日進小学校のホームページへようこそ!

2月27日(火) 一斉下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 帰るときに、元気に「さようなら」のあいさつをしてくれた子がたくさんいました。登下校中に地域の方に出会ったときも、「おはようございます」「こんにちは」のあいさつがしっかりできるといいですね。

2月27日(火) 通学団会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の通学団会では、来年度の新しい登校班を作りました。明日からは、6年生にかわって新しい班長さんの下で登校します。6年生のみなさんは、新しい班長さんや副班長さんにアドバイスしてあげてください。また、新1年生のいる班の班長さんは、集合時間や集合場所の案内をお家に持っていってもらいます。大切なプリントですので、確実に持っていってください。よろしくお願いします。

2月27日(火) 献立

画像1 画像1
牛乳、ミルクロールパン、鶏肉のパン粉焼き、洋風おでん、野菜のソースソテー、ココア牛乳の素

 給食では、毎日野菜を使った料理がでますね。野菜が苦手な子が多いので、少しでも楽しんで食べられるように、味つけを工夫して、野菜の料理を考えています。野菜には、お腹の調子をよくしたり、風邪や病気にかかりにくい体を作ったりする働きがあります。どちらも、皆さんが元気に過ごすために欠かせない働きです。今日は、キャベツ・たまねぎ・赤ピーマンの三種類の野菜を、ソース味のソテーにしました。残さずに食べてくれるとうれしいです。

2月27日(火) 6年校長先生との会食会5

画像1 画像1
 西組との最後の会食会です。隠れた特技をもっている子や、意外な趣味をもっている子がいておもしろかったです。「最近うれしかったこと」について話をした子は、「6年生を送る会が、久しぶりに全員で体育館に集まってやることができたので、とてもうれしかった」と、先生たちと同じ気持ちを話してくれました。

2月27日(火) いっぽ教室スピーチ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期にいっぽ教室に参加した子どもたちが、勉強の成果を発表しました。みんな、一生懸命に日本語でスピーチをしました。参加してくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

2月27日(火) 避難訓練【地震】〜抜き打ち〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 にこタイの時間に実施しました。外で遊んでいた子や教室・廊下に居た子など、いつもと違った状況での地震発生でしたが、みんな落ち着いて、真剣に取り組むことができました。外に居た子どもたちも、しっかりシェイクアウトができていました。とても立派でした。

2月27日(火) キャッチボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大谷選手のグローブは、現在2年生を回っています。朝、2年東組の子どもたちがキャッチボールをしていました。

2月27日(火) 避難訓練【地震】〜抜き打ち〜

画像1 画像1
 今週中に、地震の抜き打ち避難訓練を行います。授業中に限らず、地震はいつ来るかわかりません。どこにいても、どんな場合でも、基本的な行動は同じですので、しっかり身につけるといいです。地震発生時の安全確保の基本的な行動は、次の3つです。
 「まず低く」 地震で転んだりするのを防ぎます。
 「頭を守り」 上から落ちてくるものから、一番大切な頭を守ります。
 「動かない」 揺れが収まるまで、じっと辛抱しましょう。
 この3つを合わせて、「シェイクアウト」と呼びます。覚えておいてくださいね。

6年生を送る会〜退場〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1〜5年生の子どもたちの間を、6年生のお兄さん・お姉さんが退場していきました。みんな笑顔で、とても温かな空気が流れていました。みんなで創り上げた感動的な会でした。
 中心になって企画・運営してくれた5年生のみなさん、本当にありがとうございました。

6年生を送る会〜6年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生からのお礼は、「ジャンボリーミッキー」のダンスです。とても元気なパフォーマンスでした。みんなも一緒に踊りました。

6年生を送る会〜思い出の扉(ビデオ)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の子どもたちが待っていた、思い出のビデオです。1年生からこれまでのさまざまな写真が登場しました。途中には、以前お世話になった先生方からの、祝福のメッセージも入っていました。また、日進小の先生方による、踊りとパフォーマンスも流れました。笑っている子・感動して涙ぐんでいる子もいました。

6年生を送る会〜全校合唱〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「世界で一つだけの花」を、全校みんなで歌いました。体育館の天井が抜けそうに感じるほど、これまで聴いたことがないぐらい大きな声でした。とても感動しました。

6年生を送る会〜5年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の出し物は、もちろん「日進ソーラン」です。師匠と弟子として、ありがとうの気持ちを込めて、一生懸命に踊りました。6年生も一緒に踊りました。日進小のよき伝統を感じました。

6年生を送る会〜1年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、「ドレミの歌」を歌いました。ハンドベルを鳴らす子も居て、すてきでした。そのあと、6年生のペアのお兄さん・お姉さんに、一緒に遊んでくれた感謝の気持ちを込めて、手作りのメダルを渡しました。

6年生を送る会〜2年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、「ありがとうのはな」を歌いながら、かわいいダンスをしました。

6年生を送る会〜3年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、「Ado唱」の曲に合わせたダンスでした。飛んだり跳ねたりして、とても元気なパフォーマンスでした。

6年生を送る会〜4年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、「紅蓮花」の曲に合わせたダンスをしました。6年生の子どもたちが、4年生のときの運動会で演技したものでした。懐かしく感じてくれたかな。

6年生を送る会〜入場〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年振りの入場です。それぞれグループごとにパフォーマンスを考えました。

2月26日(月) 献立

画像1 画像1
牛乳、ご飯、白ごまつくね、生揚げのしょうが煮、キャベツのたくあん和え

 今日は、キャベツのお話です。みなさんは、冬にキャベツをたくさん作っている県はどこか知っていますか?実は愛知県なのです。愛知県の東三河の渥美半島でたくさん作っていて、渥美半島では、見渡す限りのキャベツ畑が広がっています。一年中温かいので、キャベツがよく育つそうです。だから愛知県はキャベツの生産量日本一の県です。冬のキャベツは、ずっしりと重くて甘く、葉っぱが少し固くなります。今日は、愛知県産のキャベツをたくあんで和えました。残さずに食べてくださいね。

2月26日(月) 6年校長先生との会食会4

画像1 画像1
 今日は、西組の子どもたちとの4回目の会食会でした。「今はまっていること」は、男の子はゲーム、女の子は好きな絵やイラストを描くことでした。「未来の夢」では、ネイリストになりたいという女の子がいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 5限通学団会・一斉下校14:40 いっぽスピーチ大会11:00
2/28 2・4・6・南組フッ素洗口 5時間授業・下校14:50
2/29 全校朝会(卒業記念品贈呈式) 2年給食センター見学9:00〜 2限1年保育園との交流会 南組ピアゴ訪問10:45 代表委員会
3/1 5時間授業・下校14:50 南組レールパーク訪問・調理実習
3/2 金管クラブ卒業コンサート9:45〜
3/3 ひな祭り
3/4 児童会にっしんにっこりあいさつ運動〜8日 卒業式体育館ヨーカン等準備 6年生からのテレビ放送(観察池について)

学校だより

いじめ防止基本方針

日進小学校研究発表(保護者用)

保健だより

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

学年だより4年生

学年だより5年生

学年だより6年生