鷲塚小学校ホームページをご覧くださり、ありがとうございます!

鷲小の鯉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(木)

鷲小には大きな鯉がいます。池の近くに行くと、えさがもらえると思い、集まってきます。写真を撮った後に、えさをやりました。

11月1日(水)の給食

画像1 画像1
写真のみアップします。詳細は献立表でご確認ください。

かんしょう会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(水)

図工の作品のかんしょう会を行いました。前に出て、作品の説明をし、質問を受けました。すばらしい作品ばかりでした。


作品完成!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(水)

「よくできているなあ〜」と感心させられる作品が並んでいました。

やさしいきもちで(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(水)

道徳「くりのみ」の きつねと うさぎの 行動を通して、思いやりの大切さを勉強しました。次々と発言する様子から、1年生のやる気を感じました。

10月31日(火)の給食

画像1 画像1
★☆★ 今日の献立 ★☆★

【ハロウィン献立】

麦ご飯 牛乳
ジャックオーランタンハンバーグ
カレーふりかけ
パンプキンスープ

今日はハロウィンです。今日のメニューは、ジャックオーランタンをかたどったハンバーグや、かぼちゃを使ったスープでした。給食でもハロウィンを楽しみました。

色とりどりの・・・(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(火)

「海のせかい」、「どうぶつのせかい」、「みんなのパーティー」・・・。色とりどりの作品が仕上がりました。



紙はんが(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(火)

インクをつけて、紙を置いてこすり、そっと紙を上げると・・・。作品のできあがりです。紙を上げるときは、ドキドキしますね。


満月の位置は?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(火)

時間が変わると満月の位置はどう変わるかを勉強しました。初めに、予想を立て、話し合いました。映像も使って学習をすすめました。


図書室で読書(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(火)

2時間目に図書室で読書をしました。みんな、集中して本を読んでいました。

運動会演技(5、6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(土)

5年生は「W.T.C〜鷲塚・綱引き・クラッシック」、6年生は「Heartで魅せろ〜全員でつなぐ想いよ届け〜」でした。がんばりました。

運動会演技(3、4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(土)

3年生は「鷲っ子ハリケーン」、4年生は「わたしたちがつくっていくエイサー」でした。みんな、全力でやりました。

運動会演技(1、2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(土)

1年生は「フレフレ 玉入れ!」、2年生は「怪獣の花唄〜笑顔の虹をかけよう〜」でした。練習の成果を十分に発揮できました。

運動会準備完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(土)

昨日の雨で、グランドのラインが消えてしまったので、早朝から整備をしました。準備が完了しました。今日はよい天気です。みんな、がんばろう。

10月27日(金)の給食

画像1 画像1
写真のみアップします。詳細は献立表でご確認ください。

昭和40年頃の運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(金)

昭和40年とすると、写っているのは、65歳から70歳ぐらいの方でしょうか。みんなのおじいちゃん、おばあちゃんの頃も運動会をしていたのですね。


昭和40年頃の運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(金)

いよいよ明日は運動会です。校長室の昔のアルバムを見ていたら、昭和40年と表紙に書いてあるアルバムに運動会の写真がありました。

私の好きな古典作品(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(金)

徒然草に平家物語、日本の有名な古典です。とてもリズムよく読めるので、覚えることができるといいなあと思います。

10月26日(木)の給食

画像1 画像1
写真のみのアップです。詳細は献立表でご確認ください。

山のポルカ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(木)

山のポルカの演奏をしました。「ソソミ ララソ ソソファミファ シシラ シシラ ソドシラソ・・・」おなじみの音楽です。先生のタンバリンに合わせて、元気よく演奏できました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31