木) 授業中の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の教室では、p4cを使って話し合いをしていました。6年生の教室では、ALTさんの英語の授業でした。テーマは「食材の産地をたずね合おう」でした。南組の教室に行ってみたら、今週末に行われる碧南市子ども造形展の作品が並べてありました。

11月9日(木) 授業中の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の教室では、算数の九九を勉強していました。曲に合わせて、自分の九九のところで作った画用紙を掲げていました。3年生は、ALTの先生と一緒に英語の勉強です。クリスマスがテーマでした。音楽室からは、6年生の子どもたちのリコーダーのきれいな響きが聴こえてきました。

本日の児童の下校時刻について

 本日は、碧南市教員研修会のため、全小中学校で午後、研究授業が行われます。児童の下校時刻は下記のようになります。
 保護者の皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願いします。

 5年東組・6年東組を除いたクラス 13:20
 5年東組・6年東組        14:50
  ※研究授業を行うため、明日5時間授業となります。

11月8日(水) 献立

画像1 画像1
牛乳、麦ご飯、ハヤシシチュー、ハンバーグ、花野菜サラダ、和風ドレッシング

 「花野菜サラダ」の中には、ブロッコリーとカリフラワーが使われています。ブロッコリーもカリフラワーも、花が咲くつぼみの部分を食べる「花野菜」と呼ばれる野菜です。ブロッコリーは、食べられる大きさに育ったあとそのままにしておくと、小さな黄色の花を咲かせます。カリフラワーも、つぼみと同じ白い色の花が咲くのではなく、うすい黄色の花が咲きます。花を咲かせるためのパワーがつまった「花野菜」を味わってください。

11月8日(水) 1年学習発表会体育館練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の練習の様子です。ピアニカを演奏したり、歌の歌ったりしました。お家の人に見てもらえますので、しっかりがんばってくださいね。

11月8日(水) 6年図工シーサーづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、6年西組の授業でした。一人一人オリジナルのシーサーが出来上がりました。乾燥させてから焼成に入ります。完成するのが楽しみですね。

11月7日(火) 6年委員会写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の卒業アルバム用の委員会写真を撮影しました。あと半年間、委員会の仕事に責任をもって取り組んでください。よろしくお願いします。

11月7日(火) 献立

画像1 画像1
牛乳、白玉うどん、煮かけうどんの汁、ちくわの磯辺揚げ、じゃがいものシャキシャキ炒め

 「煮かけうどん」は、皆さんが住んでいる愛知県の三河地方でよく食べられている、温かいうどん料理です。少し濃い味のつゆに、かまぼこや油揚げ、野菜、かつお節などが入っています。熱く煮たつゆをうどんにかけて食べることから「煮かけ」と言われるとか、荷物がたくさんかかっているようにみえるから「荷かけ」と言われるなど、さまざまな言い伝えがあります。今日は、煮かけうどんを給食風にアレンジしました。地元の料理をしっかり味わってください。

11月7日(火) 6年図工シーサーづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日と明日、6年生は午前中4時間を使って、シーサーづくりを行います。今日は6年東組でした。みんな講師の先生の話をよく聞いて、思い思いのシーサーを作りました。明日は西組のみんなが行います。

学校評価アンケートへの協力について

 本日、みだしの件について、プリントを配付しました。保護者の皆さまのご協力をよろしくお願いします。

学校評価アンケートへの協力について

11月6日(月) 学習発表会体育館準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の子どもたちが、掃除の時間に体育館のイス並べやヨーカンの設置を行ってくれました。ありがとう。授業後、先生たちでピアノを移動させました。
 これから学習発表会に向けての練習が始まります。総合的な学習の時間や生活科、道徳科の授業で学んできたことを、保護者の皆さんに伝えます。練習をがんばってください。

11月6日(月) 献立

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳、ご飯、肉団子、肉じゃが、水菜とツナのサラダ、ごまドレッシング

 今日のサラダには、「水菜」を使っています。水菜は寒くなるとおいしくなる野菜です。葉の先の方がとがっていて、ひいらぎという葉っぱに似ているので、「ひいらぎ菜」とも呼ばれています。今日は、水菜のシャキシャキとした歯ごたえを感じてもらうために、サラダにしました。よく噛んで、歯ごたえを楽しんでくれるとうれしいです。
 先月、給食委員さんが、「きゅうしょくをたべきろう!」の合言葉のもと、「もりもりカード」の取り組みを行いました。がんばった人がたくさんいました。これからも好き嫌いせずに給食を食べましょう。

11月4日(土) 名古屋芸術大学吹奏楽団金管クラブ訪問指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 大学の学祭の時期と重なり、お忙しい中、本当にありがとうございました。専門的な知識を指導していただき、とても勉強になりました。
 

11月4日(土) 名古屋芸術大学吹奏楽団金管クラブ訪問指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 名古屋芸術大学吹奏楽団の皆さん5名が、日進小の金管クラブの子どもたちに、訪問指導をしてくださいました。楽器ごとに分かれて、パート練習をみていただきました。

11月4日(土) 日進地区秋の炊き出し体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 上手に炊き上がったので、みんなでふりかけをかけておいしくいただきました。

11月4日(土) 日進地区秋の炊き出し体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 炊き出しは、ビニル袋を使って簡単に作れるおにぎりづくりを行いました。

11月4日(土) 日進地区秋の炊き出し体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域の自主防災訓練と係わって、日進小の子どもたちも防災についての体験活動を行いました。防災倉庫や学校に置いてあるポンプ車を見学したり、防災について考えるカードゲームを行ったりしました。

4年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、名古屋市科学館に行きました。科学の不思議や楽しさをたっぷり味わいました。

3年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、愛知こどもの国へ行きました。広くて長い遊具で思いっきり楽しみました。

2年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、南知多ビーチランドへ行きました。イルカショーを見たり、アシカやペンギンと触れ合ったりしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 令和6年度始まり
4/3 入学式準備9:00(新5・6年登校)
4/4 入学式・新任式・始業式 一斉下校11:30
4/5 3限通学団会・一斉下校11:35 緊急時アレルギー対応講習会

学校だより

いじめ防止基本方針

日進小学校研究発表(保護者用)

保健だより

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

学年だより4年生

学年だより5年生

学年だより6年生