日進小学校のホームページへようこそ!

夏休みプール開放について

 今年度は、夏休み中(7月24日〜28日の5日間)にプール開放を行います。本日、家庭用のプリントを配付し、ホームページにもアップしましたので、ご確認ください。
 なお、天候(落雷の危険)や気温(熱中症の心配)などで、開放を中止する場合もあります。その場合は、学校メールでお知らせしますので、お知りおきください。ご理解ご協力をお願いします。

7月11日(火) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、ちゃんこ煮、ひじきの炒め煮、すいか

 すいかのおいしい季節になりました。真っ赤でおいしいすいかが、給食に登場しました。愛知県は、すいかの産地です。給食のすいかも愛知県で採れたものです。すいかには、シトルリンと呼ばれる、疲れた体を元気にしてくれる栄養素が含まれています。中でも皮に多く含まれているため、皮を漬物にして食べるとよいと言われています。すいかを食べる機会も多いと思いますので、スイカの漬物を作ってもらうのも面白いですね。

7月11日(火) 保護者個別懇談会

 本日から14日(金)まで、4日間に渡って行います。
 ※5年生は14日が校外学習のため、18日まで実施。14日はなし。
 1学期の生活の様子など、家庭と学校との共通理解を図りたいと考えています。暑い中ですが、ご協力をよろしくお願いします。

7月8日(土) 資源回収

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後は、PTA常任委員のみなさんと日小職員で資源回収を行いました。地域のみなさんがたくさん段ボールや新聞紙、布類、アルミ缶などを持ってきてくださいました。
 たいへん暑い中でしたが、ご協力ありがとうございました。

7月8日(土) 第2回授業公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の様子です。
 ご参観くださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

7月8日(土) 第2回授業公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の様子です。蒸し暑い体育館の中での活動でしたが、とてもがんばっていました。

7月8日(土) 第2回授業公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の様子です。

7月8日(土) 第2回授業公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の様子です。

7月8日(土) 第2回授業公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の様子です。

7月8日(土) 第2回授業公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の様子です。

7月8日(土) 第2回授業公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月に続いて、2回目の授業参観でした。今回は、すべての学年・学級が道徳の授業に取り組みました。話し合いを中心に授業を行いました。南組から学年ごとに紹介します。

7月8日(土) PTA成人研修会「道徳授業講座」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日進小では、道徳の授業に力を入れており、今年度も講師の先生をお招きして、保護者向けの道徳授業講座を行いました。たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。本日は、目に障がいをもちながら教員として活躍されている方をゲストティーチャーとしてお招きし、「生きる喜び」について話し合いました。

7月8日(土) 本日の資源回収は実施します

 本日、14:00より資源回収を行います。15:00までに日進小学校運動場まで、お持ちください。よろしくお願いします。

7月7日(金) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、ハンバーグの葉しょうがソース、おくらといんげんのごましそ和え、七夕汁、七夕デザート

 今日は、七夕です。給食は、七夕の行事食のそうめんと星がたくさん入った献立になっています。オクラを星に見立てた「ごましそ和え」、星形のかまぼことそうめんを天の川に見立てた「七夕汁」、お星さまの入った「七夕ゼリー」です。七夕は、400年前の江戸時代に日本の行事になりました。長い年月をかけても消えなかった行事は、大切にしていきたいですね。
 また、「ハンバーグの葉しょうがソース」は、新しいメニューです。碧南市でよく採れる葉しょうがを使った新しい給食メニュー第2弾です。今回は、ハンバーグにかけるソースにしました。葉しょうがのさわやかな風味を味わってください。

7月6日(木) 代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業後、運営委員さんと3〜6年までの級長さん、そして各委員会の委員長さんが集まって行いました。日進小学校を引っ張っていくリーダーの子どもたちです。がんばっています。

7月6日(木) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、エビシューマイ、春雨の中華炒め、モロヘイヤと卵のスープ

 今日は、モロヘイヤを使ったスープです。モロヘイヤは、砂漠でも育つ珍しい野菜です。エジプトでは、5000年以上前から食べられてきました。ビタミンやミネラルを多く含んでおり、体によい野菜です。大昔からモロヘイヤには、体によいと伝えられてきたお話があります。治すのが難しい病気をもった王様が、モロヘイヤを食べて治ったという話や、美人として有名なクレオパトラが好んで食べていたという話です。今日は、中華味の卵スープにしました。味わって食べてください。

7月6日(木) 英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 木曜日は、ALTの先生と一緒に英語を学びます。今日は、「What do you like?(何が好きですか)」や、自分の名前を世界ではどんな風に呼んでいるのか、を勉強しました。

7月6日(木) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校長先生からは、七夕のお話をしました。そのあと鳥居先生の自己紹介でした。「アナと雪の女王」の主題歌を歌ってくれました。とても上手でした。
 次に、歌声委員会さんによる今月の歌「WAになっておどろう」の紹介でした。みんなで手話をしながら踊りました。
 最後は、運営委員さんからの今月のめあてです。「給食をもりもり食べよう」「自転車のきまりを守ろう」です。みんなで意識してください。
 5・6年生の聞く姿勢が、たいへん素晴らしかったです。みどりの学校、修学旅行を経験して、大いに成長が見られて、とてもうれしいです。

7月5日(水) 南組美術館出前授業「ぽたぽたアート」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 碧南市藤井達吉現代美術館よりお二人の先生が来校し、「ぽたぽたアート」という出前授業を行いました。画用紙に2色の色をぽたぽた落とし、その中に自分が選んだきれいな小物を飾りました。個性的な作品ができました。

7月5日(水) 献立

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳、ご飯、はんぺんのきんぴら、かぼちゃコロッケ、大根おろしのさっぱり汁

 今日は、「かぼちゃコロッケ」です。今がおいしい時期のかぼちゃを、おいしさがしっかりと味わえるコロッケにしました。かぼちゃは、病気から体を守る力を高めるビタミンが多く含まれています。野菜は、採ってから時間が経つと栄養素が少なくなっていきます。かぼちゃは、十分に育ち甘みが出るとビタミンが多くなるので、時間を置いた方が栄養素をたくさん取ることができます。時間を置くときは、切らずにそのまま置いておくのがポイントです。
 栄養教諭の先生が、配膳室前の給食掲示を新しくしてくれました。テーマは「だれの朝ごはん」です。先生方に朝食についてのアンケートを行い、それをクイズ形式などにして紹介します。だれの朝食か当ててみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 令和6年度始まり
4/3 入学式準備9:00(新5・6年登校)
4/4 入学式・新任式・始業式 一斉下校11:30
4/5 3限通学団会・一斉下校11:35 緊急時アレルギー対応講習会

学校だより

いじめ防止基本方針

日進小学校研究発表(保護者用)

保健だより

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

学年だより4年生

学年だより5年生

学年だより6年生