日進小学校のホームページへようこそ!

1月24日(水) 児童会能登半島地震募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の活動で集まった善意の募金を、碧南市社会福祉協議会の方々に渡しました。
 子どもたちの積極的な取組と保護者の皆さんのご協力のおかげで、これまでにないほどたくさんの募金が集まりました。ありがとうございました。

1月24日(水) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、愛知の冬野菜カレー、ウインナー、ツナとひじきのソテー

 学校給食週間2日目です。今日は、愛知県産の冬野菜を使った「愛知の冬野菜カレー」です。愛知県で採れた冬野菜は、にんじん・小松菜・だいこんです。また、豚肉も愛知県で育てたものです。愛知県は、工業だけでなく農業も全国でとても盛んな県です。愛知県の冬のおいしさがぎゅっとつまったカレーを、味わって食べてください。

1月24日(水) 全校学力検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語と算数の1年間の学習内容の定着度と、次年度へ向けての課題を見つけるために例年行っています。どの子も真剣に取り組んでいました。

1月23日(火) 南組そくばい会ポスターのお願い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 Bチームは、ピアゴ碧南東店、日進公民館、JAディケアセンター、山中従天医院へ持っていきました。
 2月10日(土)に文化会館で10:00より行います。お時間がありましたら、ぜひご参加ください。

1月23日(火) 南組そくばい会ポスターのお願い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月に行うそくばい会の宣伝のために、地域の施設に貼っていただくポスターを、2つのチームにわかれて持っていきました。
 Aチームは、伏見屋区民館、貞照院、日進保育園、日進児童クラブへ行きました。

1月23日(火) 1年鉢花植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の1年東組に続いて、今日は、1年西組も鉢花植えを行いました。寒い日でしたが、みんな歓声をあげながら、楽しく花植えができました。

1月23日(火) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、鶏肉のにんじんソースかけ、にんじんきんぴら、へきなん美人の白みそ汁

 今日から29日(月)までは、学校給食週間です。碧南市や愛知県の地場産物や郷土料理がたくさん出ます。
 初日の今日は、碧南にんじんの日です。すべての料理ににんじんを使ったにんじんづくしの献立です。にんじんきんぴらとへきなん美人の白みそ汁は、JAあいち中央碧南にんじん部会からいただいた、甘くておいしい「へきなん美人」を使っています。鶏肉のにんじんソースがけは、愛知県産のすりおろしたにんじんを使って、鶏肉にかけるソースにしています。にんじんのおいしさをたっぷり味わえる献立を楽しんでください。

1月23日(火) 児童会全校レク「日進にっこり逃走中」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大きなケガもなく、無事に終わりました。主催した児童会のみなさん、ありがとうございました。全校みんなが楽しく遊んで笑顔になりました。これからも外で積極的に遊びましょう。

1月23日(火) 児童会全校レク「日進にっこり逃走中」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後半からは、先生たちもハンター役で子どもたちを追いかけました。とても盛り上がりました。ハンターの子は、ずっと走っていたのでお疲れさまでした。

1月23日(火) 児童会全校レク「日進にっこり逃走中」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童会のみなさんが企画して、全校レクを行いました。運動場やけやき広場を使った鬼ごっこです。少し寒かったですが、鬼ごっこで走り回るにはぴったりでした。

1月22日(月) クラブ(3年見学)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バドミントン、バラエティスポーツ、サッカークラブの活動です。
 バラエティスポーツクラブは、モルックをしていました。3年生もやったことがあります。
 どのクラブに入るのか、4月になったらよく考えてくださいね。

1月22日(月) クラブ(3年見学)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 読書イラスト百人一首、手話、手芸クラブの活動です。
 読書イラスト百人一首クラブは、百人一首に取り組んでいました。

1月22日(月) クラブ(3年見学)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラブ活動も、今日と来月19日を残すのみとなりました。今日は、3年生が来年度から参加するので、見学をしました。それぞれのクラブの様子とともに載せます。
 折り紙、なぞ解き・思考力、コンピュータクラブの活動の様子です。

1月22日(月) 1・6年合同たこ揚げ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1西と6西の様子です。このあと6年生と一緒に行動するのは、6年生を送る会になります。6年生の卒業前に、1年生にとって楽しい思い出になりました。

1月22日(月) 1・6年合同たこ揚げ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生のお兄さん・お姉さんに手伝ってもらって、1年生がたこ揚げを行いました。風が弱かったので、走るのがたいへんでしたが、楽しく活動できました。1東と6東の様子です。

1月22日(月) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、いか団子のたこ焼き風、高野豆腐の煮物、野菜の梅和え

 「高野豆腐」は、およそ800年前の鎌倉時代に、高野山(和歌山県)のお坊さんたちの手によって作られた「凍り豆腐」が始まりとされています。豆腐を凍らせてから乾かして作ります。出来上がった高野豆腐は、スポンジのようになっています。スポンジが水をよく吸うように、煮物に入った高野豆腐は、おいしいだしや調味料をたっぷり吸って、とてもおいしいです。今日の煮物の高野豆腐も、おいしいだしをたっぷり吸っていますので、食べてみてください。噛むと中からおいしさがあふれてきます。

1月22日(月) にっしんタイム〜26日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の確認テスト合格のための学習タイムです。算数プリントにしっかり取り組んでいます。合格めざしてがんばりましょう。高学年の様子です。

1月19日(金) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、ちくわのマヨネーズ焼き、冬野菜たっぷりなべ、茎わかめの炒め煮

 冬野菜たっぷりなべには、春菊が入っています。春菊は、他の野菜にはない変わった香りがあり、味も香りと同じように少しクセがあります。アメリカやヨーロッパでは、食べずに見て楽しむ野菜ですが、日本や韓国、中国などのアジアの国々では、食べる野菜として売られています。実は、「食べる風邪くすり」といわれるほど、風邪をひきにくくするビタミンを多く含んでいます。ちょっと苦手な人もいるかと思いますが、春菊の香りと味をぜひ、味わってほしいと思います。「食べる風邪くすり」を食べてみてください。

1月19日(金) 南組花壇花植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 南組の子どもたちが、来賓玄関前の花壇に花を植えました。これから温かくなるにつれて、きれいな花を咲かせてくれます。ありがとう。

1月19日(金) 6年キャッチボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 大谷選手のグローブが教室にまわってきたのを受けて、さっそく6年生の子どもたちがキャッチボールを行っていました。3月までに全クラスにまわす予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/3 ひな祭り
3/4 児童会にっしんにっこりあいさつ運動〜8日 卒業式体育館ヨーカン等準備 6年生からのテレビ放送(観察池について)
3/5 卒業式練習開始 5年体育館イス並べ8:15
3/6 1・3・5年フッ素洗口         (東中卒業式)
3/8 読み聞かせボランティア感謝の会

学校だより

いじめ防止基本方針

日進小学校研究発表(保護者用)

保健だより

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

学年だより4年生

学年だより5年生

学年だより6年生