日進小学校のホームページへようこそ!

3月18日(月) 明日は卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ明日は卒業式です。天気の心配はなさそうです。思い出に残るすばらしい卒業式にしたいです。

3月18日(月) 卒業式準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4・5年生の子どもたちが、卒業式に向けての準備をしました。「ありがとう」の気持ちを込めて、一生懸命に掃除や会場の準備、教室の飾りつけを行いました。とてもきれいになりました。ありがとうございました。

3月18日(月) 献立

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳、麦ご飯、シーフードカレー、メンチカツ、ミモザサラダ、フレンチドレッシング、お祝いデザート

 今日は、6年生の卒業お祝い献立です。6年生は、毎日の給食でどんな思い出ができましたか。食事は、栄養をとること、そして楽しむことが何よりも大切です。給食を通して学んだことを思い出しながら、よりよい食生活を送ってほしいです。そして今日は、春に咲く花「ミモザ」を表現した「ミモザサラダ」です。ミモザは、小さくて丸い黄色の花がたくさん寄り集まって咲くかわいらしい花です。春の訪れを感じるサラダですね。ミモザの花言葉は、「感謝・思いやり・友情」です。卒業を迎え、友達との思い出や今までお世話になった学校や先生のことを思い浮かべて食べてほしいです。

3月18日(月) 6年給食最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校で食べる最後の給食です。卒業お祝い献立をしっかり味わいました。

3月18日(月) 1〜4年お別れ式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 インフルエンザが流行っているため、マスクをしてのお別れ式でしたが、大きな声で「旅立ちの日」(6年生)と「校歌」(全校)を歌いました。

3月18日(月) 1〜4年お別れ式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日の卒業式に参加しない1〜4年生の子どもたちにとっては、今日が6年生との最後の日です。みんなで感謝の気持ちを込めて、お別れ式を行いました。温かな呼びかけやお別れの言葉にとても感動しました。

3月18日(月) 最後の通学班登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生のみんなと一緒に登校するのは、今日が最後です。明日は、1〜4年生は休業日になります。これまでお世話になったお兄さん、お姉さんに感謝ですね。

3月15日(金) 6年生から5年生へのありがとうメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 予行演習のあと、6年生から5年生へ、感謝の気持ちを伝えるありがとうメッセージを渡しました。先輩から後輩への日進小のすばらしい伝統です。

3月15日(金) 献立

画像1 画像1
牛乳、クロロールパン、鶏肉のハーブマスタード焼き、春キャベツのソテー、ミネストローネ

 キャベツは、1年中お店に売っている野菜です。しかし、採れる季節によって葉の様子や歯ごたえ、味が違います。寒い季節に育った冬キャベツは、何枚も重なった葉がしっかりと巻かれていて、ずっしりと重たいです。味つけしなくてもよいくらい、とても甘くておいしいです。温かくなってから採れる春キャベツは、葉がふんわりと巻かれていて、やわらかいです。水分が多くみずみずしいので、生で食べてもおいしく食べられます。今日は、春キャベツをソテーにしました。やわらかいキャベツを味わいましょう。

3月15日(金) 1〜4年お別れ会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日は、1〜4年生は休業日になります。18日のお別れ会の練習を行いました。それぞれの学年の代表の子どもたちのお礼の言葉がありました。みんな真剣に参加して、一生懸命に歌っていました。

3月15日(金) 卒業式予行演習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 そのあとは「旅立ちの詩」に入ります。6年生一人一人の未来へのメッセージのあと、5年生からのお祝いの言葉、6年生からの旅立ちの言葉や合唱、最後は、全員で校歌斉唱でした。みんなで創り上げようという気持ちが伝わってきました。19日はすばらしい式になると確信しました。

3月15日(金) 卒業式予行演習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年振りに、在校生参加の卒業式になります。証書の授与のあと、教頭先生、5年生のときの担任の先生、1年生のときの担任の先生から、卒業に向けてのはなむけの言葉をもらいました。

3月15日(金) 6年観察池ギンブナ譲渡式・放流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 碧南海浜水族館から観察池に放すギンブナをいただきました。水族館学芸員の方をお招きして譲渡式と、6年生全員で放流をしました。
 一年間かけて学んできた、SDGs(観察池)の取組が完結しました。これから大切に面倒をみていきます。

3月15日(金) にこにこトークタイム(最終)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎月第1・3金曜日を軸に行いました。他の人の考えや思いを聞くこと、うなずき・あいづち・賞賛をすることを意識しました。安心して話を聞いてもらえることは、温かな学級の雰囲気作りにとてもよかったです。来年度も続けていきたいです。

3月14日(木) 6年奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業をまじかに控えた6年生が、日進小への感謝の気持ちを込めて、奉仕活動を行いました。本館・新館・体育館・理科室などの掃除を行いました。とてもきれいになりました。ありがとうございました。

3月14日(木) 南組6年生お別れ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後は、みんなで「ジャンボリーミッキーダンス」を踊って盛り上がりました。みんな笑顔で楽しい時間を過ごしました。
 

3月14日(木) 南組6年生お別れ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業する6年生への感謝を込めて、お別れ会を行いました。思い出のビデオを見たり、ゲームを楽しんだり、プレゼントを渡したりしました。

3月14日(木) 南組英語の授業(最終)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 南組も、ALTの先生の英語の授業は最終回でした。マッチングカードという道具を使った、神経衰弱のようなゲームを行いました。とても盛り上がりました。最後はみんなで記念写真を撮りました。

3月14日(木) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、レバーの揚げ煮、根菜サラダ、菜花のみそ汁

 今日は「レバーの揚げ煮」です。レバーというお肉は、動物の肝臓を指します。肝臓は、体に必要な栄養素を作って貯めておいてくれる、とても大切な働きをしています。レバーは血を作るために必要な鉄分を多く含んでおり、みなさんに意識して摂ってほしい栄養素です。レバーの鉄分は体に取り込まれやすいので、ぜひ残さずに食べてください。
 さて今年度の給食も、6年生にとってはあと2回。他の学年にとってもあと3回を残すのみとなりました。体の成長に必要な栄養素を摂るために、しっかり食べましょう。

3月14日(木) 英語の授業(最終)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3〜5年生のALTの先生と一緒に行う授業も、今日が最終回です。一年間、ありがとうございました。大きな声で発音したり、楽しそうに活動したりする子どもたちの姿は、とても素敵でした。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年給食最終日 1限1〜4年お別れ会 5・6限4・5年卒業式準備 1〜3年・6年下校13:45
3/19 卒業式(5・6年参加) 1〜4年休業日
3/20 (祝)春分の日
3/21 4限大掃除 5限教室移動 1〜5年給食最終日
3/22 修了式 下校10:40 PTA会計監査14:00
3/23 春季休業〜4/3(新5・6年生は準備のため4/3登校)

学校だより

いじめ防止基本方針

日進小学校研究発表(保護者用)

保健だより

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

学年だより4年生

学年だより5年生

学年だより6年生