水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はじめてのプールで、水の中で走ったり、宝探しをしたりしました。みんなとても楽しそうです。

7月10日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、はんぺんのきんぴら、かぼちゃコロッケ、大根おろしのさっぱり汁

5年生 菊の植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緑友会のみなさんと菊の植え替えをしました。きれいな菊の花が咲くようにお家に持ち帰ります。ご家庭でお子さんと一緒に育ててください。

きれいな菊が咲きますように!

 今年度も緑友会の方々のご協力のもと、菊の植え替えを行いました。夏休みも菊のお世話をがんばって、きれいな花を咲かせてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、ハンバーグの葉しょうがソース、おくらといんげんのごましそあえ、七夕汁、七夕デザート

水族館学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トヨタビオトープと碧南海浜水族館に行きました。ビオトープ内の生き物を捕まえて観察したり、水族館の指導員の方のお話を聞いたりして、たくさんのことを学習しました。

歩行訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明石公園で、歩行訓練を行いました。指導員の話を聞きながら公園の中を歩いたり、教室でお話を聞いたりしました。これからも安全に気をつけて過ごしてほしいです

7月6日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、夏野菜のまめまめ炒め、サマーサラダ、和風ドレッシング

7月5日の給食

画像1 画像1
ソフトめん、牛乳、スープパスタのソース、かぼちゃとウインナーのカレーナッツソテー、チュロス

7月4日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、豚肉とこんにゃくの炒め物、コーンと枝豆の塩昆布揚げ、冬瓜汁

7月3日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、えびシューマイ、春雨の中華炒め、モロヘイヤと卵のスープ

6月30日の給食

画像1 画像1
白玉うどん、牛乳、みそ煮込みうどんの汁、卵焼き、煮浸し、乾燥小魚

6月29日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、炒り豆腐、じゃがいもの唐揚げ、ナッツ炒め

6月28日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、レバーの揚げ煮、夏の野菜炒め、わかめスープ

6月27日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、えびの唐揚げ、かぼちゃのそぼろ煮、沢煮椀、のり佃煮

6年 ネットモラル講演会

画像1 画像1
 6月24日にネットモラルについてのお話を聞きました。インターネットを正しく使っていってほしいです。

6月23日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、いかフライのレモン煮、茎わかめの炒め煮、魚そうめん汁

6月22日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、肉丼、枝豆コロッケ、辛子あえ

6月21日の給食

画像1 画像1
クロロールパン、牛乳、さけのカレームニエル風、グリーンサラダ、ミネストローネ、ごまドレッシング

6月20日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、ビビンバ、あじの揚げ物、トック
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

学校からのお知らせ